XboxOneX超高画質「テイルズシリーズ」が発売されたらみんなは買う?

ソフト
ソフト
1:2018/05/03(木) 21:23:07.41 ID:

Phil Spencer Teases JRPGs on Xbox E3 Stage and Talks Possibility of Japanese Exclusives
https://www.dualshockers.com/phil-spencer-japanese-games/
95:2018/05/03(木) 23:33:19.77 ID:

>>1
FF15「グラが良くて糞ゲーは糞ゲーだ」
107:2018/05/04(金) 01:08:51.72 ID:

>>1
買わないな。

キャラデザインが好みのものに変更されるとかされれば購入を検討するが、
それはあくまで所有しているハードに対応していることが前提。

115:2018/05/04(金) 04:07:42.86 ID:

>>1
その実験は前世代で終了したよ
126:2018/05/04(金) 09:36:52.32 ID:

>>1
マジでビビる位の超高画質なら考えないでも無いが別にテイルズである必要は無いな
148:2018/05/04(金) 13:03:39.39 ID:

>>1
箱1持ってるけど買わんわ

テイルズ(苦笑)

4:2018/05/03(木) 21:25:48.34 ID:

スタッフが生放送でPS4など他機種には後から出しません!と声明まず出さないと
14:2018/05/03(木) 21:28:45.12 ID:

>>4
だよなあ
前科あるんだから
完全版待ちされるわ
20:2018/05/03(木) 21:30:53.53 ID:

>>14
RBの件があるから信用されんだろ・・・
49:2018/05/03(木) 21:48:33.23 ID:

>>4
カプンコのハラキリでもダメだったのに
バンナムだと晒し首宣言でも信用されなそう
53:2018/05/03(木) 21:50:59.75 ID:

>>49
GCのバイオは独占です破ったら誰か責任取って辞めた気がするが・・
55:2018/05/03(木) 21:52:37.06 ID:

>>4
弁護士を通じてPS等他機種で出した場合は違約金として保有する自社株を全て譲渡すると株主総会で発表すればやっと信じて貰えるレベル
96:2018/05/03(木) 23:36:06.17 ID:

>>4
声明出しても信用できん
それくらいバンナムはもうPS以外では信用ない
97:2018/05/03(木) 23:38:41.11 ID:

>>96
Vitaでもやらかしてるけどな
98:2018/05/03(木) 23:41:52.53 ID:

>>96
他機種で出したら
1万円くれる契約書同梱するくらいしないとな
つかゲーム業界の移植しない宣言って
まったくアテにならん
99:2018/05/03(木) 23:46:56.04 ID:

>>98
やったのってヴェスペリアとグレイセスぐらいだろ
100:2018/05/03(木) 23:48:55.26 ID:

>>99
声明出してたかは知らんけどシンフォニアもとっとこPS2に移植したからな
DSシリーズもテンペスト以外はVITAでリメイクされたし
113:2018/05/04(金) 02:15:27.29 ID:

>>99
テイルズでCSで独占守ったのサモリネ、なりダン2くらいしかないぞ
ラタトスクもなりダン1もみんなPSハードへ移植された
139:2018/05/04(金) 10:58:42.60 ID:

>>99
テイルズじゃないけど、バンナムはアイマス2とかでもやらかしてるやんけ

別に他機種に出すなとは言わん
例えば、オリジナルのほうで出ていたDLC全部同梱で発売、とか、
移植版で追加された要素をオリジナルのほうにもDLC(有料でも可)で提供する、
とかであればなにも文句言わんよ

バンナムのはTOV見ればわかるけど、明らかに出来てた要素削って
移植版にだけその要素追加するからイラっとする
アイマス2にしたってプロデュースできないアイドルがいたらどうなるかくらい
織り込み済みだったろう
そこまでして機種間に差をつける理由って何なん

142:2018/05/04(金) 11:29:00.03 ID:

>>139
でもさー、グレイセスをWiiで出して定価8000円
さらにPS3で未来編という追加シナリオつきで定価8000円
Wiiに騙されて買わされた人は合計16000円も払わされてるわけだ
これを怒るのはまだわかる

ところがゼスティリアがPS3で定価8000円
さらに追加シナリオを同じPS3で1300円
ってなるとグレイセスで追加シナリオまでやりたい人が16000円払わされたのに比べりゃ
たった9300円で追加シナリオまでやらせてくれたゼスティリアは神扱いされるはずだろ
それなのに何故か「追加シナリオは本編に入れろや!詐欺だ」とクレームをつけて1300円を期間限定で無料に負けさせるクズ行為
グレイセスの方がよっぽど商法としてはガメつくて悪いのに、ゼスティリアのやり方を炎上させてしまう馬鹿ユーザー

完全版詐欺、完全版詐欺とグレイセスを叩きながら、完全版詐欺じゃなかったゼスティリアはもっと叩く
だったらお前らバンナムが何をやろうとクレームをつけたいだけで、完全版商法に怒ってるわけじゃないんだな、ってなるわ

8:2018/05/03(木) 21:27:09.99 ID:

グレイセスみたいなクソゲーじゃなければいいわ
59:2018/05/03(木) 21:57:07.62 ID:

>>8
でもエターニアとグレイセスfが名作って聞いた

【ゲームジャンル別総選挙】大激戦! RPG総選挙の中間発表をお届け!
https://www.famitsu.com/news/201706/23136243.html

61:2018/05/03(木) 22:00:10.71 ID:

>>59
エターニアつまんねえんだよな
いつも話題からハブられる
16:2018/05/03(木) 21:28:54.56 ID:

しかし馬場が逃げてからテイルズの新作出なくなったよな
もう誰もやりたくないかも
22:2018/05/03(木) 21:31:23.99 ID:

