1: :2018/05/14(月) 21:33:46.39 ID:
https://www.vg247.com/2018/05/14/star-fox-grand-prix-nintendo-switch-retro-rumour/
ハブ、ボスファイト、アドベンチャーモードがあり、ゲームプレイはF-Zeroに似ているとのこと
33: :2018/05/14(月) 21:49:25.62 ID:
F-Zero新作キターーー
89: :2018/05/14(月) 22:36:38.61 ID:
それが>>1かどうかはともかく
129: :2018/05/15(火) 07:17:35.93 ID:
ソースの書き方だとディディーコングレーシングが近い
エフゼロじゃボス戦とかは無理だからな
ディディーコングレーシング系統の新作をスタフォでやって
さらにエフゼロっぽさも加えるのは神ゲー臭しかしない
4: :2018/05/14(月) 21:35:41.67 ID:
10: :2018/05/14(月) 21:37:03.59 ID:
64路線はスタフォ零でやったじゃない
アサルト路線のグラでいいと思うんだが
19: :2018/05/14(月) 21:41:59.06 ID:
あれは64路線というより
グラフィックは64まんまだろ
おそらく64時代に続編かなんかでデザインしていてボツになったのを
引っ張り出してきただけと推測してるけど
16: :2018/05/14(月) 21:40:34.24 ID:
零で回帰したじゃん出来はともかく…
18: :2018/05/14(月) 21:41:55.59 ID:
心から同意するし零がその系譜だって言う奴のことは大嫌いだが
正統な路線は実はコマンドの方なんだよな
68: :2018/05/14(月) 22:16:45.97 ID:
路線を戻した零もそうだけど、無理に本体のギミックの実験台にされてるからな
92: :2018/05/14(月) 22:41:09.05 ID:
マジっぽくて草
102: :2018/05/14(月) 23:41:01.54 ID:
マジじゃんw
103: :2018/05/14(月) 23:49:01.69 ID:
製作中のロゴは通常、「ai」っていう拡張子でやり取りされる
pngの時点でガセ
122: :2018/05/15(火) 05:15:44.42 ID:
そもそもロゴデザインがくそゴミ過ぎだろ
なんだよそのフォント
17: :2018/05/14(月) 21:41:21.80 ID:
31: :2018/05/14(月) 21:49:09.59 ID:
そもそも宮本が久しぶりにっていうことで宣伝してたけど
実際は違うからな
ディレクターもプロデューサーも別にいるし
おそらく宮本が大昔64時代に作ってたボツ企画を引っ張り出してきて
その素材を基にプラチナゲームズに作らせた形
21: :2018/05/14(月) 21:43:52.62 ID:
でもスターウォーズがバトフロで自滅した今チャンスかも
なんてな
41: :2018/05/14(月) 21:54:14.09 ID:
スターフォックスをスターウォーズ並のサーガにするって無理だよな
25: :2018/05/14(月) 21:47:18.27 ID:
時期的にミヤホン謹製のスタフォゼロ作ってるにも関わらず、同時にスタフォのゲームを海外に作らせてたってことになる
任天堂がそこまでミヤホンへのリスペクトを失ってるとは思えんからガセだろう
34: :2018/05/14(月) 21:50:08.93 ID:
これは比較的最近動き出したプロジェクトの可能性もあるぞ
45: :2018/05/14(月) 21:57:03.27 ID:
じゃあトロピカルフリーズ終わってからの数年何やってたんだよw
この件に関しては神に誓ってガセだと断言できるわ
任天堂社員なんてミヤホンに心酔してる人だらけ
(例えば3Dワールドのディレクターの林田はゲーム作る前にミヤホンの語録を作ってそれを基にゲームを作るらしい)
ミヤホンの顔に泥を塗る行為なんてするわけがない
54: :2018/05/14(月) 22:02:07.65 ID:
もうすでに作り終えてる作品有るんじゃね
先月脚本家が退社した話もあったし
今年のE3で発表のうわさもあるしね
で 現在取り掛かってる案件がコレという可能性
俺も100%信じてない
66: :2018/05/14(月) 22:12:55.09 ID:
作り始めたばかりならロゴが出てくるのはおかしいな
どちらに転んでもガセ
28: :2018/05/14(月) 21:47:45.93 ID:
32: :2018/05/14(月) 21:49:21.19 ID:
ガキの頃買って詰んだからクソゲー
112: :2018/05/15(火) 01:15:08.12 ID:
シューティング面は面白かったよ
