「ゼノブレイド2」→130万本 「テイルズ」→行方不明、同じようなゲームなのにどこで差がついた?

ゲーム一般
ゲーム一般


1:2018/04/29(日) 04:45:31.14 ID:

理由は何?
37:2018/04/29(日) 08:39:22.17 ID:

>>1
同じようなゲームじゃないから
4:2018/04/29(日) 04:54:20.77 ID:

そろそろ2dテイルズやりたいわ
ps2とpspの頃の素材使って2dやってくれまいかね
47:2018/04/29(日) 09:09:09.30 ID:

>>4
リメDみたいな戦闘やりたい
48:2018/04/29(日) 09:15:19.49 ID:

>>47
基本システムがリバース
D2並みのカスタム要素
リメD並みの手軽さ
見たいな2Dテイルズがやりたいわ
11:2018/04/29(日) 06:52:37.64 ID:

同じベクトルにはあるけどテイルズがPS2時代から進化しない中でゼノはちゃんと今世代のゲームだからな
二世代はクオリティが違う
12:2018/04/29(日) 06:57:16.59 ID:

テイルズはキャラゲーのようにキャラクターや声優に
力は入れてるけどゲームそのものはプレステ2ぐらいから
進歩してない
14:2018/04/29(日) 06:59:58.67 ID:

3大RPGの座にDQ、FF、XEとゼノが付くべきだな
個人的にはFFはもう下がっていく一方だろうけど
19:2018/04/29(日) 07:45:26.44 ID:

>>14
ポケモンは?
56:2018/04/29(日) 10:40:09.16 ID:

>>19
ポケモンはRPGカテゴリーには絶対いれません
スマブラも格ゲーカテゴリーには絶対にいれません

だって勝てるゲームがないんだもん

16:2018/04/29(日) 07:12:23.30 ID:

ゼノブレ2にロゼやユーリのように知名度あるキャラいんの?
20:2018/04/29(日) 07:46:21.53 ID:

>>16
スマブラfor買った奴は全員シュルク知ってるんだよなぁ
28:2018/04/29(日) 08:16:28.40 ID:

>>16
だれそれ?
65:2018/04/29(日) 13:15:44.70 ID:

>>16
ロゼはただの悪名やんけw

ユーリも信者内で人気あるだけで知名度なんてないよ

67:2018/04/29(日) 13:20:00.53 ID:

>>65
悪名大いに結構
ゼノブレ2のキャラなんて悪名も何も響いてこない凡キャラとして世間で話題にされていない
21:2018/04/29(日) 07:48:05.64 ID:

2D戦闘テイルズの新作を完全に捨てた時点で戦闘好きの中の一定数が消えて
ヒロイン大好き萌えオタ層がZでキレて
AとVで増やした女性ユーザーをBで手放した
24:2018/04/29(日) 07:56:16.49 ID:

>>21
まあでもゼスティリアは海外で100万近く売れてるしテイルズの中じゃシンフォニアの次に海外で売れたタイトル
ベルセリアがおねショタクソゲーでコケたっていうだけだよ
33:2018/04/29(日) 08:31:08.49 ID:

>>24
ゼスティリア100万とかそんな売れたのか?と思ってwiki見たらVG占いで100万って書いてあるのか
と思ってソース見たらVGには海外20万以下で累計60万って書いてあるし

wikiに普通にねつ造書いててテイルズ信者怖い
しかもVG占いですら海外20万以下とかガチで終わってる、まあだから続編出ないんだろうけど

22:2018/04/29(日) 07:50:24.64 ID:

ゼノ2からもスマブラ参戦あるだろうな
海外でミリオン行ってるなら余裕だろう
そしてシュルクと対面するのかレックス・・・・

まぁ一番ゲーマー的に知名度高いのはコスモスだろうけど

23:2018/04/29(日) 07:53:54.15 ID:

>>22
FE新作枠みたいにレックスに交代するのかシュルクがレギュラー化するのか気になるわ
ただでさえ剣キャラ多いし
26:2018/04/29(日) 08:07:19.06 ID:

ゼノブレ2で誰もが知ってる有名シーンあげろと言われても真の仲間みたいなのは出てこなさそう
29:2018/04/29(日) 08:19:39.82 ID:

