1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 02:01:53.98 ID:IJP8dCZ80
ビータですらもっとマシなグラのゲームたくさんあるわ
ただxyやorasをHD化しただけに見える
ただxyやorasをHD化しただけに見える
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1528045313/
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 02:03:34.43 ID:IJP8dCZ80
ゲームはグラじゃない!って擁護来るだろうから先に断っとくけど、インディーズでもない限り時代に見合った最低限のグラフィックは要求されるわけ
これはその最低限すら満たしてない
これはその最低限すら満たしてない
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 02:11:14.56 ID:ORz3r5Qs0
>>2
主流の大型テレビに写してもモザイク状にならず
小さめのモニタで見てもちゃんと見える
これが最低限じゃなかったらなんなんだい?
主流の大型テレビに写してもモザイク状にならず
小さめのモニタで見てもちゃんと見える
これが最低限じゃなかったらなんなんだい?
82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 07:09:52.34 ID:yW5Vlc3T0
>>2
そりゃ当然グラフィックいいゲームのほうが売れるもんね
そりゃ当然グラフィックいいゲームのほうが売れるもんね
87: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 07:39:33.38 ID:wzm54X6g0
>>2
インディーズ以外でもグラフィック二の次にしてるメーカーなんて一杯あるけど?
インディーズ以外でもグラフィック二の次にしてるメーカーなんて一杯あるけど?
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 02:11:14.76 ID:qPJnzg7g0
ポケモンが時代に見合ったクオリティとか、寝言は寝ていってくれ
まず、サンムーンを買ってこい
まず、サンムーンを買ってこい
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 02:13:01.05 ID:IJP8dCZ80
>>6
それは携帯ゲーム機だから許容できる
サンムーンはゲーフリにしては結構頑張ってる感あったし(処理重いけど)
それは携帯ゲーム機だから許容できる
サンムーンはゲーフリにしては結構頑張ってる感あったし(処理重いけど)
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 02:14:46.43 ID:qPJnzg7g0
>>10
できるわけねーだろ
携帯機でもっとまともなゲームいくらでもあるわ
それこそドラクエの方がずっとまし
できるわけねーだろ
携帯機でもっとまともなゲームいくらでもあるわ
それこそドラクエの方がずっとまし
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 02:21:52.65 ID:IJP8dCZ80
>>12
xyorasに比べて等身上がってマップもブロックじゃなくなったからマシに見えただけかもしれんわすまんな
xyorasに比べて等身上がってマップもブロックじゃなくなったからマシに見えただけかもしれんわすまんな
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 02:12:51.02 ID:9E5zwcZua
実際スマホレベルで問題無いよね。
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 02:15:32.31 ID:9E5zwcZua
駄目って言うけど300万から400万本売ってるんじゃ?
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 02:17:11.51 ID:qPJnzg7g0
>>13
売り上げと面白さは比例しないからなあ
モンハンワールドはモンハン史上最高傑作だと主張したいのかな?
売り上げと面白さは比例しないからなあ
モンハンワールドはモンハン史上最高傑作だと主張したいのかな?
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 02:20:05.99 ID:9E5zwcZua
>>14
グラも駄目で面白さも駄目ならなんで売れてるんだ?
グラも駄目で面白さも駄目ならなんで売れてるんだ?
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 02:18:32.47 ID:LnXOcFBwM
>>13
レッツゴーはその半分も売れないと思うがな
レッツゴーはその半分も売れないと思うがな
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 02:23:01.38 ID:9mGaNO/H0
サンムーンは3DSに出した事が悪手なだけで十分過去作よりも進化させてきた
ドラクエ11みろよ、笑っちまうよwwww
PS4で声なし糞ショボ戦闘なんてインディーズでも珍しい
ドラクエ11みろよ、笑っちまうよwwww
PS4で声なし糞ショボ戦闘なんてインディーズでも珍しい
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 02:26:40.46 ID:qPJnzg7g0
>>20
どこが進化してんの?