テイルズやってるの女しか見ない
25:2018/05/03(木) 21:33:13.63 ID:

>>22
ミクリオ人気1位だもんな
なおベルセリアキャラはトップ3にもいない
27:2018/05/03(木) 21:33:17.52 ID:

360とWiiのテイルズのPS3への完全版は酷かったな
32:2018/05/03(木) 21:37:28.91 ID:

ヴェスペリア完全版での新キャラのウザさったらなかったわ
海賊みたいなロリ
36:2018/05/03(木) 21:39:47.98 ID:

>>32
ハードのユーザー層に合わせた設計してるからね
ビジネス的には正しい
40:2018/05/03(木) 21:40:54.42 ID:

>>36
ユーザー層にあわせるからってフレン詐欺だけは勘弁
39:2018/05/03(木) 21:40:44.85 ID:

テイルズシリーズにそんな力は無い
ってのは置いといてヴェスペリアの再来にしかならんな、後発でキャラ&イベント追加の完全版
41:2018/05/03(木) 21:41:42.50 ID:

>>39
ゼスティリアの完全版は是非見たいな
58:2018/05/03(木) 21:56:04.31 ID:

>>41
できたら原作(アニメ)版の内容でな
62:2018/05/03(木) 22:00:51.79 ID:

>>58
ブスの騎士が主人公なんでご勘弁を
46:2018/05/03(木) 21:45:22.43 ID:

ToVのディレクター兼シナリオの奥田孝明さんが関わるなら考える
48:2018/05/03(木) 21:47:28.38 ID:

>>46
えー?
人殺したのに許されて偉そうにしてる主人公のシナリオだぞ
63:2018/05/03(木) 22:01:05.88 ID:

客の信頼失ったブランドはもう取り返しつかない。テイルズ独占の信用なんて某国の交渉レベルで裏切るのが見えるは
65:2018/05/03(木) 22:04:46.24 ID:

>>63
連載再開されたテラフォーマーで握手しにいったようなもんだな
64:2018/05/03(木) 22:03:53.11 ID:

TOV事件は酷かったね
101:2018/05/03(木) 23:53:12.40 ID:

>>64
箱からPS3へTOV完全版やらかしたすぐあとにWiiからPS3でTOG完全版やったからな
あの流れで完全にPS以外のユーザーからは信用なくした
91:2018/05/03(木) 23:19:08.72 ID:

独占かどうかを基準に買うか決めてるとか馬鹿だけだろ
136:2018/05/04(金) 10:47:47.22 ID:

>>91
誰も独占かどうかで買うかどうか決めるなんて話してないだろ
他機種版出すのは勝手だが、追加要素があるなら元の機種にも同じものDLCなりで出せって話
119:2018/05/04(金) 07:30:29.96 ID:

PS陣営以外からは信用無いから無理だろうな
MSにせよ任天堂にせよファーストが直接パブリッシングくらいしないと誰も信用しない
122:2018/05/04(金) 07:50:47.87 ID:

>>119
PS持ちだって呆れてるだろうよ
同じハード内ですら完全版商法をやろうとしてるんだからさ
そりゃスタジオも潰れるわ
130:2018/05/04(金) 09:57:18.29 ID:

XBOXに出るわけないだろ
ていうかテイルズ新作はSwitch用に公式に予定されてるのに
なぜか誰も話題にしないな
133:2018/05/04(金) 10:08:25.58 ID:

>>130
他機種で完全版だしたら返金するって保証でもない限り買うことはありえない
前科持ちは信用されない
137:2018/05/04(金) 10:49:51.14 ID:

今、何故テイルズがこんなに待ち望まれてるのか考えてみた
今、深刻なワゲー不足なんだよな
そして、テイルズ三年の法則(テイルズは今まで三年以内に新作の情報は発信してきた)

なんだかんだ言われながらも皆テイルズを待ってるンよな

138:2018/05/04(金) 10:56:36.39 ID:

>>137
和ゲーというか踏み込んだシナリオの日本らしいゲームっていうかな
FFも7~10あたりは和ゲー要素強いシナリオ重視になってたけど、13や15はシナリオよりハリウッド感な外人受け演出に走ってる
テイルズはスキットからして和ゲーから足を洗わない良心みたいな存在だったし、シナリオも毎回安心できるギスギスシナリオ
スタオー、ペルソナ、ゼノブレ、二ノ国…いずれもシナリオや会話システムでテイルズ超えする事は出来なかった
テイルズは和ゲーとしての安定した中毒要素があるからね、待ち焦がれられるのも当然
140:2018/05/04(金) 11:05:32.92 ID:

どうせまたぞろ某社の出来損ないWizみたいなやつなんじゃないの?
143:2018/05/04(金) 11:30:10.23 ID:

>>140
出来損ないWiz?・・・チームラファンの俺に謝れwww
145:2018/05/04(金) 11:46:01.52 ID:

テイルズはファンタジアのキャラやシナリオは平凡で地味だったし、
あの路線で行ってたらSOやペルソナ程度の20年で5本しか出せない負けタイトルに成り下がってたよ
デスティニーでリオンを裏切らせて途中で死亡離脱させたのが意外と炎上してウケた事で以後の短期間リリース化に繋がったと思う
炎上シナリオにすれば固定ファンがつくってのをリオンで気付いたんだろうね

案の定、ポポロクロイスとか幻想水滸伝とかスタオーとか炎上シナリオ書けずに消えていったからねー
ゼノブレも炎上シナリオじゃないしこれも寿命は短いだろうなって思う

146:2018/05/04(金) 12:31:38.45 ID:

>>145
お前病院に行った方がいいぞwwwwwwwww

コメント

このコメントを通報してよろしいですか?
虚偽の報告、通報ボタンの乱用をした場合、あなたが制限を受けます。

タイトルとURLをコピーしました