1: :2018/04/01(日) 12:45:28.40 ID:
最高性能でネイティブ4K対応で互換もあり
3: :2018/04/01(日) 12:49:12.04 ID:
まあ確かにそうだな
箱○互換あるし 性能高いし
箱○互換あるし 性能高いし
が、しかし
和ゲー全然ないし日本人少なすぎるからアウト
9: :2018/04/01(日) 13:09:14.04 ID:
PS5までの短い完成形を謳歌してくれたまえ
10: :2018/04/01(日) 13:13:03.59 ID:
どうせ8k16kとか出てくるし
解像度以外のグラフィックの進化もまだまだだし
フレームレートも突き詰めたら人間の目を超えた方がいいし
モニターの画質の上限からも解放された方がいいから脳に直接か、専用の小型HMDなどを用意した方がいい
後は遊べないソフトは存在しちゃダメだし
完成形なんてはたしてあるのかどうか
解像度以外のグラフィックの進化もまだまだだし
フレームレートも突き詰めたら人間の目を超えた方がいいし
モニターの画質の上限からも解放された方がいいから脳に直接か、専用の小型HMDなどを用意した方がいい
後は遊べないソフトは存在しちゃダメだし
完成形なんてはたしてあるのかどうか
13: :2018/04/01(日) 13:15:27.63 ID:
>>10
2018年にはこれ以上無いくらい決まってる
2018年にはこれ以上無いくらい決まってる
52: :2018/04/01(日) 13:57:26.00 ID:
>>13
なんで2018年で進化止まってんだよ
なんで2018年で進化止まってんだよ
58: :2018/04/01(日) 14:02:36.49 ID:
>>52
心配しなくてもワイは急進的な性能必要論者やで
ただ、最近考えることが先に行き過ぎてる感じもする
XBOX one Xもまだまだこれからだからその先っていうと
まだ大分かかるな~という印象しか
心配しなくてもワイは急進的な性能必要論者やで
ただ、最近考えることが先に行き過ぎてる感じもする
XBOX one Xもまだまだこれからだからその先っていうと
まだ大分かかるな~という印象しか
12: :2018/04/01(日) 13:14:57.94 ID:
コントローラーも良いし静音だしな
ファーストだけみてもMSの方が面白い。
早くソニーに撤退してもらってサードを
解放して欲しいわ
ファーストだけみてもMSの方が面白い。
早くソニーに撤退してもらってサードを
解放して欲しいわ
18: :2018/04/01(日) 13:22:36.39 ID:
>>12
VRが無くなるだろうがボケ
VRが無くなるだろうがボケ
21: :2018/04/01(日) 13:27:21.77 ID:
>>12
そうそう
コントローラーと静音も素晴らしいんだよな
そうそう
コントローラーと静音も素晴らしいんだよな
19: :2018/04/01(日) 13:23:41.31 ID:
MSのファーストって壊滅してもう残ってなくね?
Haloとギアーズしかないじゃん
Haloとギアーズしかないじゃん
24: :2018/04/01(日) 13:30:02.99 ID:
>>19
フォルツァもあるよ?
大爆死で崩壊してるのはSIEだろ
後はアンチャとかラスアスとかの
グラだけとかQTEでごまかしたつまらないのしかないし。
ゴミだよマジで。
フォルツァもあるよ?
大爆死で崩壊してるのはSIEだろ
後はアンチャとかラスアスとかの
グラだけとかQTEでごまかしたつまらないのしかないし。
ゴミだよマジで。
32: :2018/04/01(日) 13:38:30.77 ID:
>>24
レースゲームなんて9割以上が興味ないジャンル挙げられても…
レースゲームなんて9割以上が興味ないジャンル挙げられても…
34: :2018/04/01(日) 13:40:07.26 ID:
>>32
お前の趣味とか知るかよw
お前の趣味とか知るかよw
39: :2018/04/01(日) 13:43:45.74 ID:
>>34
俺の趣味じゃなくて
実際の売上が証明してる
俺の趣味じゃなくて
実際の売上が証明してる
もうレースゲームなんて頑張っても2-3万しか売れないじゃん
44: :2018/04/01(日) 13:46:58.88 ID:
>>39
マリカーが爆売れしてるだろ
GTが糞すぎるってだけだよ
マリカーが爆売れしてるだろ
GTが糞すぎるってだけだよ
48: :2018/04/01(日) 13:51:24.62 ID:
>>44
そりゃマリカは凄いよ
そりゃマリカは凄いよ
で、それ以外だとなんかある?
