1:
:2018/04/16(月) 20:22:09.52 ID:
龍の恩義は龍PS独占で返せばいい
他のIPまで巻き込むな、と
197:
:2018/04/17(火) 04:32:25.61 ID:
>>1 ゲハ民はWiiUで龍が如く出てんのしらねぇんだな
というかWiiUのことを誰も知らないのか(´・ω・`)
200:
:2018/04/17(火) 04:54:22.77 ID:
>>197 任天堂から誘致費用を貰ったから出したんだろうけど
発売前の公式放送で今後も新作はPSでしか出さないって言ったからな。
小島も3DSのメタルギアのことを公式でこき下ろしてたし、
ソニーにいい顔するためなら自分とこの製品でもネガるとか二人とも頭おかし過ぎるわw
208:
:2018/04/17(火) 06:10:33.80 ID:
>>200
出さないなんて言ってなかったけどな
すぐに出せるわけじゃないけどまずは反応を見てみたい、をソニー信者が曲解して任天堂信者が信じ込んでセルフネガキャンしてただけで
213:
:2018/04/17(火) 06:38:33.95 ID:
>>208
でも事実その一本だけで続編なんか出なかったから
結果として同じことだったけどな
218:
:2018/04/17(火) 06:51:49.63 ID:
>>213
そりゃ売れなかったしWiiUも死んだし出しようがないっしょ
ソニー信者のネガキャン用の扇動的な抜粋を信じてだが買わぬキャンペーンして岩田神の顔に泥を塗ったのが任天堂信者
愚かな争いだったね
未だに逆恨みし続けてるし
龍も右肩下がりだし救いようがないね
12:
:2018/04/16(月) 20:34:09.94 ID:
事実だとしたら遅すぎたな
IPことごとく死んでる今から何が出来るんだセガに
288:
:2018/04/17(火) 13:18:50.29 ID:
>>12
IP死ぬってよく聞くが面白ければ普通に売れると思うんだが。
ソニックもPSOもさ。今はスクエニの中裕司に頭下げてアイデア貰うんでもいいけどさやりようはあると思うのさ
13:
:2018/04/16(月) 20:34:53.06 ID:
じじいじゃないよ
現会長は38歳の息子
20:
:2018/04/16(月) 20:38:08.46 ID:
PSOはオンラインなんだけどオンラインじゃない買い切りのやつまた出してほしい
絶対スイッチで出たら売れると思うんだけど
47:
:2018/04/16(月) 20:59:57.34 ID:
>>20
NOVAが奇跡の出来だったからいらんわ
なんでPSO2よりつまらないものが作れるのか
逆にすげえわアレ
23:
:2018/04/16(月) 20:39:48.58 ID:
あとはJSRとかルーマニアとかいくらでもシリーズ続けていいIPもってると思うけど
龍が如くの半分の予算で出来るんじゃね?
46:
:2018/04/16(月) 20:59:55.41 ID:
まあゲハにいるようなオタクだと
女子供向けは、気に入らないんだろうけど
ニンテンハードで売れるIPとなると
女子供向けになるよね
マリソニ、ぷよぷよが主力になるのも
仕方がない。
48:
:2018/04/16(月) 21:00:12.09 ID:
名越は宗教というより仁義だろ
PSの叔父貴には義理があるんじゃと
52:
:2018/04/16(月) 21:07:54.18 ID:
名越はスイッチに龍が如くとは別のシリーズで
主人公小学生で番長争いする学校同士の抗争がテーマの
龍のシステム流用したゲームつくらねーかな
龍が如くはそれで需要あるだろうけど
年齢層高目だからユーザー層が限定されて尻つぼみになってる
子供も大人もプレイできるようなゲーム作ったほうがいい金掛けて
62:
:2018/04/16(月) 21:21:39.16 ID:
ムシキングとかラブベリが突然死させてヒーローバンクなんて名越のセンス押し付けてくるあたりね…
メディアミックスして金かけたら受けるってもんじゃねーぞと
70:
:2018/04/16(月) 21:33:39.22 ID:
>>62
ドル箱のラブベリ潰すとか
背任で訴えられてもおかしくないレベルだったよ
74:
:2018/04/16(月) 21:38:49.60 ID:
>>70
やくざが如くもミリオン行ってないの?
