任天堂信者「無双はクソゲー!でもゼルダ無双やFE無双は神ゲー」←!?

ゲーム一般
ゲーム一般


1:2018/05/14(月) 15:48:14.16 ID:

これやめてほしい
30:2018/05/14(月) 16:17:06.89 ID:

PSマルチになった途端クロニクルがクソ化したんで>>1は皮肉でも冗談でもないんだよなぁ
35:2018/05/14(月) 16:20:01.15 ID:

はいはいやめやめ

じゃークソゲーだった無双の何処が糞だったのかと、
神ゲー(笑)だった無双の何処が神ゲーだったのか語ろうぜ

まずは>>1頼むな

57:2018/05/14(月) 17:35:53.15 ID:

>>1
殆どの無双遊んできたが、ゼルダ無双、FE無双は他無双より頭一つ抜きん出てると思うぞ
任天堂だからとかじゃなく
67:2018/05/14(月) 18:05:13.01 ID:

>>1
FE無双はクソゲー無双と大差ないが
ゼルダ無双はシステム弄り過ぎて「無双じゃないだろあれ」状態だから

モード次第だが
DQHや2よりRPGやってるし
アドベンチャーモードは謎解き要素ありだし
無双なのに雑魚敵が弱点属性以外の攻撃を弾いてスタンさせてきたり、石化とかで動けなくしてくるし
etc.…

4:2018/05/14(月) 15:49:54.20 ID:

三国無双8はクソゲーだろ
22:2018/05/14(月) 16:06:51.93 ID:

>>4
でもおまえやってないやん
5:2018/05/14(月) 15:52:19.73 ID:

そりゃ何度も何度も三国志ネタ&戦国ネタで、ユーザーも飽きてるから糞ゲー感ハンパないんだろ

スピンオフはどのシリーズも楽しいよ

13:2018/05/14(月) 16:00:44.29 ID:

>>5
これ
個人的にはガンダム無双もDQHも面白かったわ
11:2018/05/14(月) 15:58:12.89 ID:

昔からだよ
数年前も3DSで出してる無双だけは神ゲーとか言ってたし
14:2018/05/14(月) 16:01:18.76 ID:

>>11
あれは素直に面白いからな
ゴミ虫には分からんだろうけど
17:2018/05/14(月) 16:03:19.51 ID:

実際どちらも面白いんだよなぁ
ソニー信者ちゃんは粗製乱造の駄目な方の無双やっててね
18:2018/05/14(月) 16:03:59.16 ID:

>>17
お前そのダメな方の無双ほとんどプレイしてないじゃん
21:2018/05/14(月) 16:06:18.54 ID:

実際その通りクォリティ差があるんだから仕方ないだろw
23:2018/05/14(月) 16:07:39.94 ID:

>>21
お前任天堂ハードの無双しかプレイしてないよね?
25:2018/05/14(月) 16:13:48.85 ID:

ゼルダ無双を200時間近く遊んでるけど、良くも悪くもキャラゲーって感想かな
キャラの造形やモーションは本当に良く出来てる
でもステージ内容は所詮無双って感じ
キャラが好きだから永遠やってられるけど
49:2018/05/14(月) 17:07:25.38 ID:

>>25
永遠来たー!
32:2018/05/14(月) 16:17:48.39 ID:

やってないから何が違うのかわからないんだろうな
40:2018/05/14(月) 16:22:38.49 ID:

チーニンアクションが気に入ったなら仁王もやろうぜ
アクションゲーの傑作だから
41:2018/05/14(月) 16:24:40.93 ID:

>>40
スイッチに移植されたら考えるわ
45:2018/05/14(月) 16:41:04.35 ID:

クロニクルは面白いだろ
ゼルダ無双でも一人で端から端へ走り回るステージより複数人で分担して進軍するステージの方が面白い
クロニクル自体は初代しかやってないけど
46:2018/05/14(月) 16:45:28.16 ID:

Switchゼルダ無双はキャラ切り替えでバグあるのに放置してるからなぁ
47:2018/05/14(月) 17:00:36.31 ID:

>>46
どんなバグ?200時間遊んでるけど気付かないw
50:2018/05/14(月) 17:07:37.91 ID:

>>47
キャラ切り替えると切り替え前のキャラのフェアリースキルが全部残1回にされる
60:2018/05/14(月) 17:44:19.28 ID:

>>50
サンキュー、マジかよ気付かなかったw
魔力の絆を多用してるから気を付けるわ
77:2018/05/14(月) 19:15:29.83 ID:

>>50
単純に気がついてないんじゃね?
コエテクに送れば直るかもよ
59:2018/05/14(月) 17:41:39.08 ID:

無双で抜きんでてるのはオロチ2じゃないのかとググったら
オロチ3の公式サイトが先週オープンしていた
http://www.gamecity.ne.jp/orochi3/
61:2018/05/14(月) 17:45:02.13 ID:

>>59
オロチシリーズは単純に爽快感、お祭りゲームとして一番
FE無双やゼルダ無双みたいに、その元のゲームのシステムをうまく取り入れて
他の無双と違う路線にして上手く出来上がってる
失敗してクソ化したのが、海賊無双初代とベルセルク無双
63:2018/05/14(月) 17:51:33.06 ID:

オロチみたいなお祭り無双はでぇすきだけど
不思議とスターズはまったく欲しいとは思わなかったわ
自分でもなぜだかわからん
64:2018/05/14(月) 17:53:48.00 ID:

>>63
アレはお祭り感なかったし
68:2018/05/14(月) 18:09:29.44 ID:

本家無双は国内だけ箱ハブにしたから三國5以降やれてないわ
オロチは出すのになんで8もハブってるんだ
売れないからが理由なら三國志は配信で出してるのと矛盾するしな
69:2018/05/14(月) 18:11:07.53 ID:

>>68
8はプレイする価値ないぞ
風呂敷だけ広げて中身は空っぽ
73:2018/05/14(月) 18:19:01.09 ID:

8はただマップ広くして、街までアホみたいに広い
しかしどんな街、拠点でも鉤縄でスイスイ侵入して
雑魚無視して敵大将まで一直線
最初から最後までこれやってるだけ
74:2018/05/14(月) 18:24:37.66 ID:

ゼルダもFEも目新しい所や初無双がいたから評価されてるだけで中身は単調な作業の繰り返し
アドベンチャーやヒストリーなんか手抜きステージで水増ししてるだけだしな

無双は積み上げたものを壊すくらいの見直しが必要

76:2018/05/14(月) 19:05:23.57 ID:

>>74
それが無双8じゃないのか?

コメント

  1. 無双クロニクルが良かった部分を潰して、
    PSとマルチになったクソゲーの3が全ての答えだろ
    作ったやつがどこがウケてたのか理解してなかったのか
    まぁ無双はもっと生まれ変わるべきだが、
    PSハードのゴミに忖度すると、システムが変わらなすぎてゴミから抜け出せず
    コエテクも基本システムを見直さないから、結局不満が残ったまま無双が続いてしまった

    さらにSONY忖度を強めた結果、無双スターズ死亡、無双8も大失敗と
    無双の売り方を間違えて行くコエテク

  2. 三国2、北斗、ガンダム無双2、オロチ2H、NNN1・2、バサラ
    メーカーやハード問わずに色んな無双系遊んできたけどFE無双とゼルダ無双が抜きん出て面白かったわ。

タイトルとURLをコピーしました