1: :2018/05/15(火) 18:27:15.58 ID:
PS4持ってないしPCはスペック足りないからどっちも数万出さないと遊べない
出す価値ある?
出す価値ある?
3: :2018/05/15(火) 18:29:17.80 ID:
マップが狭いし見えない壁だらけだしつまんね
4: :2018/05/15(火) 18:30:21.67 ID:
ない
買うならペルソナやホライゾンとか
長く遊べるやつを買ったほうがいい
買うならペルソナやホライゾンとか
長く遊べるやつを買ったほうがいい
5: :2018/05/15(火) 18:30:46.35 ID:
PS4は他にやりたいタイトル何個あるかを数えてから買え
PC版ニーアは不具合修正されてるか確認してから買え
PC版ニーアは不具合修正されてるか確認してから買え
6: :2018/05/15(火) 18:31:21.97 ID:
ニートオートマタ……
嫌な自動人形だな
7: :2018/05/15(火) 18:31:22.51 ID:
面白くもつまらなくもないよ
ゲームとしては凡ゲー
中2ストーリーとキャラグラで人気出ただけ
ゲームとしては凡ゲー
中2ストーリーとキャラグラで人気出ただけ
8: :2018/05/15(火) 18:32:52.83 ID:
2週目は超絶糞ゲー
そこで辞めてもしゃーない
そこで辞めてもしゃーない
9: :2018/05/15(火) 18:33:21.90 ID:
おもろいけど見下ろし視点やりにくいのと9s編くっそつまんない
11: :2018/05/15(火) 18:33:52.25 ID:
THE 過大評価ゲー
ただし音楽と2Bの造形は神
ただし音楽と2Bの造形は神
12: :2018/05/15(火) 18:33:58.02 ID:
音楽とキャラクターに魅かれるものがあるんなら買った方がいい
アクション部分は誰でも出来る、キャラをカッコよく見せる演出の一部だとわかってれば楽しめる
アクション部分は誰でも出来る、キャラをカッコよく見せる演出の一部だとわかってれば楽しめる
13: :2018/05/15(火) 18:34:02.88 ID:
それひとつだけやりたい、ならそこまで出費するものじゃないんじゃね
PS4はニーアだけじゃなくMHWとかダクソ3とか仁王とかP5とかドラクエ11とかラスアスとかホライゾンとかウィッチャー3とかダゼ2とか面白いのが多いし
マルチされるソフトは多くても、マルチされないソフトが少ないコンテンツの多いハードだから、ゲームが好きなら買って損はしないと思うがなw
PS4はニーアだけじゃなくMHWとかダクソ3とか仁王とかP5とかドラクエ11とかラスアスとかホライゾンとかウィッチャー3とかダゼ2とか面白いのが多いし
マルチされるソフトは多くても、マルチされないソフトが少ないコンテンツの多いハードだから、ゲームが好きなら買って損はしないと思うがなw
15: :2018/05/15(火) 18:35:03.11 ID:
ニア(近く)でお股を見るゲーム
16: :2018/05/15(火) 18:35:19.45 ID:
こんなレベルのゲームが評価されるんだ。
って、感心したわ。
国産ゲームが少なすぎでライバルがいない。
完全に不戦勝だと思った。
P5もそう。
作った奴らも、
心底喜べてないと思う。
18: :2018/05/15(火) 18:36:57.31 ID:
>>16
実際評価されると思うよ
ニーアとペルソナって海外じゃ絶対作れないゲームだし
実際評価されると思うよ
ニーアとペルソナって海外じゃ絶対作れないゲームだし
30: :2018/05/15(火) 18:45:02.65 ID:
>>18
ゲームの方向性とか、
雰囲気とか悪くないけど、
仕上がりが悪い。
ゲームの方向性とか、
雰囲気とか悪くないけど、
仕上がりが悪い。
ちゃんと作って欲しいと思ったね。
ニーアなんかもっと金かけた方がよかったろ。
現場じゃなくて会社の判断だろうけど。
17: :2018/05/15(火) 18:36:44.07 ID:
はっきりいって面白くないよ
20: :2018/05/15(火) 18:38:22.14 ID:
つーか体験版やれよ
21: :2018/05/15(火) 18:38:34.52 ID:
つまんないよ
A~DとF以降のいくつかのエンドは見たけどEエンド行く気にもならん
ビジュアルは好きだしストーリーが好きな人がいるのもわかる
