1: :2018/04/14(土) 21:57:27.81 ID:
8: :2018/04/14(土) 22:02:31.31 ID:
最新作であるMHwの買取が1900円まで落ちるわけだわ
13: :2018/04/14(土) 22:06:01.90 ID:
>>8
どう見てもMHWじゃないだろ
どう見てもMHWじゃないだろ
41: :2018/04/14(土) 23:36:42.32 ID:
>>13
モンハン全体をsageて、最新作の価値暴落もうなずける
モンハン全体をsageて、最新作の価値暴落もうなずける
って文脈やろ
63: :2018/04/15(日) 12:16:59.23 ID:
>>8
モンハンワールドっていえや! 何で最後だけ小文字なんや
モンハンワールドっていえや! 何で最後だけ小文字なんや
10: :2018/04/14(土) 22:04:38.65 ID:
第1位:ベスト3入り(1,811票 47%)
第2位:堂々の1位(1,341票 34.8%)
第3位:5本の指に入る(370票 9.6%)
第4位:残念だけど6位以下(177票 4.6%)
第5位:本作が初モンハン(157票 4.1%)
第2位:堂々の1位(1,341票 34.8%)
第3位:5本の指に入る(370票 9.6%)
第4位:残念だけど6位以下(177票 4.6%)
第5位:本作が初モンハン(157票 4.1%)
https://www.inside-games.jp/article/2018/04/04/113840.html
まあでもモンハンファンにはトータル一番人気だからモンハンワールド
20: :2018/04/14(土) 22:16:47.09 ID:
>>10
たかが1ゲームサイトの投票全部がモンハンファンだと思ってるの?
たかが1ゲームサイトの投票全部がモンハンファンだと思ってるの?
12: :2018/04/14(土) 22:05:21.59 ID:
焼き肉は焼いた肉、肉の中には火が通った焼いた肉の事である
15: :2018/04/14(土) 22:12:25.45 ID:
>>12
ワロタ
ワロタ
21: :2018/04/14(土) 22:18:13.95 ID:
確かこれのちゃんとした理由があるんだよな
24: :2018/04/14(土) 22:22:02.75 ID:
モンハンWiki
【エンプレスシリーズ】より
http://wikiwiki.jp/nenaiko/?%CB%C9%B6%F1%2F%A5%A8%A5%F3%A5%D7%A5%EC%A5%B9%A5%B7%A5%EA%A1%BC%A5%BA
【エンプレスシリーズ】より
http://wikiwiki.jp/nenaiko/?%CB%C9%B6%F1%2F%A5%A8%A5%F3%A5%D7%A5%EC%A5%B9%A5%B7%A5%EA%A1%BC%A5%BA
これは、MHP2にて説明文が変更されたことが影響している。
初登場のMH2では、古龍種素材の防具は伝説の職人に依頼して生産してもらう方式であり、
それに対応させて説明文も
伝説の職人がその心血を注い
で練り上げた脚装備。その内には炎妃龍
の青き炎が封じられている。
となっていた。
しかしMHP2からは古龍防具も普通に生産可能となり、
伝説の職人も登場しなくなったことから、
説明文に整合性を持たせるために該当部分を変更した結果がこちらなのだろう。
27: :2018/04/14(土) 22:28:16.48 ID:
3DSモンハンはやはり手抜きだった!みたいに煽りたかったんだろうけど
>>24の通りP2から直されてないだけ、ただのカプコンのアホ
>>24の通りP2から直されてないだけ、ただのカプコンのアホ
30: :2018/04/14(土) 22:30:39.76 ID:
>>27
デバッグで手を抜いたことに変わりないのでは
デバッグで手を抜いたことに変わりないのでは
31: :2018/04/14(土) 22:35:42.93 ID:
>>30
こういうのはデバッカーの仕事じゃないだろw
こういうのはデバッカーの仕事じゃないだろw
40: :2018/04/14(土) 23:32:02.44 ID:
>>31
こういった文言チェックもデバッガの仕事だよ
こういった文言チェックもデバッガの仕事だよ
43: :2018/04/14(土) 23:44:03.20 ID:
>>40
それデバッグじゃなくてテストプレイや
それデバッグじゃなくてテストプレイや
46: :2018/04/15(日) 04:57:32.91 ID:
>>40
テスターが報告したおかしな挙動を修正するのがデバッガー
テスターが報告したおかしな挙動を修正するのがデバッガー
