【悲報】スクエニのHD-2D、なんか辛辣な声が増えてる気がする

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D8wAyp3d0
やはりドラクエが悪かったのか?

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C1PYOP9cr
HD2D実際遊ぶと良くできてるんだけどスクショだとしょぼく見えるからネガキャンしやすいよね
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D5VnvyoN0
一回のダイレクトで発売済みも含めて4本紹介は馬鹿じゃねえの
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SNAy4OIP0

ソニーファンが一人でギャンギャン騒いでるだけ

近年のドラクエで一番つまらなかったのがPS4の11
中途半端にリアルなCG、桟橋しか停まれない船、ボイスなしのポポポポポは酷いww

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KlT3CCv10
トーセが作るか自社で作るかの違いだと思う出来は
当然、トーセ製作が面白い
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:szUcr+7s0
ドラクエ3R単体の出来が酷いだけで
HD2Dに悪い印象は何もない。逆にHD2Dに拘る理由も無いが
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QY40T8ZI0
開発的にはコスパ良いのか悪いのかわからん
ドラクエ3みたいに開発に時間かけ過ぎたらそりゃ悪いだろうけど
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HCrWXMyG0
よーし、なら4K-2Dでいこう
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GbDxoANO0
3はおかしいところが多すぎてHD2Dだからってだけじゃない
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D8wAyp3d0
体験版DLしてないけど冒険家エリオットはどうなの
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:15979Thx0
実際は3Dより2Dの方が良いなんて奴は声だけでかいマイノリティだからな
特にSwitch2が3Dゲーに十分な性能になった以上今後はますます2D求める声は減るよ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+K4poKKr0
画作りがどれも同じすぎる
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RXuUcU0p0
同アンチが喚こうが、メガヒットは確定。
ドラクエの岩盤層は、クソゲならクソゲを愛する。
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:afMJJGUh0
お前らがFF買わないからだぞ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xla338vB0
ぶっちゃけみんな3Dのほうが嬉しいけど新技術だからで誤魔化してるだけだろ
オクトパスみたいな新作でやるならともかくドラクエは普通に3Dで遊びたかったなぁ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nRU5oHbL0
擦りすぎ
ぱっと見て違いがわからん
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bm1WnWgz0
日本人が作るドット絵って魅力がない
海外インディーが作るドット絵の方が魅力的に見える
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rvAKvzVjM
なんというかゼノギアスがやってたことの延長だしなぁ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HfBIIcvD0
見た目に飽きただけ?中身はスクエニだからどうしようもないし
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F1yjKA8N0
スクエニはリメイク全部丁寧に作ってれば資産無限にあったのに😮‍💨
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R6Vh/p4zr

大半の人

「で、結局HD2Dって何なのよ?」

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:brn/56lG0
超大作みたいな雰囲気で出すものではない
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AImQzDeI0
聖剣やヴァルキリーやら3D系は爆死しまくってHD2D系はみんなヒットして前社長がHD2Dに全力って指示を出したからな
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ltrr+zq60
エフェクト過剰なせいでそこらのツクールより汚い画質にしか見えんのだがキメ細かいジャギーか何かを自慢してるのかこいつら
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wDDPA6Sj0
ドット絵ならマップ切り替えで暗転なしくらいやってほしいのにHD2Dはロード長いんだよ
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cnjmhR650
HD2Dだからって事ではないんだろうけど、なんでHD2Dのドットは動きが荒いんだといつも思う
今の時代はインディーでももっと滑らかに動くのにHD2DのゲームはいつもSFC程度の荒い動きなの、もはや手抜きとしか思えない
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cZClVjhd0
背景はHD2Dでキャラがもっと高精細にリアルな感じで動いたら理想的なんだけどイマイチ古臭さが拭えない
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DXCROO2l0
ライブアライブの出来は良かったけどDQ3はちょいとな
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aQtCkHgt0
でも値段はしっかりフルプライス!
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NSNahGft0
まあドット表現に拘らずセル塗りのポリゴンにすりゃあいいんだけどね
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ltrr+zq60
オクトラにしたって戦闘中にピカピカ明滅繰り返すせいで目が痛くて本当に冒頭でやめてしまったわ
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tMiw3E7u0
オリジナル移植FF1~6ピクセルを出してから次にGBAやPSPの追加要素入りHD-2Dを出しそう
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SBdtOZBU0

オクトラは1も2もスマホも普通に面白いよ
ただ、HD-2Dだから面白いわけじゃない。

音楽とか戦闘周りのバランスが評価されてる。

81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q7UVHb4M0
実際HD2Dはコストはかなり安いと思う
いまどきこんな短期間に乱発出来るのは異常
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ltrr+zq60
別に悟空やっても無理じゃなかったが?
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ltrr+zq60
俺を否定するやつはゲーム業界も全否定だ、みたいな代表面してんのが痛々しいったらないな
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q7UVHb4M0
ロマサガみたいな中華エロゲ絵よりは2Dの方が全然いいけどな
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OkTlVCAL0
背景やオブジェクトがただのポリゴンになってる
コレってHD2Dとしてはただの退化だろ
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ltrr+zq60
クソ画質もさることながらやってる内容もクソやろ
エリア移動して仲間に声かけるか無視してダンジョン巡るだけでなんも無い
そこらの同人ゲームよりつまらんだろこれ、どこが名作やねん
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0zFDKSGq0

