1: :2018/05/03(木) 06:14:27.09 ID:
22: :2018/05/03(木) 06:57:04.75 ID:
もういい加減こういうのやめようや
2: :2018/05/03(木) 06:18:03.64 ID:
3: :2018/05/03(木) 06:18:15.13 ID:
5: :2018/05/03(木) 06:22:05.86 ID:
黒色火薬の滓とか煤とかまじって不透明感があるんじゃないかな
8: :2018/05/03(木) 06:27:33.64 ID:
9: :2018/05/03(木) 06:30:33.85 ID:
普通に全機種マルチでしょ
11: :2018/05/03(木) 06:36:46.28 ID:
12: :2018/05/03(木) 06:37:33.09 ID:
売れないのに声優つける金が無駄
13: :2018/05/03(木) 06:38:14.18 ID:
ロックスターのゲームは基本吹き替えなんてないが…
お前何言ってんだ?
15: :2018/05/03(木) 06:39:42.32 ID:
そういう話じゃなくて吹き替えのほうがいいだろ
お前はアンチャは字幕でいいのか?
16: :2018/05/03(木) 06:42:31.21 ID:
世界中で何年も前から何百万回と繰り返されてきたネタだ
つまらん
もう少し頭仕え
この春にママからスマホを買ってもらった中学生か
20: :2018/05/03(木) 06:47:19.06 ID:
おいおい
煽りとかじゃなくてリアルでヤベー奴かよ
62: :2018/05/03(木) 09:13:28.25 ID:
「そういう話じゃなくて」とか言うからダサいんだよ
素直に「知らなかったけど俺が言いたいのは」とかにしときゃ良かったのに
66: :2018/05/03(木) 09:38:15.32 ID:
無知を恥じろよ
21: :2018/05/03(木) 06:55:20.40 ID:
何でアンチャ出すんだよ
いやRockstarの話してるんだがね
英語の会話の中にいろんな映画のオマージュとか
独特な表現があるから吹き替えなんてしたら
30%くらいゲーム性壊す
40: :2018/05/03(木) 07:44:42.61 ID:
ど素人が!!
通なら字幕一択だろが
吹き替えだとニュアンスが変わってしまう
90: :2018/05/03(木) 11:45:04.59 ID:
歳取ると吹き替えが楽だけどなゲームの字幕小さい
17: :2018/05/03(木) 06:44:38.56 ID:
19: :2018/05/03(木) 06:45:43.29 ID:
23: :2018/05/03(木) 06:58:15.23 ID:
カプ糞が経費削減のために口八丁手八丁で日本人には字幕のほうが受けがいいってロックスター相手に誤魔化してたのが
そのままロックスタージャパンにも引き継がれただけだろ
ゲームの場合は吹き替えのデメリットは少ない
56: :2018/05/03(木) 08:21:42.11 ID:
フランスとかスペインとか中国..etc
日本以外は
吹き替えあるの?
67: :2018/05/03(木) 09:39:01.70 ID:
ロックスターの意向だろうが
そんな事も知らねえならXboxユーザーやめろやにわか
24: :2018/05/03(木) 06:59:34.05 ID:
25: :2018/05/03(木) 07:03:37.24 ID:
逃げろと言われれば逃げる
しゃがめと言われたらしゃがむ
撃てと言われたら撃つ
没入感が桁違いだからな
28: :2018/05/03(木) 07:07:09.08 ID:
38: :2018/05/03(木) 07:41:29.75 ID:
もとからロックスターゲームズだけど…
44: :2018/05/03(木) 07:59:04.12 ID:
レッドデッドリボルバーは元々海外のエンジェルスタジオ開発であきまんが関わってた
30: :2018/05/03(木) 07:07:36.18 ID:
3DCGのノウハウがない会社はスマホに逃げたくなるわな日本ファルコムやパンツゲー会社みたいにあえてショボグラでも
コンシューマーで出しちゃうとこもあるが
まあPS4のゲームは洋ゲーしかやる価値ないわ
メタルギア5はよかったけど
34: :2018/05/03(木) 07:25:26.18 ID:
良くも悪くも、だな
フォトリアル3DCGアクションって想像力不要なので
普通の日本人からすると情報過剰だから、日本では求められない=あまり売れない
39: :2018/05/03(木) 07:44:36.65 ID:
43: :2018/05/03(木) 07:49:43.90 ID:
ノワールPS3発売日に買ったが、GTA5(PS3、360)をAmazonで買った時に
それぞれにノワールが1本ついて来て計3本になった思い出
2本は知り合いに無料であげた
売っても100円くらいだったろうw
45: :2018/05/03(木) 07:59:29.71 ID:
ましてや移植を除けばPS4ONE世代になってから初めてのゲーム制作なんだから
76: :2018/05/03(木) 10:34:27.76 ID:
気付けば他のメーカーもグラ進化して取り残されてるよな
ps4世代で唯一まだ一つも新作出してない大手メーカーだったからな
てか今世代はps3時代よりは全然作りやすくなってるはずだけどね
エンジン開発に時間かかったのかな
49: :2018/05/03(木) 08:05:07.73 ID:
120年も前の価値観だから古臭いのは当たり前だけど
それを置いて余りある地味さがある
52: :2018/05/03(木) 08:13:59.16 ID:
剣豪やら龍が如く維新も古臭いってか
60: :2018/05/03(木) 08:51:13.67 ID:
俺も初オープンワールドはRDRだったけどくっそつまらんかったわ
途中で飽きた
70: :2018/05/03(木) 09:54:17.39 ID:
君の感想や好みなんてどうでも良い
結果世の中的に評価されて続編が出る
63: :2018/05/03(木) 09:16:56.46 ID:
わかる
なんでこのゲームがここまで持ち上げられてるかよくわからん
73: :2018/05/03(木) 10:29:13.81 ID:
自分も同じ。取り上げ杉ステマレベル。
69: :2018/05/03(木) 09:48:56.61 ID:
まぁ雰囲気ゲーではあるよね
74: :2018/05/03(木) 10:29:57.83 ID:
過大評価だよね
ロックスターなら何でもいいのかよって思うわ
58: :2018/05/03(木) 08:38:03.52 ID:
アーカイブス何度買わせるねん
72: :2018/05/03(木) 10:21:46.75 ID:
前提として、外人にとって西部劇は超大好物なのね
俺らに例えるなら、パンツみたいなもん
で、一番強い会社がめちゃくちゃ金をかけて西部劇の大作を作ってる
その結果、最強になってる、って感じかな
80: :2018/05/03(木) 11:00:31.87 ID:
だな
よくできた西部劇だから評価されとるわけで
これが仮にロックスターじゃなくても評価されてるわロックスターダカラーとかどんだけコンプレックス抱えてるんだよwww
82: :2018/05/03(木) 11:06:24.32 ID:
ふざきんなパンツゲーと並べんなwwwwww
88: :2018/05/03(木) 11:37:01.96 ID:
その割に西部劇ゲー自体が少ねぇけど
81: :2018/05/03(木) 11:02:48.36 ID:
87: :2018/05/03(木) 11:26:35.97 ID:
別に問題なくね?
ずっとそうだし
コメント
PS4で洋ゲーって売れないしXBOXのほうが綺麗だろ?
PS4でわざわざやる価値ないじゃん、つまり、PS4に価値がないという結論