フィールドが狭いのと9S操作とシューティングがクソ
A~DとF以降のいくつかのエンドは見たけどEエンド行く気にもならん
ビジュアルは好きだしストーリーが好きな人がいるのもわかる
フィールドが狭いのと9S操作とシューティングがクソ
22: :2018/05/15(火) 18:40:35.30 ID:
>>21
まぁ、話が好きになれんならそうなるよな
好きになれたらEエンドも見るしあの演出まで行ったらもうその時点でゲーム評価してる事になるからなぁ
まぁ、話が好きになれんならそうなるよな
好きになれたらEエンドも見るしあの演出まで行ったらもうその時点でゲーム評価してる事になるからなぁ
23: :2018/05/15(火) 18:41:30.02 ID:
メタスコ88 ユーザースコア88
GOTYも10個以上取ってるけど
合う合わないは絶対あるゲーム
アクション、ストーリーとゲームらしい演出は良かったが
オープンワールドとしてはかなりお粗末
GOTYも10個以上取ってるけど
合う合わないは絶対あるゲーム
アクション、ストーリーとゲームらしい演出は良かったが
オープンワールドとしてはかなりお粗末
25: :2018/05/15(火) 18:41:46.18 ID:
プラチナアクションがゴミだからつまらんよ
33: :2018/05/15(火) 18:47:40.26 ID:
>>25
>プラチナアクションがゴミだからつまらんよ
プラチナアクションはいりませんってヨコオから指示されて作られてるしそこは無問題だろw
>プラチナアクションがゴミだからつまらんよ
プラチナアクションはいりませんってヨコオから指示されて作られてるしそこは無問題だろw
26: :2018/05/15(火) 18:42:24.77 ID:
ここで聞いてもニーア遊べない人の意見しかもらえないよ
27: :2018/05/15(火) 18:43:04.95 ID:
ニーアは女にも人気あるけどな
イベントとか女ばっか
イベントとか女ばっか
29: :2018/05/15(火) 18:45:01.27 ID:
>>27
まぁ、尻とか言ってるけど人気の一因は明らかに9Sなんだよなぁ
まぁ、尻とか言ってるけど人気の一因は明らかに9Sなんだよなぁ
36: :2018/05/15(火) 18:50:02.87 ID:
>>29
お前もズレてるぞ
女のツイートとか見てると9S単体はあまり見ない、オネショタが圧倒的多数
2B+9Sの組み合わせがウケてんだろな
お前もズレてるぞ
女のツイートとか見てると9S単体はあまり見ない、オネショタが圧倒的多数
2B+9Sの組み合わせがウケてんだろな
42: :2018/05/15(火) 18:55:06.93 ID:
>>29
>>36
いや、キャラ受けというかああいう退廃的で滅びに向かっていく切ない空気というか
エモい音楽も相まってそういう世界観は比較的女ウケするのよ
レプリカントも一定数女ファンはいたぞ
>>36
いや、キャラ受けというかああいう退廃的で滅びに向かっていく切ない空気というか
エモい音楽も相まってそういう世界観は比較的女ウケするのよ
レプリカントも一定数女ファンはいたぞ
31: :2018/05/15(火) 18:45:47.59 ID:
ゲシュタルト&レプリカントのいろんなジャンルのオマージュ詰め合わせが凡アクションに成り下がった
凡ゲーだよ
凡ゲーだよ
34: :2018/05/15(火) 18:47:44.75 ID:
>>31
レプリカントはゲームはクソゲー、ストーリーは神ゲーとか言われてたのにゲームとして普通までランクアップとか大出世やんけ
レプリカントはゲームはクソゲー、ストーリーは神ゲーとか言われてたのにゲームとして普通までランクアップとか大出世やんけ
32: :2018/05/15(火) 18:47:28.92 ID:
壁の僅かな隙間の異次元を探すゲーム
64とか昔のゲーム並みに次元の狭間がある
64とか昔のゲーム並みに次元の狭間がある
35: :2018/05/15(火) 18:48:10.04 ID:
ネタスレかと思ったらマジで答えた
37: :2018/05/15(火) 18:50:31.50 ID:
もうちょい予算増やしたれと思いました
40: :2018/05/15(火) 18:53:01.58 ID:
>>37
生放送で毎回愚痴ってたからなぁ
だからこそすぐにペイライン超えて急遽ボーナス出るくらい利益率良かったんだろうけど
