デモンXマキナ発表!→AC信者「ACきたあああ!」馬鹿「こんなのはACじゃ無い!」←これ

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/25(月) 15:13:59.11 ID:ukHg/obB0
ACやった事無いにわか馬鹿は黙ってろって思う

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1529907239/

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/25(月) 15:19:29.99 ID:0LnWjNwbM
>>1
AC信者(佃大好き)???

 

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/25(月) 15:14:55.85 ID:6B357tue0
AC1-3 AC4 AC5 で全部別物って前提をまず理解せんとな

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/25(月) 15:16:01.97 ID:gj0G5e2LM
たしかにアサシンクリードではない

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/25(月) 15:16:39.09 ID:ukHg/obB0
AC信者はPV始まって数秒でACだと察するレベル

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/25(月) 16:00:45.23 ID:eFrGykh9M

>>6
フロム信者は
ACEのガウォーク、エルガイム系のモーションだなと思うんだが

ACは重力に逆らった動作はしないからな
ネクストですら重力に逆らいきれん
ACV系の四脚とNXの無限浮遊型の位か。アレも縦軸の移動がさっぱりだしな
流石にフロム信者なめ過ぎじゃない?

デモンXマキナに関してはフロム信者ほしいならアセン画面をPVに出せとw

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/25(月) 15:19:28.40 ID:x8hi10d/0
フロム特有の重量感がないんだよな

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/25(月) 15:26:20.80 ID:bvvWUJEm0
>>7
重量感押し出した5で死んだのに

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/25(月) 15:29:59.32 ID:vOFuvkjq0
>>14
あれは操作やディテール自体は好評だったんだよ
ただストーリーやオンがクソの極みだっただけで
続編のVDでやっと望んだものがきたっていうのが現在の評価
ACが望まれてるのもやっぱVDでまだ希望を持たれてるから

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/25(月) 15:21:47.05 ID:cqmatI5/M
ACだけどACに求めるのはロボ×ミリタリー路線であって
あんな産廃性能に頭を悩ませた結果の妥協案みたいなもんではないだろ

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/25(月) 15:23:20.08 ID:J00RXWYYd
と言うかac出ないから飢餓が非道いんだろう
と思う農奴

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/25(月) 15:24:52.30 ID:vOFuvkjq0
AC信者とか言ってるがこいつは何も知らないんだろうな
レイブンとリンクスの内ゲバを
レイブンもまた火星育ちと地下育ちで争ってるって事実も

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/25(月) 15:29:59.31 ID:x8hi10d/0

「重カラサワカラサワイザナミイザナミアラキデアラキデ 」
「重逆バトバト範サブオックスオックスタンクアンチ」
「中カラサワカラサワアマテラスオックスオックス」
「ネズミKEオート速スト速ストタンク肩指定ヨロ」
「VTF」 「VTF」 「範サブ」
「VTFケー」
「ケー」
「レディー」
「ケー」

これなんだよなあ

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/25(月) 15:30:11.87 ID:IYHGXFN/0
そして今日も忘れられるミグラント
リンクスもあまり浸透してなかったのに何故また変えたというか
語感からして微妙過ぎる…

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/25(月) 15:32:11.51 ID:vOFuvkjq0
>>18
ミグラントはソウルシリーズ内ゲバで言えばダクソ2信者くらい肩身狭いからなぁ
つーかフロムのゲームは内ゲバ多い
各ナンバリングにファンがついてて互いに貶し合ってるからな

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/25(月) 15:30:16.72 ID:m+1tZpcH0

アーマードコアじゃなくて良いよ
こういうアーマードコア的なロボゲーを望んでいた訳であって
「アーマードコア」というブランドが欲しい訳じゃない

反応見ると、大半の人がそんな感じだけどね、別にフロムじゃなくて良いし、ACじゃなくても良い

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/25(月) 15:31:07.74 ID:D9vOke+gr
持ち寄り型のアーマードコアだから
確かに従来のシリーズとは少し違うね
白兵戦出来るし

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/25(月) 15:36:51.13 ID:9h/gK2l90
あれを見て重量感がないからACとは別物とかいう奴はニワカかエアプ
人間が出て居ることに戸惑うのが本当のAC信者

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/25(月) 15:41:58.63 ID:ukHg/obB0
>>23
ラストレイブンに居ただろ

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/25(月) 15:47:17.12 ID:9h/gK2l90
>>30
あの時もみんな戸惑っただろw

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/25(月) 15:37:11.94 ID:1/IXWSQNM
フロムがさっさと新作作ればあんなクソゲーすぐ死ぬから調子にのるなよぶた

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/25(月) 15:41:11.39 ID:64mQ0Pe10
>>24
過去作作ってたスタッフ居ないからなぁ
デモンXマキナ作ってるスタッフ以外はスクエニ行ったし

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/25(月) 15:51:38.63 ID:HtLqsb9qa
>>28
なんでよりにもよってスクエニなんかに行ってしまったんだ

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/25(月) 15:38:17.58 ID:mZejh6Ol0
DXMはPS1~2時代のフロムロボゲーが好きな人に刺さってる印象