レースゲーム全滅じゃん
57: :2018/04/01(日) 14:01:15.46 ID:
>>48
何その俺ルール。
マリカーだけ例外でとか意味不明だからw
何その俺ルール。
マリカーだけ例外でとか意味不明だからw
59: :2018/04/01(日) 14:02:49.15 ID:
>>57
あれアイテムぶっぱげーでレースメインじゃないじゃん
あれアイテムぶっぱげーでレースメインじゃないじゃん
65: :2018/04/01(日) 14:05:40.60 ID:
>>57
forzaってマリカみたいにおちゃらけゲームじゃないじゃん
近いゲームなら比べられるけどさ
forzaってマリカみたいにおちゃらけゲームじゃないじゃん
近いゲームなら比べられるけどさ
25: :2018/04/01(日) 13:33:15.47 ID:
マジレスするとハードは完成形だよ
ただし最近MSKKどころか本部MSも仕事しろと言いたくなるほど魅力的な独占コンテンツ無さすぎ
ただし最近MSKKどころか本部MSも仕事しろと言いたくなるほど魅力的な独占コンテンツ無さすぎ
26: :2018/04/01(日) 13:33:26.14 ID:
MSはHaloやギアーズよりFHがあるのが強いわ
今世代では数少ない評価も実績も右肩上がりのシリーズ
しかも今度はFableのオープンワールド作ってるらしいし期待できる
ファーストに関してはSIEのが弱くね?
PS3時代の後半がピークで何も残ってなくね?
今世代では数少ない評価も実績も右肩上がりのシリーズ
しかも今度はFableのオープンワールド作ってるらしいし期待できる
ファーストに関してはSIEのが弱くね?
PS3時代の後半がピークで何も残ってなくね?
27: :2018/04/01(日) 13:34:43.14 ID:
>>26
フェイブル開発中止したりショボいカードゲーム出したりしてっけど本当に大丈夫なん
フェイブル開発中止したりショボいカードゲーム出したりしてっけど本当に大丈夫なん
38: :2018/04/01(日) 13:43:39.28 ID:
いやわりとマジでSIEに何残ってるの?
アンチャは4で見事に死んだしラスアスは前作より時間経ち過ぎて一部の人間にしか求められてないし
GOWか?
アンチャは4で見事に死んだしラスアスは前作より時間経ち過ぎて一部の人間にしか求められてないし
GOWか?
42: :2018/04/01(日) 13:45:33.02 ID:
>>38
一部の人にしか求められてないって言うなら
Haloとギアーズもアウトだろ
今世代一本しか出してねぇ
一部の人にしか求められてないって言うなら
Haloとギアーズもアウトだろ
今世代一本しか出してねぇ
41: :2018/04/01(日) 13:45:12.90 ID:
据置機として文句はないんだが、ここから日本で普及していく未来が見えない
状況を変えるにはSteamを買収して箱をSteam機にするくらいの大改革が必要
今のままじゃ到底PS4には勝てん
あの会社、Windowsを持ってるくせにスマホ開発で負けるわ
Kinect押しのロンチで箱1がスタートダッシュに失敗するわ
経営者が無能すぎて企業力を活かせてない
今はマシな奴に交代したが、今世代はもうどうにもならんな
47: :2018/04/01(日) 13:47:47.38 ID:
>>41
今の状況ってアメリカ人もイギリス人もフランス人もドイツ人も
ゲームに夢中になってるのに日本人だけ「白け~」って感じだからね
我々ゲーマーは白けた方につくのか、夢中になってる方につくのかってことですよ
今の状況ってアメリカ人もイギリス人もフランス人もドイツ人も
ゲームに夢中になってるのに日本人だけ「白け~」って感じだからね
我々ゲーマーは白けた方につくのか、夢中になってる方につくのかってことですよ
100: :2018/04/01(日) 15:22:32.00 ID:
>>47
海外はゲームでハードに金かけたりガチプレイするゲーム本気勢をリスペクトするけど、国内のガチ勢は嘲笑の対象だからな
何よりメディアが率先して消費者をバカにする風潮がどうしようもない
海外はゲームでハードに金かけたりガチプレイするゲーム本気勢をリスペクトするけど、国内のガチ勢は嘲笑の対象だからな
何よりメディアが率先して消費者をバカにする風潮がどうしようもない
CSハードメーカに忖度しておま国を叩かないメディアだらけだからなw
99: :2018/04/01(日) 15:17:26.26 ID:
>>41
日本はSIEも見捨てた市場だよ
スマホ一強でガチャ天国、他国みたいな規制も無し
少子化でどんどん縮小していく国に注力する価値が無い
日本はSIEも見捨てた市場だよ
スマホ一強でガチャ天国、他国みたいな規制も無し
少子化でどんどん縮小していく国に注力する価値が無い
49: :2018/04/01(日) 13:54:10.43 ID:
pcのダウンスペックなだけのハードは
今後も引き続き厳しいだろう
今後も引き続き厳しいだろう
50: :2018/04/01(日) 13:55:58.47 ID:
ラスアスって前作というか初代は何年前だっけ?
