1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/22(金) 08:05:20.08 ID:CBzxkTchM
「エースコンバット7」,ストーリーの導入部や最新スクリーンショットなどが公開。UGSFシリーズとの関連も明らかに
https://www.4gamer.net/games/369/G036985/20180618080/
バンダイナムコエンターテインメントは本日(2018年6月21日),年内の発売を予定している「エースコンバット7 スカイズ・アンノウン」(PC / PS4 / Xbox One)に関して,
ストーリーの導入部や,戦争の争点となる軌道エレベータの概要などを公開した。
劇中の1999年7月に起こった小惑星ユリシーズの地球落着により,ユージア大陸の広範囲が被災。
それによるダメージは10年以上が経過した2010年代後期に入っても癒えていないらしく,復
興のために大規模なエネルギー供給施設である軌道エレベータの建造が,オーシア連邦の働きかけによって始められる。
しかし,そこにはオーシア連邦によるユージア大陸の掌握という政治的思惑があったらしく,
反感を覚えたエルジア王国が宣戦布告。その攻撃に対して,プレイヤーはオーシア国防空軍の兵士として戦っていく……というのが,
おおまかな本作のストーリーとなるようだ。
長いので最新SSなどはソース参照
E3 2018出展用トレーラー

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1529622320/
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/22(金) 08:07:12.47 ID:z7rgGoS5a
アーマードコアかと思ったじゃねえか
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/22(金) 08:07:28.33 ID:wbSBNZD9d
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/22(金) 08:09:38.47 ID:CBzxkTchM
>>4
12/31説が濃厚や
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/22(金) 09:07:56.54 ID:QfqwOM1Z0
>>7
そんな年末に出るかよw
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/22(金) 08:08:04.14 ID:S4UxGWWn0
AC
アーマード コア
エース コンバット
アサシン クリード
ややこしいな
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/22(金) 08:10:54.92 ID:OiOEIy9BM
>>5
公共広告機構も追加してくれ
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/22(金) 09:08:53.21 ID:ANTzUgUna
>>5
アセットコルサも
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/22(金) 08:08:41.37 ID:4cG3edIiM
シナリオに凝るゲームでしたっけ?
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/22(金) 08:10:10.71 ID:GHROHVsN0
元々ストーリーにも結構こだわってたゲームだよ
全然印象ないけどなw
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/22(金) 08:13:03.59 ID:GifxHqoS0
エスコンでもいいでねか
露骨にガッカリすなや
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/22(金) 08:15:49.53 ID:+OgBQklG0
エスコンってストーリーあったっけ
アーマードコアより印象薄ない?
人型ロボの方が飛行機より印象に残りやすいのかしら
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/22(金) 08:46:30.73 ID:6+2ds6Lp0
>>15
3ぐらいからアニメ入ってたじゃん
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/22(金) 09:13:59.96 ID:s7iRbD0yd
>>15
3当たりからストーリー重視になってきてね?
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/22(金) 08:18:40.42 ID:GfOGv+AJ0
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/22(金) 08:19:46.44 ID:mb/MALXD0
エースコンバットてもう駄目なんか?
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/22(金) 08:22:19.23 ID:IMXGO0HTp
>>21
AHで翼捥がれた後にINFで修理費集めてやっと飛べるようになって
いま離陸前に翼パタパタさせてるところ
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/22(金) 08:31:20.18 ID:xSWq9rdIp
>>24
AH系続かんかったなー
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/22(金) 08:31:20.09 ID:vuOB3D7u0
天使とダンスでもしてな!
しかし有人機と無人機って
AC世界のミサイルの装弾数以上にそんなモンどこにも積めんだろと思った
パステル兄貴の無数のファンネルみたいな嘘くさいのをまたやるのか…
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/22(金) 08:32:38.38 ID:XD45L8vQ0
AC6のトレーラーが格好良かったなぁ
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/22(金) 09:09:06.76 ID:Ik40dpRt0
>>27
AC6はかっこよかったな。
ストーリー自体は実にどうでもいい感じだったがw
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/22(金) 09:33:25.05 ID:wPnNpPaV0
>>27
あれみてあんなストーリーとは思わないよね
今でも三本の指に入るくらい好きだ
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/22(金) 08:32:47.99 ID:wc+uOrQA0
エスコンならひそねとまそたんとコラボれよ
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/22(金) 08:37:36.60 ID:87MjGCBt0
アーマードコアじゃねーのかよ死ね
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/22(金) 08:43:44.47 ID:AALbnjH5M
初めの頃のひたすらミッションをこなすゲームでいいんじゃない
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/22(金) 08:44:14.17 ID:+1rkYoDKa
愛・超兄貴
(Ai・Choaniki)
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/22(金) 08:55:08.43 ID:ViF/UMGL0
4の英雄が生まれていく感じも好きだったなぁ
個人的にはナガセはずっと謎のままで居てほしかった
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/22(金) 08:55:48.01 ID:u3QSuR2DK
結局Xbox版あるのか。これでPS4購入の理由が何ひとつなくなった
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/22(金) 09:03:19.24 ID:1gWx0zDfp
>>36
一応一部コンテンツがPSVR対応らしいから、それがワンチャン
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/22(金) 08:57:59.51 ID:1jp8NP7j0
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/22(金) 09:08:35.36 ID:4pQyqW3k0
まあPSVRを売る手助けになりえる唯一のソフトだからな
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/22(金) 09:09:18.81 ID:2SUZv5U/0
シナリオなんて2レベルでいいのに
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/22(金) 09:10:12.89 ID:iKF5UN4X0
あの映画うつやねん
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/22(金) 09:19:27.46 ID:5Sleaz/E0
発売日はよ
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/22(金) 09:21:47.19 ID:QtEF2fnga
片隅って俳優の件もあって絶賛されまくってたけど、主人公の思想が微妙に原作とはねじ曲がってて俺は微妙だったんだよなあ
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/22(金) 09:30:08.03 ID:M/q8A1cUp
>>53
原作はあまりにも作者の左翼脳が働きすぎてダメだろ
泣き崩れる辺りとか
急に当時の人間としてはありえないレベルの俯瞰的な考え方のポエムしだして違和感しかなかった
92: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/22(金) 10:24:43.99 ID:MFj4t1IWa
>>59
あれは左翼脳じゃない
自分の境遇を回りの不条理と同じ様に認識しててとにかく耐えなきゃってなってたのに
突然もうそういうの終わりって言われてふざけんなって感じで泣いた
映画だと単純に国が負けて悔しくて泣いてるだけ
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/22(金) 09:25:05.18 ID:vuOB3D7u0
つーか知名度や売上的にはアマコアよりエスコンの方が上でしょうに
まあプラモスキーにはアマコアの方が知られてると思うが
…とっととデルフィナス系のプラモ出せよハセガワ…昔レジンキットは出したくせに
アマコアならともかくエスコンにおいては河森機はいらんのだ
99: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/22(金) 11:14:23.28 ID:wDWSJgXQa
>>55
最近ならコトブキヤから出るかもね
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/22(金) 09:25:25.32 ID:N+ZB494Yp
片隅の監督は戦闘機研究家でもあるからそっち重視の起用なんだけどな
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/22(金) 09:33:58.93 ID:9Z2SyYDq0
だったらそろそろコフィンシステム搭載機にしろよ
ついでにプラモも出せ
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/22(金) 09:51:37.47 ID:mupBh75D0
>>61
コフィンシステム搭載機は割と出てるんだけどね
コフィンシステム搭載機のプラモはデルフィナスが過去に出てたかな
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/22(金) 09:49:56.50 ID:t7MvRNpmd
switch版は・・・ないかwww