テスターがテストプレイの中で見つける
47: :2018/04/15(日) 05:53:54.53 ID:
>>46
デバッガーは報告書くだけだよ
修正するのはプログラマー
なに意味わかんねー脳内定義ほざいてんだ
デバッガーは報告書くだけだよ
修正するのはプログラマー
なに意味わかんねー脳内定義ほざいてんだ
48: :2018/04/15(日) 06:42:26.51 ID:
>>46
よくスタッフロールにズラ~っと表示されるデバッグの人員は
他人の書いたプログラムに一斉にのりこめーしてみんなで修正しあってると思ってんのか
なんだそのグチャグチャな開発体制は
よくスタッフロールにズラ~っと表示されるデバッグの人員は
他人の書いたプログラムに一斉にのりこめーしてみんなで修正しあってると思ってんのか
なんだそのグチャグチャな開発体制は
29: :2018/04/14(土) 22:29:41.15 ID:
>>24
なるほど、一部差し替えしたら変になったのか
…いや、差し替える時に気づけよ
なるほど、一部差し替えしたら変になったのか
…いや、差し替える時に気づけよ
45: :2018/04/15(日) 01:23:57.29 ID:
>>24
元の説明文から「伝説の」だけ外せば良かったのに
元の説明文から「伝説の」だけ外せば良かったのに
28: :2018/04/14(土) 22:28:20.21 ID:
まぁXXではエンプレスシリーズそのものがカイゼリンシリーズって名前に変わったからこれも無くなったんだけどね
(そもそもカイゼリンシリーズの説明文はナナ・テスカトリの事は一切触れられてない)
(そもそもカイゼリンシリーズの説明文はナナ・テスカトリの事は一切触れられてない)
32: :2018/04/14(土) 22:36:58.49 ID:
お前らあんまり叩いてやんなよ
お前らがモンハンを叩いている時、モンハンを叩いているんだぞ
お前らがモンハンを叩いている時、モンハンを叩いているんだぞ
37: :2018/04/14(土) 22:50:04.52 ID:
>>32
草
草
33: :2018/04/14(土) 22:44:00.93 ID:
4Gでは割と小ネタレベルの防具だからわざわざ直すまでも無かったのかもねぇ
というか別に伝説の職人云々の部分は変えなくても良かったんじゃ?
というか別に伝説の職人云々の部分は変えなくても良かったんじゃ?
42: :2018/04/14(土) 23:39:11.23 ID:
炎妃龍の青き炎を閉じ込めたと言っても、炎妃龍の青き炎が閉じ込められてるとは限らないだろ。
途中で抜けちゃうこともあるわけだし。
途中で抜けちゃうこともあるわけだし。
60: :2018/04/15(日) 09:47:25.81 ID:
>>42
この説明で納得いった
さすが丁寧なカプコン
この説明で納得いった
さすが丁寧なカプコン
53: :2018/04/15(日) 08:49:20.07 ID:
間違ってるわけじゃないな
テストプレイ担当(テスター)からの報告を元にプログラマーが行うのがデバッグ
ただしデバッグ目的のテストプレイを広義のデバッグに含めることがあるため
その場合のテストプレイ担当(テスター)をデバッガーと呼ぶことがある
54: :2018/04/15(日) 09:08:24.89 ID:
人を指してデバッガーというんだったらバグを探す方でしかない
呼ぶことがあるじゃねえよ少数事例ぽく捏造してんなよw
呼ぶことがあるじゃねえよ少数事例ぽく捏造してんなよw
55: :2018/04/15(日) 09:11:57.47 ID:
デバッグはバグを取り除くことなので厳密にはプログラマーにしか使わない
広義ではデバッグに携わる人全員がデバッガーなんだからテストプレイも含まれる
少数事例でもなんでもない
広義ではデバッグに携わる人全員がデバッガーなんだからテストプレイも含まれる
少数事例でもなんでもない
56: :2018/04/15(日) 09:23:30.14 ID:
誰もデバッグ全般の話はしてない
お前が虚空をみて間違ってるわけじゃないな(キリッとほざいてるだけでしょ
お前が虚空をみて間違ってるわけじゃないな(キリッとほざいてるだけでしょ
57: :2018/04/15(日) 09:24:57.82 ID:
広義にしろ狭義にしろデバッガーが報告書を書くだけってのは明確な間違い
59: :2018/04/15(日) 09:33:30.03 ID:
間違いではないよ~
混同するとしたら人かツールかで広義だの狭義だのという自体馬鹿が喚いてるだけでニュアンスが広い言葉でもないしな
混同するとしたら人かツールかで広義だの狭義だのという自体馬鹿が喚いてるだけでニュアンスが広い言葉でもないしな