アサルトの劣化だったけど
42: :2018/05/14(月) 21:55:17.96 ID:
55: :2018/05/14(月) 22:02:49.26 ID:
小ネタがスターシステム的に相互に使われてるだけで
繋がってるって言っても直接ではないパラレルワールドみたいな別世界だよF-ZEROのジェームズは人間だし
44: :2018/05/14(月) 21:56:15.50 ID:
46: :2018/05/14(月) 21:57:37.00 ID:
何の工夫も無い普通のレールシューティングなんて売れないから無理
48: :2018/05/14(月) 21:59:30.70 ID:
キッズのお前が無理でもファンは望んでるからw
60: :2018/05/14(月) 22:09:29.22 ID:
任天堂が無理と判断したからこそのアドベンチャー、アサルト、コマンド、零だろうがロートルめ
77: :2018/05/14(月) 22:21:13.03 ID:
アサルトは悪く無いけど、他は路線変更するのは良いけどそれにしては中身の出来が悪すぎるからなぁ
中身頑張ってこその路線変更だと思うわ
57: :2018/05/14(月) 22:05:30.10 ID:
79: :2018/05/14(月) 22:23:29.51 ID:
これ
64のステージの進行に合ったBGMの展開とか、細かい設定が活きたセリフとか外注じゃよっぽどじゃないと厳しいやろ
88: :2018/05/14(月) 22:35:08.62 ID:
任天堂は音楽もセリフも「機能」から考えてるんだろうな
外注はすぐカッコつけたがる、というのをアサルトや零で散々思い知った
70: :2018/05/14(月) 22:18:00.89 ID:
イメージ違うしロゴも割と簡素だし、本当かなぁ
73: :2018/05/14(月) 22:19:56.15 ID:
本当にF-ZEROみたいなゲームだったら脚本家いらないような気がしないでもない
85: :2018/05/14(月) 22:32:12.36 ID:
脚本家()なんて任天堂ゲームにはほとんど要らんだろ
72: :2018/05/14(月) 22:19:02.28 ID:
中堅以下のフォックスだけスピンオフとか考えにくいよね
74: :2018/05/14(月) 22:19:56.40 ID:
スタフォの本編なんか売れん
80: :2018/05/14(月) 22:24:05.83 ID:
まぁそうなんだけどさw
スピンオフなんてもっと誰も求めてないよねって話で
76: :2018/05/14(月) 22:21:03.48 ID:
スタフォ F-ZERO メトロイドFEさんは無事脱出した模様
78: :2018/05/14(月) 22:22:16.95 ID:
F-ZEROはもう死んでるんじゃ…
94: :2018/05/14(月) 22:56:06.32 ID:
95: :2018/05/14(月) 23:00:11.07 ID:
Leaks suggest Nintendo’s Retro Studios making Star Fox racing spin-off
https://www.eurogamer.net/articles/2018-05-14-leaks-suggest-nintendos-retro-studios-making-star-fox-racing-spin-off
この記事か
125: :2018/05/15(火) 06:28:35.17 ID:
Kotakuも
https://kotaku.com/rumors-suggest-that-retro-studios-is-making-a-star-fox-1826020570
別のプロジェクトがあったがキャンセルされた可能性があるとも
99: :2018/05/14(月) 23:22:45.88 ID:
100: :2018/05/14(月) 23:35:50.47 ID:
あなたはスマブラで我慢してください
104: :2018/05/14(月) 23:57:57.87 ID:
トロピカルフリーズの売り上げが芳しくなかったから人と仕事が来ないんじゃないのか
105: :2018/05/15(火) 00:00:56.09 ID:
死んでるどころか今までで一番デカくなってるのに何作ってるか分かってなかったというかかこのディディーコングレーシング×F-ZERO的なスタフォをいつ開発し始めたか知らないが
確実にもう1本動いてる
115: :2018/05/15(火) 02:56:09.71 ID:
メトロイドのサムスもカメオ出演で
あとなんかあったかな
117: :2018/05/15(火) 02:58:54.69 ID:
とことんマニア向けにしてスペースバズーカとかソーラーストライカーとか
コメント