引用元

コメント

  1. そもそもFF16の出来の悪さになんも言わないのが一番謎

  2. ファンボがHD2Dはクソって喚いてるだけじゃないの

    • Switch版は市場から枯渇、PS版はダダ余りって言う現実をまざまざと見せ付けられたからなw

    • 背景にエフェクトかけて誤魔化してるだけでやってる事スーファミだからな
      キャラも敵もドット絵だし
      で特に特徴がないイラストレーター起用しかも鳥山の後に
      しょーもない

      • そんなしょーもないゲームが
        PS5だと23万本程度で全体の6位なのにSwitchではミリオン売れてるあたり
        ファンボのコンプ刺激してクソクソ言ってんだろうなぁ

      • しょーもない(イライライライライラ💢)

  3. 別にHD2Dでも3Dでも面白けりゃどっちでもいい
    けど3リメイクはSFC版で2Dだったからぱっと見の新鮮さが薄かったと思う
    特技追加されたり魔法が強かったり順当に発展しててそれ自体は良かったけど変な計算式やルカニの仕様による物理の弱体化や敵の守備力高すぎ(魔物呼びが強い原因)問題眠り強すぎ問題とか調整部分で失敗してる
    エフェクト等のセンスも何か微妙だから3リメイクは作り手のセンスが微妙だったんだと思う

  4. 「ゲーマーに人気ないの気づけよ」
    っていうゲーマー様()の意見をXで見かけたわ

    • まさに「FFに言え」だな

    • ゲーマーに人気(にんき)がないではなく、
      ゲーマーに人気(ひとけ)がない(ノイジーマイノリティ)というオチ

  5. フォトリアルのブスしかいないPSよりは全然いいよ
    どのゲーム見てもブスと奇抜なブスが女様してるだけだし

    あくまで表現技法の一つでしかないからもっと違う絵作りをしろってのはそう
    なんで全部似たタッチでやってんだ

  6. 俺個人としてはHD 2Dだから期待してるのではなく、HD2D=浅野ゲーやろうから期待してる

    オクトラ0が楽しみや😊

  7. そりゃ髪がそよぐだけで楽しいリアルな画質最高底スペハードじゃ無理だろで浸れた優越感全否定だからファンボーイ大発狂よな

  8. HD-2Dはまじでなんの魅力も無いわ
    ドラクエのリメイクは3DSのVIIIまでやったけど、こないだのIIIはスルーした
    まだスーファミ版のほうがグラに魅力がある

  9. 100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0zFDKSGq0

    何この改変w

  10. 連中の狭い世界で、叩き合いやってるだけじゃないかな?
    DQ3リメイク楽しかったからDQ1+2も買うよ

  11. ドラクエが酷いだけでHD-2D事態には悪い印象ないな

  12. 大半の人間はHD2Dにそんな否定的な感覚持ってないだろ
    というかなんでこいつらはこんな異常に拒否反応示すんだ

  13. >【悲報】スクエニのHD-2D、なんか辛辣な声が増えてる気がする

    気のせいです
    もしくは一部の心無い人達のネガキャンです

    大体ブーブー言われてるとされるDQ3Rだけど、PS5の販売本数ランキングでは5~6位ですし

    • 背景綺麗にしただけのスーファミソフトがそんなに売れてるならビジネスとしては正解だな
      新規でフル3Dの金かけた手間かかるものなんてアホらしくて作れないだろ
      リメイクとは名ばかりのただの焼き直しで満足してくれるならそれでいいんだろうな

      • イライラが止まらなくて草

      • 少なくとも無駄に三部作にして神ゲーと持ち上げられるもののミリオンすら売れないどこぞのリメイクよりはよっぽどいいだろうな

  14. ロマサガは食わず嫌いするのもったいないわ
    イケオジもいるのに

  15. オクトラ2しかやったことないけど良いゲームだった
    絵作りも十分にリッチだと思うよ
    フォトリアルじゃなければクソグラ引いてはクソゲー認定はちょっと暴論

  16. 1人が100回喚いているだけ
    どこの書き込み見ても同じ口調で同じ内容の叩きしかしとらん

  17. オクトラが出た時もトラストが出た時もオクトラ2が出た時も
    HD-2Dを叩く声はそんなに多くなかった

    ドラクエ3HD-2Dが出ると発表されてから
    突然「HD-2Dそのもの」を叩く声が大量に増えたんだ
    だからファンボ以外にもドラクエ10をネガキャンするFF14信者みたいな奴が
    必至にネガキャンしてるんだなってのがよくわかる

    • おまけにスイッチと大差付けられてPS版はワゴン行きになってるしねぇ

タイトルとURLをコピーしました