80:
:2018/04/16(月) 21:44:46.13 ID:
>>74 去年のコピペだけどこんなのが
1位 「龍が如く2」約59万本
2位 「龍が如く5 夢、叶えし者」約58万本
3位 「龍が如く4 伝説を継ぐ者」約55万本
4位 「龍が如く3」約50万本
5位 「龍が如く OF THE END」約41万本
6位 「龍が如く」約35万本
7位 「龍が如く6 命の詩。」約33.6万本
8位 「龍が如く 見参」約27万本
9位 「クロヒョウ 龍が如く 新章」 約26.8万本
10位 「龍が如く 維新(PS3版)」約25万本
正直1社を背負ってると考えるとしょぼいし
右肩下がり安定
251:
:2018/04/17(火) 08:37:06.33 ID:
>>80
有名人が出演してるので ミリオンどころかダブルミリオン行ってるとおもってたよ
72:
:2018/04/16(月) 21:36:22.15 ID:
ドラクエとかもそうだけど子供も大人もやれるからミリオン行くんだよ
逆にFFは子供がとっつきにくくなってミリオン行かなくなった
任天堂なら子供向けとか安易に考えず大人も楽しめるような
デザインとかゲーム要素にすればいい
難しんだろうけどそういうのが一番売れる
一番時間があって遊べるのは子供だし子供の購買層を最初から捨てるソフトは
ミリオン行かなくてもいい開発費でやるべき
77:
:2018/04/16(月) 21:42:51.46 ID:
セガサミー自体は韓国のカジノうまくいってるみたいだし、日本でカジノ始まれば安泰の企業になるから株買っといた方がいいぞ
CS事業は比較して厳しいから息子に音頭取らせて名越と交代
名越VS息子
まぁ将来の社長と戦う名越は詰んでるが
88:
:2018/04/16(月) 21:54:30.06 ID:
何故ソニーには人を盲信的にさせる作用があるのか
89:
:2018/04/16(月) 21:55:44.15 ID:
>>88
ただの接待
量販店の売り場担当なんかにも接待かけるらしいね
92:
:2018/04/16(月) 21:59:16.60 ID:
無双と如くはぶっちゃけPSだけでいいんだけど
コエテクは満遍なく出したがるよね、商売うまいとは思う
正直如くは据え置き以外選択肢ないとおもうし
PSだけでいいってマジで任天堂信者もPS信者も思ってるだろ
93:
:2018/04/16(月) 22:00:29.15 ID:
誤解されがちだけど
ソニーはもともと泥臭いインチキ交じりの営業力でのし上がった会社なんだよな
技術とブランドはだいぶ後からついてきた
今もカルチャーは変わってない
131:
:2018/04/16(月) 23:32:16.33 ID:
宗教捨てたらキャバクラ遊びぐらいしか残らんような
141:
:2018/04/16(月) 23:57:03.36 ID:
一時は任天堂のような全年齢向けのプラットフォーマーだったのに今やパチ屋と一緒になって反社会組織を礼賛するようなゲーム作ってるなんてどんな気持ちなんだろうね
143:
:2018/04/17(火) 00:03:26.30 ID:
ただの過去作移植であるSEGA AGESをマルチせずにわざわざswitch独占で配信するのは宗教じゃないのか?
PS教だと叩いておいてその辺スルーなのは流石に都合良すぎだろ
だいたい任天堂ハードにも普通に出してたし宗教でも何でもないのに
156:
:2018/04/17(火) 00:21:54.58 ID:
>>143 10年前メインストリームであったWIIにろくに力いれないわ、
WIIUで売る気がまるでみえない龍1、2、マリカ8に後発マルチで同ジャンルのソニックレーシング
直近でぶつけるなど、これまで前科があるからな、そら宗教言われるだろ
161:
:2018/04/17(火) 00:25:39.15 ID:
>>156
ソニックレーシングはWiiUで出したろ
ぶつけたと言うよりは事故っただよ、セガ側がな
163:
:2018/04/17(火) 00:33:44.86 ID:
オールスターレーシングTFは旧セガ愛に溢れてたなぁ
60fps版をスイッチか箱Xでやりたい
168:
:2018/04/17(火) 00:44:43.57 ID:
まあ名越はそのうちスマホかパチ方面に行くしかないと思うわ
パチでやらかして顰蹙買ってるみたいだからスマホかね
169:
:2018/04/17(火) 00:45:13.69 ID:
ヤクザゲーは里見の親父が好きだから力入れられるのは仕方ない
今でも指揮者で里見会長の名前が出てくるはず
176:
:2018/04/17(火) 01:30:44.51 ID:
サミーって昔カプエスに続くVSシリーズで
サミーvsカプコン出すとか言ってたけどどっか行っちゃったよ
180:
:2018/04/17(火) 03:04:57.94 ID:
そういやデジモンとか思い切り子供向けなのに
PSハードでしか出さないよな
186:
:2018/04/17(火) 03:40:47.24 ID:
龍が如くなんて国内でも中堅クラス、世界ではペルソナ5やニーアといった
200万級のタイトルより下だろ
なんであんなに大物ぶってるのか分からん
メタルギアなんて世界500万本超えでも
「HDゲーは開発費高くて儲けないし、小島ウザイからイラネ」とクビ切られてるんだぞ
これがコナミだったら、とっくに名越もクビだわ
あと、いつまで経ってもゲームが完成しないスクエニの野村なんかもな
187:
:2018/04/17(火) 03:41:10.75 ID:
ベヨネッタが海外で結果出したのに、次回作の企画が通らず。
同じプラチナのマックスアナーキーなんかまともにCMも打ってもらえなかった。
その裏で名越が世界を目指すぜ!とか言いだしてて
大金使ってバイナリ―ドメインみたいな糞ゲーこしらえてたっけ
爆死したらまたコクナイコクナイ言いだして893に引き籠るようになったが。
どう見ても金の使い方が間違ってる。
190:
:2018/04/17(火) 03:50:26.30 ID:
209:
:2018/04/17(火) 06:25:54.66 ID:
高橋総監督も野放しにしたら碌でもないのは全員知ってるだろ
コジカンも名越総合監督も頭押さえる人がいた間は仕事してたじゃん
214:
:2018/04/17(火) 06:38:36.03 ID:
小島・野村・かりんとうの3人で何か作ろう
集合の仕方が現代版クロノトリガー感あるし
きっと凄い作品が生まれるゾ
229:
:2018/04/17(火) 07:09:34.53 ID:
ていうかヤクザってテーマがもういらん
要らんわ
名越はもっと普通のゲーム作れよ
245:
:2018/04/17(火) 08:08:42.99 ID:
名越「いやでも出しても売れないし、無駄に開発費かかるし、スイッチマルチしたら進化出来ないし、ファンは離れますよ?確実に」
こうハッキリ言ってやれ
246:
:2018/04/17(火) 08:10:39.65 ID:
>>245
サクラ大戦の発表を持って里見氏が開発のトップにもなったからな
里見氏が担当しておきながら龍が如くより予算が少ないなんてことはまずあり得ないだろうし
254:
:2018/04/17(火) 08:59:38.38 ID:
TONYシャイニング新作ってもう2年?3年?くらい出てないな
それまでは1年程度に出してたのに
レゾナンスなんとかってのもただのリマスター+α
258:
:2018/04/17(火) 09:58:08.04 ID:
DCを6600万ポリゴンなる虚構で潰したソニーの
ケツを舐める時点でただの裏切り者だからな
正々堂々とやって負けたならともかく嘘でだまし討ちだぞあれ
271:
:2018/04/17(火) 11:53:18.89 ID:
また豚が出てるソフト無視して出てない出てない騒いでるのか
連中の言い分って任天堂を特別扱いしろっていうものだろ
現状の市場では絶対叶わないのにその辺わからんもんかね
276:
:2018/04/17(火) 12:02:03.39 ID:
>>271
現状の市場って、とあるバーチャロンや北斗が大爆死してしまって、横で爆売れしてるSwitch版進撃を羨ましそうに見てるやつだよね
284:
:2018/04/17(火) 12:24:17.63 ID:
セガのソニー真理教の熱狂的信者は名越位か?
コメント
ソースとか無いのか?
まぁ何にしろ名越はホントさっさと降ろしたほうがみんな幸せになれるよ
宗教でPS信者やってる奴だっていつまでも如くばっかやりたくネーだろ
つか、勘違いしてるやついるけど、ソニックはセガUSAの管理だぞ
ソニック出ただろ?という奴は基本的なことを理解してない
あれはUSA案件だ。
アジアの案件は、龍が如く、ペルソナ、ぷよぷよ、ファンタシースターなど、
これにサクラ大戦も入ってくるんだろう
見事に名越とソニーシフトなラインナップ(セガの2020年計画参照)
PS教なら小島監督様を忘れちゃダメだろw
在家信者からKONAMI副社長の座を捨てて出家したほど徳高いお方だぞ
名越も自分を高く売り込める今のうちに出家した方がお互いのためだと思うんだけどな
>スイッチマルチしたら進化出来ない
こういう馬鹿な戯れ言をさも真実であるかみたいに喚いているからPS真理教()って言われるんだがな
死刑にして貰えよ、麻原と一緒に