グラ重視でキャラの頭身あげた結果、処理落ちしまくり
ポケモンが表示しきれずトリプルローテ削除
どこが進化なん?
どこが進化してんの?
グラ重視でキャラの頭身あげた結果、処理落ちしまくり
ポケモンが表示しきれずトリプルローテ削除
どこが進化なん?
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 02:28:47.34 ID:9mGaNO/H0
>>23
ポケモンや新要素の追加あるのに全く進化してないと思うの?
ポケモンライドはプレイしやすくする良いシステムだな~
ポケモンや新要素の追加あるのに全く進化してないと思うの?
ポケモンライドはプレイしやすくする良いシステムだな~
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 02:31:06.13 ID:qPJnzg7g0
>>25
ああ、Bボタン押さないとダッシュできなくなった劣化自転車ね
すげえ遊びにくいよね。それで?
ラプラスに、カイリキーに、バンバドロ、単なる障害物を避ける為の道具
今時こんなクソみたいなフラグ管理しといて、なにが進化だ。笑わせんな。
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 02:33:19.16 ID:9mGaNO/H0
>>28
わざわざ秘伝要員連れて歩かなくて良くなった利点は?
必死に進化してない!進化してない!って連呼してるのは笑えるわwwww
わざわざ秘伝要員連れて歩かなくて良くなった利点は?
必死に進化してない!進化してない!って連呼してるのは笑えるわwwww
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 02:36:11.64 ID:qPJnzg7g0
>>32
秘伝要員を手持ちに入れないといけないというクソ仕様を20年かけてやっと直して進化したすげえってマジで言ってんのかよ・・・
ポケモンレンジャーだととっくに特定の記号を書くとエンテイやライコウたちがが来て障害物を超えられる仕様だったぞ
秘伝要員を手持ちに入れないといけないというクソ仕様を20年かけてやっと直して進化したすげえってマジで言ってんのかよ・・・
ポケモンレンジャーだととっくに特定の記号を書くとエンテイやライコウたちがが来て障害物を超えられる仕様だったぞ
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 02:37:30.55 ID:9mGaNO/H0
>>35
ドラクエなんて30年声なし棒立ち糞戦闘だぞwwww
ドラクエなんて30年声なし棒立ち糞戦闘だぞwwww
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 02:33:10.43 ID:qPJnzg7g0
ゼノブレイドや神トラ2の出てるハードのソフトが
ポケモンライドとかいうフラグ管理システムを自慢してくると泣けてくる・・・
ポケモンはどうしてこんなことになっちまったんだ・・・
ポケモンライドとかいうフラグ管理システムを自慢してくると泣けてくる・・・
ポケモンはどうしてこんなことになっちまったんだ・・・
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 02:36:33.33 ID:NkOIYJ1S0
vita持ってないんだよなぁ
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 02:38:20.93 ID:9Kudt+V60
>レッツゴーピカブイのグラフィックってスマホゲーレベルだよな
>時代に見合った最低限のグラフィックは要求されるわけ
>これはその最低限すら満たしてない
すげえ矛盾
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 02:40:36.93 ID:jwGHgi+X0
>>40
つまり時代に見合ってるってことだな
つまり時代に見合ってるってことだな
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 02:45:26.85 ID:KCEDaZZj0
>>40
なんだ時代に見合ってるじゃないか
なんだ時代に見合ってるじゃないか
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 02:45:30.80 ID:cXyYzQEB0
主人公とポケモンのモデリングはかなりいいと思った グラが悪いというか全体的に安っぽいテクスチャがダメだな、しかもノッペリしてて立体感なし
何よりマップが狭い あと2倍は欲しい
2d時代のマップをそのまま3dに無理やり持ってきた感じで頭身も上がってるから狭く感じる
何よりマップが狭い あと2倍は欲しい
2d時代のマップをそのまま3dに無理やり持ってきた感じで頭身も上がってるから狭く感じる
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 02:49:41.61 ID:qPJnzg7g0
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 03:04:06.65 ID:4WCPDumW0
さすがに本編新作は使い回しやめてほしいね
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 03:12:57.98 ID:Q9qDlPcV0
そんなゲームが爆売れするのは何故か?