>>26
真の仲間が有名なのは犯罪で新聞に名前載るみたいなものだからな
31:2018/04/29(日) 08:27:21.41 ID:

>>29
エアリス殺しましょうティファ出しましょうも似たようなもん
ゲームなんて有名になったもん勝ち
69:2018/04/29(日) 13:24:08.76 ID:

>>31
デマ
30:2018/04/29(日) 08:23:12.27 ID:

元々ゼノギアスからして裏FF7と呼ばれる存在で海外人気も高かったからな
順当
32:2018/04/29(日) 08:29:06.27 ID:

>>30
裏FF7てw ダッセーw
和製メッシみたいなもんか
35:2018/04/29(日) 08:36:59.31 ID:

>>32
というよりは浪速のダルビッシュやろ
34:2018/04/29(日) 08:34:38.53 ID:

と思ったらPS4版は海外で売れてることになってるのか
まあVG占いの時点で信頼性は皆無だが
36:2018/04/29(日) 08:38:10.72 ID:

「と思ったら」
とかロクに調べもしないで大物テイルズを仕留めようとする話題性ゼロのゼノブレ信者、これは痛々しい
それより何でゼノブレの話題がゲーム業界界隈でまったく盛り上がってないのか考えた方がいい
38:2018/04/29(日) 08:40:12.15 ID:

>>36
ゼノブレ2 より売れてない格下テイルズが何だって?
44:2018/04/29(日) 08:58:57.96 ID:

正直、なんでソニー信者が中堅クラスのゼノに粘着してるのか分からん
任天堂ゲーには、ゼノより売れてるゲームなんていくらでもあるだろ

マリオは売れてもスルーしてるのに、ゼノやゼルダが相手だとギャンギャン騒ぐってのは
もしかしてPS4で遊びたいのか?

46:2018/04/29(日) 09:08:27.39 ID:

>>44
色んな意味で「関係ない」などと言えないからだな
感覚的にはソニー信者の物差しで測定できてしまう範囲にあるから無視できず
市場的にはPSの既存ユーザー層を奪いPSを滅亡に追い込みうるから
70:2018/04/29(日) 13:24:13.79 ID:

>>44
ソニー信者の集まり速報ですらテイルズは袋叩きだからなぁ
全ての面でテイルズなんかより上位互換のゼノがやりたくて仕方ないだろ
50:2018/04/29(日) 09:18:40.47 ID:

アリの巣みたいな、しかも狭いマップなのにどうしてテイルズのフィールドはあんなにチープなんだ
開発力もハード性能も、キャラのグラフィックに全振りしちゃってるのか?
52:2018/04/29(日) 09:21:30.93 ID:

>>50
テイルズはギスギスシナリオとなごやかスキットのギャップで勝負してるからね
どうでもいいグラフィックなんて適当に形をなしてればいい程度のもんで考えてるよ
55:2018/04/29(日) 10:03:00.09 ID:

>>50
マップにリソースとられるとその分キャラモデルのリソース減るからな
ゼノブレ2のすごい所はあれだけのマップ用意してキャラモデルの
水準が高い所にある事だ

色んなもの犠牲にして3Dモデリング頑張りましたとか3流メーカーですらやってるわけでね

53:2018/04/29(日) 09:40:48.10 ID:

ゼスティリアが100万近く売れてるっていうアホいるけど
ゼスの制作発表の時にシリーズ累計出荷本数1600万超えって言ってから
その数字変わってないのにどこで100万も上乗せしたんだか
64:2018/04/29(日) 13:13:38.31 ID:

>>53
ソニー信者の脳内だろw
59:2018/04/29(日) 12:10:46.10 ID:

エターニアは回復頻度とか細かく調整出来てAIも賢かった

このシステムが後のシリーズに引き継がれてない謎

60:2018/04/29(日) 12:41:47.05 ID:

>>59
一応d2スタッフはそこら辺毎回キチンとやってる
でもグレイセスはクソバグみたいのが仕込まれてて
詠唱→キャンセル逃げ→詠唱→キャンセルループでnpcがなにもしなくなるてーことも結構あったりする
61:2018/04/29(日) 12:42:34.41 ID:

>>59
エターニアは良ゲーといわれる割に話題に出されないのがクソゲーだったんだろうな
普通のRPGだったら良ゲーだと思うけど、テイルズはひと悶着あるのが楽しいジャンルだから
72:2018/04/29(日) 13:27:19.45 ID:

テイルズで1番売れたのがシンフォニアってマジ?
74:2018/04/29(日) 13:28:50.23 ID:

>>72
マジ
まぁそのSも任天堂のお陰で海外で売れただけなんだけどなw
80:2018/04/29(日) 13:37:35.46 ID:

>>74
意外
シンフォニアは面白かったけど
83:2018/04/29(日) 13:43:47.91 ID:

>>74
そのくせファミ通インタビューでシンフォニアはgc版がいまいちな売上とかいい始めるスタッフに笑える
84:2018/04/29(日) 13:45:19.27 ID:

ヒロインだけで片付くシナリオで主人公にいる意味ねえゼノブレ
テイルズはよくも悪くも主人公のキャラ立ってるのに
88:2018/04/29(日) 13:54:10.87 ID:

>>84
ヒロインだけで片付くゼノブレなんていつ何処の世界線のゼノブレのこと言ってんだろ?
んなの一作も見当たらんけどw
85:2018/04/29(日) 13:50:09.85 ID:

レックスが幼稚…?
86:2018/04/29(日) 13:52:13.69 ID:

>>85
さっきからIDコロコロの同一人物がいるみたいだね
92:2018/04/29(日) 14:06:58.66 ID:

ゼノブレって女の巨乳がおかしいデザインで気持ち悪いし下品な下ネタ多すぎで最低
94:2018/04/29(日) 14:10:29.61 ID:

>>92
半年近く同じ事を言い続けてて草
98:2018/04/29(日) 14:26:08.84 ID:

最高グラ→ヴェスペリア(MSが支援)
海外最高売り上げ(任天堂流通)

自力じゃ何も出来ないシリーズ

99:2018/04/29(日) 14:28:20.65 ID:

>>98
PSWに出しまくってるんだからSonyがなんか支援してやればいいのにw
ま、支援したところでもう弾にすらならないからSonyすら見限ってるのかもしれんがw
101:2018/04/29(日) 14:32:23.41 ID:

ゼルダが100点ならゼノブレは30点の出来
ゼルダをプレイした身としてはゲーム作りのセンスってこういう風に差がつくんだなとしみじみ感じた
105:2018/04/29(日) 14:45:42.72 ID:

ゼノブレ2は面白いけどテイルズ好きだから馬鹿にするのは止めてくれ
Switchで出るテイルズを楽しみに待ってる身として辛い
>>101
神ゲーと良ゲーを比べるのは止めてください

コメント

  1. VとGでMSと任天堂ユーザを敵に回し、Xで技術力のなさを露呈させPSファンボに糞を食らわせ、残った信者に馬場と藤島が枕を投げつけた。

  2. 2000年代後半は濫造とハード選択で迷走してユーザーを振り回しすぎた挙げ句、PS一本に絞ってからは進化しないグラフィックとシステムと誰得ストーリーで完全に見向きもされなくなった

  3. 何でゲームファンは自分の好きな作品を語るときに他作品を貶めたがるの?
    他の駄作・凡作より人気がある作品が好きな自分センスあるわ~的な?

  4. ゼノブレイドとか全世界130万本程度だろ
    めちゃくちゃ売上少ないのに任天堂がコア向けに苦肉の作で残してるだけ
    ソニーは目立ったタイトル無いのに売上絶好調で任天堂は案の定自社のタイトルしか売れてないという

  5. テイルズとかいう信者を積極的にアンチに仕立てていくシリーズ

  6. ゼルダ並みの人員リソースと時間かけていいなら問題点も解り易いゼノブレ2はもっとクオリティアップ出来ただろ
    モノリスからもスタッフ補充されてWiiu商戦に間に合わなかったゼルダさんにだけは何も言われたくないです(半ギレ

  7. ゼルダさんは何も言ってなくないですか?
    対立煽りが煽ってるだけにしか見えんのだが

タイトルとURLをコピーしました