【悲報】任天堂「期待していたニンテンドーラボによるハード牽引は期待はずれだった」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/01(金) 00:20:45.22 ID:fs5Mtc+R0

【月間総括】21万本を売り上げた「Nintendo Labo」は何に失敗したのか
http://jp.gamesindustry.biz/article/1805/18052901/

ひどいよね・・・

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1527780045/

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/01(金) 01:34:02.50 ID:oNEihuAz0
>>1
至極真っ当な記事で草

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/01(金) 09:17:55.59 ID:RAK9bxnm0
>>1
ジョイコンのセンサー機能なんてライト層にとってはどーでもいいことだから
あんなもの取っ払ってコントローラーと本体を一体化したシンプルな性能の
携帯専用スイッチさっさと発売すりゃいいのに
ドックとセンサー機能をなくしたら1万7800円くらいで出せるでしょ

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/01(金) 00:27:44.49 ID:0o1u4or70

>これに対する任天堂の5月上旬段階での見解は,

>1.「Nintendo Labo」のうち,バラエティキットは想定内
>2.ロボキットは想定以下
>3.期待していたハードの牽引はほとんど見られない

大本営発表で失敗wwwww

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/01(金) 00:28:43.33 ID:cbVkOnDU0
PSVRやSIEのスマホゲーも
失敗と言われてるのが泣ける

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/01(金) 00:30:43.24 ID:U22li5hB0
安田個人の見解を脳内で任天堂の見解と言ってるだけじゃんこれ

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/01(金) 00:31:42.02 ID:0o1u4or70
>>5
任天堂自体が失敗って言ってるから
安田の妄想じゃないんだよねこれ

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/01(金) 00:41:11.42 ID:D6P3b7Ls0
むしろ21万売れてんのかよっていう話
これに勝てない糞雑魚PS4ゲームとか出す必要なかったレベルでは?

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/01(金) 01:10:36.47 ID:apMGmcQL0
>>8
下見て安心しても何もならんぞ
どっちも失敗、てだけなんだし。

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/01(金) 04:54:01.43 ID:SD1K0v3Xd
>>17
失敗にも違いはあると思うが

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/01(金) 00:42:31.28 ID:HHZZpqS60
価格設定が調子乗り過ぎた
ユーザーをバカにしたような値段で
何故、成功すると思ったのか聞きたいわ

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/01(金) 07:43:24.49 ID:6fhcQiNN0
>>9
ダンボール知育玩具って意外と結構お高いから仕方ない部分はあれど普及の為もっと安く売る工夫は必要だったな

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/01(金) 00:50:20.06 ID:0o1u4or70
ま、客舐め腐った商売が失敗してくれて良かったよ

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/01(金) 08:52:29.62 ID:azI04nvD0

>>13
同意
これでまともな路線を維持してくれればスイッチは天下を取れるだろう

団結して不買した任天ユーザーの団結力は流石としか言いようが無い
まぁユーザーに気を使わせる前に任天側が学習してこういう変態ゲー出すのを止めなきゃいけないんだがね
何回同じミスしているのやら

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/01(金) 00:57:36.73 ID:YyZlNxBLp

任天堂がSwitchの魅力を引き出したソフトとして「1-2-Switch」「ARMS」「Nintendo Labo」を上げているというのは本当か知らんが面白い話だな

ユーザーはごく普通のものを求めているということね

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/01(金) 01:08:26.82 ID:DjjYT+3E0
>>14
ゼルダマリカマリオデと王道ゲームのほうがずっとみんなのハートを鷲掴みにしてるのにな
よくXBOXONEのキネクトみたいに反発されないもんだ

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/01(金) 01:22:33.82 ID:bcYy5Z5j0
そういうおもちゃ発売すればいいのに
任天堂ってべつに花札とテレビゲーム屋ってわけじゃなくって玩具屋だろ
単独で段ボールとジョイコンを構成するモーターとかカメラとかボタンとかの部品おもちゃ

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/01(金) 01:24:04.70 ID:cbVkOnDU0
>>21
ゲームソフトとして売らないと
単にいまより高くなるだけだな…

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/01(金) 01:25:02.26 ID:2ZX/2xHJ0
まあ2000万台目標は修正だな
ポケモンもアレじゃそこまで売れないだろうし
1000万台くらいにしといたら

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/01(金) 01:42:45.84 ID:CAIfgfqva
まだ発売して一年もたってないじゃん。

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/01(金) 02:01:47.20 ID:apMGmcQL0
>>27
来年の今頃にはswitch市場の衰退から
ゲハの両陣営から国内CS全滅論が叫ばれて
段ボールどころじゃ無くなってるだろうな

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/01(金) 02:50:37.54 ID:aqnlDrWia
>>30
お前の中身のない予想はどうでもいいよ
どうせ当たった試しがないんだから