結局自分が用意した答え以外は認めないんだろ
結局自分が用意した答え以外は認めないんだろ
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 03:14:16.40 ID:qPJnzg7g0
>>52
そんなゲームって、低質なゲームだとは認めてるじゃん
低質なゲームが売れる、その理由は少なくとも褒められたものではないよね
そんなゲームって、低質なゲームだとは認めてるじゃん
低質なゲームが売れる、その理由は少なくとも褒められたものではないよね
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 03:16:15.24 ID:K0b912B90
これからのポケモンはGOで捕まえてそれを据え置きで遊ぶ
流石天下の任天堂
GOを遊んでたユーザーもちゃんと取り入れる
流石天下の任天堂
GOを遊んでたユーザーもちゃんと取り入れる
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 03:20:47.37 ID:qPJnzg7g0
>>56
Goで捕まえたポケモンで遊んでも何も楽しくなくね?
ポケスタ2でミニゲームのポケモンが、GBで捕まえたポケモンになるってのがあったけど、何も面白くなかったなあ・・・
あとポケモン牧場とか、ポケウォーカーもつまらなかったなあ
Goで捕まえたポケモンで遊んでも何も楽しくなくね?
ポケスタ2でミニゲームのポケモンが、GBで捕まえたポケモンになるってのがあったけど、何も面白くなかったなあ・・・
あとポケモン牧場とか、ポケウォーカーもつまらなかったなあ
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 04:11:59.21 ID:d1u8o6Xq0
信者がそれでいいって言ってるんだからそれでいいだろ
これ以上何も言うことないじゃん
これ以上何も言うことないじゃん
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 04:41:41.80 ID:li0KzhUa0
ポケモンの場合グラガーよりいかに快適に遊べるかが遥かに大事だろ
初代の焼き直しならなおのこと重要
初代の焼き直しならなおのこと重要
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 04:51:25.07 ID:2hn8nb0C0
>>64
糞グラの時点で不快なんだけど……
糞グラの時点で不快なんだけど……
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 06:28:50.82 ID:z9FKIFfJp
>>64
前作はもっさりラグラグで糞ゲーだったな
冗談はグラだけにしてマジで
78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 07:02:37.28 ID:li0KzhUa0
>>70
もっさりしているのは間違いない、改善を望む
もっさりしているのは間違いない、改善を望む
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 06:12:26.23 ID:2hn8nb0C0
ポケモンの次回作がモンハンワールドみたいなグラになったら
当たり前を見直すとか言って大喜びするくせに
生き物と戦うゲームなんだからリアルな世界の方が良いに決まってる
当たり前を見直すとか言って大喜びするくせに
生き物と戦うゲームなんだからリアルな世界の方が良いに決まってる
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 06:53:21.46 ID:6EpRUtsu0
>>69
ポケモンをリアル調にすると虫系魚系がキモくなるしゴースト系は怖すぎて子供に受けないと思うけどね
人間と建物だけリアルにしてポケモンはデフォルメだと違和感出るしポケモンの可愛さで売ってる以上は全体的にデフォルメするしかないんじゃね
ポケモンをリアル調にすると虫系魚系がキモくなるしゴースト系は怖すぎて子供に受けないと思うけどね
人間と建物だけリアルにしてポケモンはデフォルメだと違和感出るしポケモンの可愛さで売ってる以上は全体的にデフォルメするしかないんじゃね
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 06:58:45.02 ID:3J36SfSX0
>>73
そのリアルさじゃなくて2D時代の古臭いゲームっぽさを改善しろってことだと思うよ
アニメポケモンみたいな世界観を再現できればいい
そのリアルさじゃなくて2D時代の古臭いゲームっぽさを改善しろってことだと思うよ
アニメポケモンみたいな世界観を再現できればいい
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 06:30:55.70 ID:ovJIKkIU0
グラフィックは正直スマホ並でも殆どの人は満足できちゃうからな