生放送で毎回愚痴ってたからなぁ
だからこそすぐにペイライン超えて急遽ボーナス出るくらい利益率良かったんだろうけど
39: :2018/05/15(火) 18:52:57.53 ID:
オープンワールド風マップじゃなくてエリア別マップにした方が面白くなったと思うわ
41: :2018/05/15(火) 18:53:23.47 ID:
ベヨが難しくてクリア出来なかったりベヨコンプ抱えてるソニー信者が無理矢理持ち上げてるだけのゴミだぞ
43: :2018/05/15(火) 18:57:04.67 ID:
ぶっちゃけレプリカントの方が面白い
話に関してはこっちが完全に上だわ
話に関してはこっちが完全に上だわ
44: :2018/05/15(火) 19:00:01.63 ID:
プラチナゲーはどんな題材でもプラチナゲーだよ
それに合うかどうか
それに合うかどうか
45: :2018/05/15(火) 19:00:10.13 ID:
まぁ、音楽としてもストーリー展開や2週目の仕掛けにしてもレプリカントが上なのはわかる
ただ万人向けに仕上げてるのは圧倒的にオートマタ
レプリカントは可哀想すぎて見ててつらすぎる
ただ万人向けに仕上げてるのは圧倒的にオートマタ
レプリカントは可哀想すぎて見ててつらすぎる
56: :2018/05/15(火) 19:34:24.40 ID:
断言するが、次回作も露骨なエロ要素がないと売れないよ
エロで支えられてるだけのゲーム
エロで支えられてるだけのゲーム
59: :2018/05/15(火) 19:39:18.10 ID:
>>56
次回作はシノアリスの人にキャラデザ頼めば良くね?
次回作はシノアリスの人にキャラデザ頼めば良くね?
61: :2018/05/15(火) 19:40:06.51 ID:
いやマジでどんなゲームなのよ?
二言目には2Bのケツで終わってるしどんなゲームかさっぱり解らん
二言目には2Bのケツで終わってるしどんなゲームかさっぱり解らん
62: :2018/05/15(火) 19:42:00.31 ID:
>>61
人類は宇宙人の侵略を受けて、月の衛星で暮らしてます。
宇宙人から地球取り戻すためにアンドロイドは命度外視で頑張ってねって言われて頑張る話だよ
人類は宇宙人の侵略を受けて、月の衛星で暮らしてます。
宇宙人から地球取り戻すためにアンドロイドは命度外視で頑張ってねって言われて頑張る話だよ
63: :2018/05/15(火) 19:42:06.12 ID:
>>61
カメラを下げてから
つまらないシューティングやらされて飽きるゲーム
カメラを下げてから
つまらないシューティングやらされて飽きるゲーム
69: :2018/05/15(火) 19:58:35.34 ID:
前作に比べたら、キャラのおかげで持ち上げられてるだけとわかる
前作は実績コンプしたけど、オートマタはつまらなかった
前作は実績コンプしたけど、オートマタはつまらなかった
70: :2018/05/15(火) 20:05:38.17 ID:
>>69
これで次の新作が、ゲラルトみたいな主人公で売れたら本物だと思うよ
これで次の新作が、ゲラルトみたいな主人公で売れたら本物だと思うよ
71: :2018/05/15(火) 20:06:57.58 ID:
1週目はおもろかった
2週目がゴミ過ぎる
2週目がゴミ過ぎる
また同じ事やらされるし
過ぎ去りし時を求めてかよ
あとハッキングとかいうゴミ能力イラネ
74: :2018/05/15(火) 20:32:32.76 ID:
どっかのレビューサイトが言ってたニーアの評価高いのおかしいて言ってたけどこれマジだわ
なんでこんなの評価高いねん
結局雰囲気ゲーてだけで評価されてるんだろうな
77: :2018/05/15(火) 20:53:16.77 ID:
雰囲気がいいことで評価されてるのが不当だというほうが意味分からん
内容も割と独創的だし多少作りが甘くても大きな減点にならないってだけじゃね
内容も割と独創的だし多少作りが甘くても大きな減点にならないってだけじゃね
81: :2018/05/15(火) 21:42:12.03 ID:
>>77
雰囲気意外の部分がクソなんだから叩かれたってしょーがないわ
雰囲気意外の部分がクソなんだから叩かれたってしょーがないわ
コメント
吉田の絵が好きかどうかだけのゲーム
ゲーム自体は面白いかと聞かれれば、単純作業でつまらん