リマスターですから3年くらい経ってるよね
これ完全に上田ゲーと同じじゃん
ゲーム評論家()が持ち上げて界隈が盛り上がるいつもの流れ
PS5になっても平気な顔してリマスター出しそうw
リマスターですから3年くらい経ってるよね
これ完全に上田ゲーと同じじゃん
ゲーム評論家()が持ち上げて界隈が盛り上がるいつもの流れ
PS5になっても平気な顔してリマスター出しそうw
53: :2018/04/01(日) 13:59:14.42 ID:
>>50
上田ゲーは売上が伴ってないが
ラスアスは900万本以上売ってるだろ
全然違うわ
前作から間が空いてるのが上田ゲーなら
RDRやエルダーオブスクロールも上田ゲーだな
上田ゲーは売上が伴ってないが
ラスアスは900万本以上売ってるだろ
全然違うわ
前作から間が空いてるのが上田ゲーなら
RDRやエルダーオブスクロールも上田ゲーだな
61: :2018/04/01(日) 14:05:12.50 ID:
>>53
ラスアスの900万本てバンドルで配りまくってかなり伸ばしてるし
それにファーストとサードのタイトルを比べる意味が分からない
ラスアスの900万本てバンドルで配りまくってかなり伸ばしてるし
それにファーストとサードのタイトルを比べる意味が分からない
73: :2018/04/01(日) 14:11:59.74 ID:
>>61
サードだろうとファーストだろうと
開発期間は長くなってるし
前作より間が空いたから求められてないってのは嘘だな
GoW4もE3の会場中が歓声でわーって涌いたんだぞ
前作から8年空いてててもな
サードだろうとファーストだろうと
開発期間は長くなってるし
前作より間が空いたから求められてないってのは嘘だな
GoW4もE3の会場中が歓声でわーって涌いたんだぞ
前作から8年空いてててもな
67: :2018/04/01(日) 14:08:48.10 ID:
レースゲーはオワコン
↓
いや、マリカーはOK
↓
マリカーはレースゲーじゃない。←今ここ
↓
いや、マリカーはOK
↓
マリカーはレースゲーじゃない。←今ここ
86: :2018/04/01(日) 14:38:21.80 ID:
>>67
いつもの任天堂はジョガイジョガイだろ
コマンドRPGはオワコン!ARPGの時代!→ポケモン売れてるやん→ポケモンはジャンルポケモンだから除外!ってね
いつもの任天堂はジョガイジョガイだろ
コマンドRPGはオワコン!ARPGの時代!→ポケモン売れてるやん→ポケモンはジャンルポケモンだから除外!ってね
まぁいうならレースシミュレータ系がオワコンって所かね?
GTがあれだけ売れてたのに売り上げもクオリティも下がりまくり
Forzaはクオリティあげて来てるけど市場として厳しい
軽いレースくらいならGTAとか色々出来るゲームに需要食われてる感じかなぁ?
83: :2018/04/01(日) 14:29:35.68 ID:
値段調べたら5万か
この時点でゴミじゃん
俺はゲーム機は3万までしか認めないよ
だからプロもいらん
この時点でゴミじゃん
俺はゲーム機は3万までしか認めないよ
だからプロもいらん
84: :2018/04/01(日) 14:34:08.27 ID:
>>83
貧乏なだけだろ
貧乏なだけだろ
87: :2018/04/01(日) 14:42:06.49 ID:
>>84
なんでゲーム機に5万も出さんといかんの?