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/25(月) 15:41:18.25 ID:D9vOke+gr
>>25
switchって要所要所でオッサン狙い撃ちしてくるからワロタ

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/25(月) 15:43:11.92 ID:vOFuvkjq0
>>25
ないない
つーか絵だけっていうのがなぁ
PS1,2のACはセリフにもセンスがあった
そのファンに訴えるにはやっぱ一言センスあるテキストで示して欲しかったわ

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/25(月) 15:40:24.24 ID:D9vOke+gr
カスタマイズ出来るけど
美男美女だけじゃいやだわ
髭モジャのスキンヘッドで更にタンク型の火力抜群の機体に乗りたい

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/25(月) 15:48:04.30 ID:5FEyBnU7a
AC4 AC4Aが好きな人向けなんじゃね

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/25(月) 15:52:25.18 ID:9GhLmqzM0
アーマードコアはどうでもいいけどあのビジュアルはすごい好き

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/25(月) 16:14:43.04 ID:IyJK1nFEp

Q.何故アーマードコアと付けなかったの?

A.パブリッシャーとデベロッパーがマーベラスだから完全に別物
フロムは意味深なアナウンスをコンサートツアーで発言済み
本物のアーマードコアは水面下で動いていると思われる

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/25(月) 16:20:05.70 ID:D9vOke+gr
>>39
ま~たSIEが囲ってるのかな?
しょうもない会社だわ

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/25(月) 16:16:40.94 ID:ablbdd+zp

トゥーン処理がキツいからなのか遠近感が薄いし
プレイ動画見てもスラスターの演出が無いせいなのかやたらとスルスルしていて慣性制御してる感がない、超能力使ってんのか
ホワイトグリントに寄せたデザインはワザとやってんのかね

ここから製品として磨き上げるのだろうけど、現時点では購入意欲湧かない
発表の時はスイッチ買わなきゃとか湧き上がってた人間がプレイ動画流れた日にはメギド72の話しかしてなかったのは正直者だと言うべきか

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/25(月) 16:18:23.96 ID:uGouklyl0
まあジェネリックアーマードコアであって完全なる代替品ではない

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/25(月) 16:20:04.84 ID:44f4Sp480
プレハブなんだよなあ

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/25(月) 16:21:30.10 ID:eFrGykh9M
むしろZOEが近いと思うんだがなぁ
フレーム選択して武器持ち込みと現地で武器回収の換装と切り替えながら銃撃戦する感じだろ?

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/25(月) 16:29:31.54 ID:0muFdrJl0
いつまでも「本物のAC」を待ってりゃいいのに
なぜわざわざ新作を腐しにくるんだか

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/25(月) 16:30:16.76 ID:3qWWyJR6d
ACは目指しちゃいかんだろ
あれシリーズ全体で海外評価は低いから、別の道に進ませた方がいいと思うよ

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/25(月) 16:36:46.53 ID:qSC1R8Kc0
大きさとかパワードスーツっぽい部分あるのは海外意識してるだろうな

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/25(月) 16:41:39.82 ID:rpXw0yG+0
馬鹿「こんなのはモンハンじゃ無い!」←この現象

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/25(月) 16:46:18.41 ID:vOFuvkjq0
>>51
そりゃ作ってる人も鍋島じゃないしACとは呼べんな
つーかACじゃなくてマキナっていう新作でしょ
ACコピーなんて敗北宣言みたいなもんやん

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/25(月) 16:51:55.23 ID:5FEyBnU7a
>>53
FF13~15「お、呼んだか?」

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/25(月) 16:54:52.73 ID:vOFuvkjq0
>>56
FFって特定のクリエイターに依存して作ってるゲームではないだろ
例えとして適切なのはMGSとメタルギアサヴァイヴだな

 

74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/25(月) 17:20:14.40 ID:rbgH0KbI0
>>53
鍋島いなきゃACと呼べない言うなら本家AC絶望的やん。宮崎だけじゃどうにもならんだろ

 

80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/25(月) 17:23:45.48 ID:vOFuvkjq0
>>74
ACfaのテキスト見る限り宮崎がやったから今があるんだよ
faってソウルシリーズの元ネタの宝庫なんだよなぁ
パッチやオーンスタインとかACとしては型破りのワンオフ機体ホワイトグリントを出したりACどころかフロムの改革は宮崎社長が行なった

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/25(月) 16:42:27.17 ID:x5vVe6Jt0
関わってるのが2と3やってた佃煮だけで、シリーズ全部やってる鍋島もいないうえ
作ってるのがマベ、って時点でACっぽいガワだけつけたパクリゲーでしかないよw
デザインの人はACに限らず多くのアニメとかでロボ全般のデザインしてる人だしなー

 

コメント

  1. こっちみんなgk

  2. 馬鹿「ACきたあああ!」AC信者「こんなのはACじゃ無い!」

    完全にこうだろ

  3. フロムはAC開発たぶんやってるぞ。
    もしかしたらエコーナイトもやってるかもな。

タイトルとURLをコピーしました