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/01(金) 01:43:15.68 ID:4RvGTiEO0
子供が飛びつくハードを大人がやってるのがキモイよねw

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/01(金) 02:14:44.68 ID:MwHzl9MZ0
まず最初にソニーの失敗をあげてるところが実に安田

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/01(金) 02:34:51.66 ID:4QcDFvJF0
段ボールの出荷が知りたい

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/01(金) 03:09:55.72 ID:n8C6HtN4M

任天堂の期待では本当なら今頃は0102共に完売状態
E3で7月に0304を発売すると発表していたろう
合わせて9月に0506、12月に0708の発売も発表

しかし現実はダダ余りで計画が流れてそう
たかだか20万本程度にあれだけの宣伝はしないだろう
長期的なシリーズとして見ていたはず

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/01(金) 04:47:53.29 ID:LCZ0oBmj0
ハード牽引しなかったのが一番ヤバイ

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/01(金) 07:12:25.76 ID:W9rM85KJ0
21万売れて失敗だったら
PS4のゲームは殆ど失敗になってしまうが良いのか?w

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/01(金) 10:34:03.33 ID:0o1u4or70
>>39
期待値によって成功の是非は変わるからねぇ
ドラクエが日本で売上100万になったら失敗だしそんな事言っても意味が無い
期待が多大なラボはそれに応えられなかったということ

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/01(金) 10:37:46.89 ID:W9rM85KJ0
>>65
いつからラボはそんな超大作になったんだ?
発売前にゴキちゃんが勝手にハードル上げまくってるのは確かに見たがねw

 

68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/01(金) 10:42:46.51 ID:0o1u4or70
>>66
任天堂が失敗って言ってるんだから期待値高かったってこと

 

74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/01(金) 10:55:28.31 ID:n/0yqEwyM
>>68
言葉遊び
任天堂が言ったんじゃないぞ

 

75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/01(金) 10:58:22.15 ID:0o1u4or70

>>74
>これに対する任天堂の5月上旬段階での見解は,

>1.「Nintendo Labo」のうち,バラエティキットは想定内
>2.ロボキットは想定以下
>3.期待していたハードの牽引はほとんど見られない

任天堂自身期待外れって言っちゃってる

 

76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/01(金) 10:59:22.18 ID:n/0yqEwyM
>>75
今のところ期待外れが脳内で失敗に変換されちゃってもね

 

78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/01(金) 11:02:36.62 ID:0o1u4or70
>>76
期待外れ=失敗だけど?

 

79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/01(金) 11:04:46.53 ID:n/0yqEwyM

>>78
期待はずれではなくて「今のところ」期待はずれ
まだ値下がりもせず今週1万売れ続けてるんだけど?

お前の定義ではこれから売れたら失敗が成功に変わるのか?

 

81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/01(金) 11:07:16.30 ID:0o1u4or70
>>79
本体牽引もしてないし今後牽引する事もないだろうね。
そしてロボキットの方は消化率2割だけど大丈夫?

 

84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/01(金) 11:08:27.41 ID:n/0yqEwyM
>>81
してないとは言い切れないしどうなるかはわからんね
結論だけで論拠がない落書きだなお前の書き込みは
頭ダイジョブ?

 

85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/01(金) 11:10:09.44 ID:0o1u4or70
>>84
仮に30万まで伸びたとしても
期待はずれを抜け出しそうにない、ね

 

88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/01(金) 11:12:08.64 ID:n/0yqEwyM
>>85
そりゃあ値下がりして30万で止まったら期待はずれどころか明確な失敗だろうな
今22万でまだ週1万だけど

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/01(金) 07:18:28.62 ID:yr6eHc2Zd
これが失敗したって心を入れ替えてバーチャルコンソール作ってくれるようになる訳じゃないんだけどね
しかもまたFCから作り直してまたGCで力尽きるって危険性もあるし

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/01(金) 07:28:25.58 ID:Bq7K+Btl0
ロボは着こむより、操縦席をダンボールで作る方なら大友の俺でも参加できたな

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/01(金) 07:42:56.67 ID:omgguUNJp
トイコンは傑作だと思うが
ゲーム自体がすぐに飽きるのが残念

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/01(金) 07:48:24.51 ID:DcT7vmL50

棒だの板だの脳だの何度か痛い目に遭わされて一般人は
任天堂の製品ってすぐ押入れ行きになる底が浅いゴミだよねという認識が定着しちゃったからな

どうせ鼻くそみたいな開発費しかかかってないから赤にはならないけど
これに懲りたらもうちょっとまともな製品づくりを心がけたほうがいいだろうな

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/01(金) 07:51:39.95 ID:XKR34Fw9M
マイクラの赤石すら理解てきないガキばっかなのに
これが売れる筈がない
いくら動画こんなことができるよって言っても
95%はパクることしかできないガキだろうしね
それじゃこの創作意味がない

 

タイトルとURLをコピーしました