5万の価値がどこにある?
なんでゲーム機に5万も出さんといかんの?
5万の価値がどこにある?
まず、お前が5万の価値を説明してくれやw
ゲームしかできないのに
90: :2018/04/01(日) 14:47:59.86 ID:
>>88
こういう>>87みたいなもんがソニー信者の典型なんだろうよw
声だけはでかく金は出さない
どうせソフトもフリプ待ちとかGEOで中古で購入とかそんなんじゃね?w
こういう>>87みたいなもんがソニー信者の典型なんだろうよw
声だけはでかく金は出さない
どうせソフトもフリプ待ちとかGEOで中古で購入とかそんなんじゃね?w
93: :2018/04/01(日) 14:58:16.80 ID:
>>90
お金出してより良いゲーム体験をする
お金出してより良いゲーム体験をする
単にそこまでゲームに入れ込んでない層が多いんだろう日本は
94: :2018/04/01(日) 15:01:08.84 ID:
>>93
世界的にそれが普通だ
世界的にそれが普通だ
88: :2018/04/01(日) 14:44:02.29 ID:
5万でかえるpcでは得られない環境でゲームが出来る
すごく簡単なことなのに。それすらわかんないの?
89: :2018/04/01(日) 14:45:37.76 ID:
>>88
だからそれの価値を説明しろよ低脳君w
だからそれの価値を説明しろよ低脳君w
現時点でPCマルチはPS4のゲームと同じのしかできないのに馬鹿なの?
111: :2018/04/01(日) 17:09:08.66 ID:
何故か糞箱必死で豚が持ち上げてるけど何で糞箱買わないの?w
糞ハードだから買わないんでしょw
糞ハードだから買わないんでしょw
117: :2018/04/01(日) 18:06:31.50 ID:
PCのほうがいい
ゲーム機の完成形というか
一番進化してるのは常にPC
ゲーム機の完成形というか
一番進化してるのは常にPC
121: :2018/04/01(日) 18:27:12.15 ID:
>>117
4KHDR60fpsで遊べて静音なPC構成いくらするの
4KHDR60fpsで遊べて静音なPC構成いくらするの
125: :2018/04/01(日) 18:32:19.21 ID:
>>121
逆に言えば金さえ出せば、何年も待つことなく
ぼくの考えた理想的なPS5な構成を
今すぐにでも入手可能ということ
逆に言えば金さえ出せば、何年も待つことなく
ぼくの考えた理想的なPS5な構成を
今すぐにでも入手可能ということ
118: :2018/04/01(日) 18:13:35.24 ID:
X買って凄い満足してるけど箱◯も箱1も買ってソフトも買い続けた人は互換やらエンハンストで持ってるソフトがどんどんお宝になっていくからであって今からXbox買うべきかって聞かれたら正直おすすめはしかねるわ
124: :2018/04/01(日) 18:31:32.06 ID:
>>118
箱〇やPS3のソフトほとんどPCで買いなおしたよ
エンハスドより最高設定でfpsでてるほうがいい
それにPCだとマウスキーボでもできる
箱〇やPS3のソフトほとんどPCで買いなおしたよ
エンハスドより最高設定でfpsでてるほうがいい
それにPCだとマウスキーボでもできる
どう考えてもPCのほうがいい
120: :2018/04/01(日) 18:21:41.72 ID:
>117
そりゃそーだ 何言ってんの
そりゃそーだ 何言ってんの
127: :2018/04/01(日) 18:35:08.58 ID:
さも4kと60fpsが両立できるような書き方してるけど、殆どのゲームで出来てません
129: :2018/04/01(日) 19:11:19.79 ID:
なんだ市場から帰ったらいつものハイエンドPC対XBOXの頂上決戦じゃねーか
同じMSプラットフォーム同士の戦いならどっちでもええわそのうち統合されるし
ゼルダかマリオかみたいなもんだ
同じMSプラットフォーム同士の戦いならどっちでもええわそのうち統合されるし
ゼルダかマリオかみたいなもんだ
スペックはショボいがガキ向け独占ゲーがあるPS4も少しはケアしてやれ
130: :2018/04/01(日) 19:24:39.02 ID:
まぁいずれXboxはPC内アプリの名称になるかもな
マジいらない子だ
マジいらない子だ
>>129
頂上決戦というほど競ってないだろw