【朗報】ドラクエビルダーズ2さん、破壊神シドー・からっぽの島などを発表!

ソフト
ソフト


1:2018/03/30(金) 13:34:10.22 ID:

48:2018/03/30(金) 13:55:31.44 ID:

>>1
こんなんもうやっつけ仕事やろ
股間もっこりさせんな
139:2018/03/30(金) 15:35:24.79 ID:

>>1
キャラデザ酷いな
1のキャラデザの凄さがよくわかる
下手にヒットしたせいで新納の発言力が奪われたのかと勘繰る劣化具合
169:2018/03/30(金) 16:36:44.10 ID:

>>1
シドーって青じゃなかったか緑だっけか
2:2018/03/30(金) 13:35:39.36 ID:

鳥山キャラって似たようなのしかいないな
154:2018/03/30(金) 16:04:51.61 ID:

>>2
たぶん今は鳥山明は名義貸しだけして
鳥山っぽい絵の人が書いてるんだろ
11のパッケ絵のセンスのなさとか酷過ぎだし
3:2018/03/30(金) 13:36:04.44 ID:

1が人気出たから2は手抜きの可能性90%
7:2018/03/30(金) 13:38:47.78 ID:

5勇者の子供か何かなのか?
108:2018/03/30(金) 14:48:04.82 ID:

>>7
髪は青色だろ
137:2018/03/30(金) 15:34:18.53 ID:

>>108
金色だぞ
8:2018/03/30(金) 13:38:48.25 ID:

VUTAは?
16:2018/03/30(金) 13:42:05.60 ID:

ドラクエビルダーシリーズって、単純にドラクエ12のリメイクを作るんじゃ面白くないからビルダーにしてると思うの俺だけ?
23:2018/03/30(金) 13:43:47.87 ID:

>>16
懐古おっさん釣ってるだけよ
26:2018/03/30(金) 13:45:11.02 ID:

>>16
おまえだけ
マイクラをやりたいけどそのままじゃダメだから
ドラクエの名前使ってるだけだろ
19:2018/03/30(金) 13:42:53.69 ID:

スイッチとの同発マルチで前作よりショボくなってそう
22:2018/03/30(金) 13:43:34.37 ID:

>>19
釣り?
25:2018/03/30(金) 13:44:28.59 ID:

>>19
低性能VitaとPS3切ったからマップ広くなったんだぞ?
157:2018/03/30(金) 16:12:10.69 ID:

>>25
ゴミスイッチ版とPS4版で差が無いとか妄想してんのか
w
31:2018/03/30(金) 13:46:03.78 ID:

これプレ捨て版買う池沼いるんか
151:2018/03/30(金) 16:02:49.56 ID:

>>31
switch持ってないからプレステ版買う
37:2018/03/30(金) 13:48:15.70 ID:

ゴンじろーとまっしろな企画書
44:2018/03/30(金) 13:52:40.85 ID:

まだ発売日未定なの?そんなに引っ張るものでもないだろ
それとも今年はこれくらいしかないのか
45:2018/03/30(金) 13:53:35.82 ID:

吉田直樹製やぞ
47:2018/03/30(金) 13:54:47.90 ID:

あれ?ビルダー1って竜王倒したら主人公死亡で夢オチだったはず
いつのまにか誰と子作りしたんだよ
54:2018/03/30(金) 13:59:31.60 ID:

スイッチ版って画質とFPS劣化するのかな
携帯モードと相性よさそうではあるが
58:2018/03/30(金) 14:02:28.64 ID:

>>54
間違い探しレベル
Switch版も60fps
56:2018/03/30(金) 14:00:34.87 ID:

これ絶対近年のDB再人気に便乗してるだろw
悟空みたいな主人公にしとけば売れる的な
57:2018/03/30(金) 14:01:59.77 ID:

ビルスさまがアップを始めた様です
60:2018/03/30(金) 14:04:59.02 ID:

1の主人公にしてくれ
ヒーローズもだけどなんで主人公大幅に劣化するんだ?
63:2018/03/30(金) 14:06:43.62 ID:

>>60
要望出したら答えてくれそうな
男女いつでも切り替え可能だったし
1のモデルでもできるようにするのって別に難しくないだろ
62:2018/03/30(金) 14:05:34.49 ID:

画質変わらんのならスイッチ版買うかな
これこそPS4でやる意味ない部類のゲームだ
64:2018/03/30(金) 14:06:54.47 ID:

>>62
つPSであることの優越感

考えるな 感じろ

75:2018/03/30(金) 14:13:40.52 ID:

ビルダーズ3はゾーマ、4はピサロみたいな感じで横に繋げていくのかこのシリーズ
87:2018/03/30(金) 14:22:52.43 ID:

vita切ってくれたから
お願いだから住民の数を増やして下さい!!
絶対買います!!!
89:2018/03/30(金) 14:26:04.37 ID:

>>87
実現するのはこの次だろうな
90:2018/03/30(金) 14:29:09.06 ID:

ビルダーズのキャラデザとかクソどうでも良い

章区切りでセーブデータ毎に大陸が分かれて無ければ買う
メルキド30時間掛けて大改造したのにアレのせいで一気にやる気落ちたからな

この無人島がクリアまでの拠点になるなら大歓迎だわ
タイトル的にそうなりそうでワクワクしてるけど

95:2018/03/30(金) 14:34:03.25 ID:

>>90
恐らく(というか確実に)章区切りになったのはvita版に足引っ張られたからだろうから今回は心配しなくて良いと思うぞ
もう既に海の中に入れるの確定してるしな
93:2018/03/30(金) 14:32:49.27 ID:

ロンダルキアに通じる洞窟を掘るんだな
100:2018/03/30(金) 14:36:40.38 ID:

>>93
その洞窟の名前見るだけで嫌な気分になるな
97:2018/03/30(金) 14:35:30.88 ID:

章区切りのリセットは止めてくれ
空腹も要らない 戦闘経験値でスキル取れるなりレベル上げれるなり意味を増やしてくれ
戦闘が苦痛でしかなかった
面白くなりそうな素材を駄目調理でクソゲーにされたゲームだった
99:2018/03/30(金) 14:35:58.15 ID:

タイムアタックと章区切り無くなってたら買う
102:2018/03/30(金) 14:39:09.51 ID:

>>99
タイムアタックはSwitch版DQBで既に無い
110:2018/03/30(金) 14:51:46.92 ID:

1から劣化してない?大丈夫?これ
117:2018/03/30(金) 14:56:56.91 ID:

逆にスイッチのせいで劣化してるんじゃね
詰める高さは増えたみたいだが
サード爆殺王だが買わぬ豚がいつものように1を爆殺させたし、PS4独占にすりゃよかったのに
126:2018/03/30(金) 15:05:44.86 ID:

なんでまだ2作目なのにツインテールなんだよ
奇を衒うのは3作目からで良いだろうがふざけやがって
152:2018/03/30(金) 16:02:51.76 ID:

だったらドラクエ2やればいい
もの作りたいならマイクラやればいい
1買った人もわざわざ2買ってまたものづくり最初から頑張ろうと思うものなのか
153:2018/03/30(金) 16:04:17.54 ID:

>>152
思う
だってそれ言うならどんなRPGもまた1からレベル上げするんか?って話になるし、ましてやモンハンなんかアレよ
無印からどれだけ卵運んでると思ってんねん
163:2018/03/30(金) 16:20:35.76 ID:

ビルダーズまだやったことないけど
ストーリーとかちゃんとあるからナンバリングで出すの?
マイクラライクな要素なら1をずっとアップデートしていけば
ええんちゃうん?
164:2018/03/30(金) 16:22:06.39 ID:

>>163
ストーリーはあるよ
てかそれがメインのモードだよ
166:2018/03/30(金) 16:28:00.58 ID:

>>164
ほーんそうなんか
予習で1買ってみるかなぁ
168:2018/03/30(金) 16:30:51.09 ID:

かつてのVITAの立ち位置にswitchがきたからない知恵絞って必死の擁護をしてる豚の姿は滑稽だな
178:2018/03/30(金) 17:00:08.61 ID:

もっとタワーディフェンス要素増やしてくれたら買う
主観視点も欲しい
179:2018/03/30(金) 17:00:17.34 ID:

テドンの村とアッテムトの村と天空城とユグノア城を再興させてくれ
184:2018/03/30(金) 17:18:03.87 ID:

BGMどうすんの このままだとラスボス戦以外1の流用になるぞ
もういい加減派生作は椙山切るべき
187:2018/03/30(金) 17:21:11.90 ID:

>>184
全部ドラクエ2の流用でいいんじゃない?
おっさんおばさん狙いでしょこれ
タイトルとURLをコピーしました