まさしさん@masashihan
Switchのインディー市場は活気。。確かに間違ってはいない。が、
いまのところ売れているのは既に他プラットフォームで売れているものや既に良く知られてるものばかりなので
完全新作や本当に小規模ニッチなものがヒットを出すのを待ってます。それが自分らなら最高ですけども。。
まさしさん@masashihan
一般ユーザーの認知外の良作が掘り起こされてスマッシュヒットを次々出していく土壌になって、
はじめて任天堂のインディー施策が成功と言える気もするので、そうなるように期待しています。
まさしさん@masashihan
Switchでゲーム出してみてわかったのは当然ながらSwitchで出せば売れる!ユーザーもインディーゲームに敏感!なんて事は全くなくて、
むしろスマホよりも小規模インディーは厳しいと思う。今のところ。当たり前ですがガチンコ勝負。
ゲームの出来栄えだけではなくもっと総合勝負。厳しいけど燃える世界。
まさしさん@masashihan
サリーちゃんに関しては、本当に素晴らしい作品だと思うし自分も大好きなのでマルチ展開も含めて、
継続的に色々な事にチャレンジしていきたいと思います。応援宜しくお願いします。
サリーの法則のSwitch版移植担当した会社の人
[amazon_link asins=’B01NCXFWIZ’ template=’ProductCarousel’ store=’mutyun-22′ marketplace=’JP’ link_id=’fd10298a-7d3a-11e8-9c6d-db93d87ed757′]
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1530452618/
こういうガチの声はいらないから
もっと「スイッチにソフト出したら馬券当たって彼女もできました」みたいなツイートもってこい!!!!
わろたwwww
売れるゲームは売れてるから
ゴミみたいなゲームが売れなかったって言われてもそりゃ当然だろとしか
良い事じゃねーか
あ、普通に日本語おかしかったな
スマホゲー以上の難しさだわw
頑張ってくれよなー
旨い目見られるのはまだ海のものとも山のものとも知れない頃から参入してた開拓者だけ
そういう面でも、フットワークの軽いインディがウマイ汁を啜ったんだわな
ゼルダ飽きてきたかなーってところでゲームニュースが目に飛び込んでくるって言う流れをうまく作った
結局面白いタイトルがよく売れてるってだけの話だろ
しょーもないタイトルがswitchなら出せば売れるなんて都合の良い話はない
確かにストーリーはすごい良さそう
だけどさ…横スクロールアクションである必要…ないでしょこれ?
そりゃこんなの売れないよ
スイッチ向けに追加要素増やしても駄目か
http://dengekionline.com/elem/000/001/708/1708800/
サリーと父親の2人同時パーティプレイモードの追加
スマートフォンアプリ/Steam版では、プレイヤーはサリーと父親を交互に操作してストーリーを進めますが、
Nintendo Switch版では各チャプタークリア後に解放される“おすそ分け”モードで、2人同時パーティプレイを楽しめます。
売れるビジョンが見えねえ
誰向けよ
そりゃあ世界観みたいにやっぱ家族でやってほしいんじゃないか
でも現実はスイッチにファミリー層はいなくて
PS4同様ユーザーのコア化が進行してると
何でもかんでも売れる魔法のハードじゃない
HD振動体感需要で売れただけだぞ
こういう人には成功して欲しいが…現実はかくも厳しいと
完全新作のスチームワールドディグ2もcelesteもSwitch版売れまくってる
自分のとこのショボゲーが売れなくて悔しいのは分かるが的外れな事言ってるね
>完全新作や本当に小規模ニッチなものがヒットを出すのを待ってます。それが自分らなら最高ですけども。。
>一般ユーザーの認知外の良作が掘り起こされてスマッシュヒットを次々出していく土壌になって、
>はじめて任天堂のインディー施策が成功と言える気もするので、そうなるように期待しています。
完全新作も売れてるんだが?
『ワンダーボーイ ドラゴンの罠』……PS4/XboxOne/PC版の合計より売れる 10万DL突破
『forma.8』……PS4/Vita/WiiU/XboxOne/Steam版の合計より売れる
『Death Squared』……PS4/Xbox One/PC版の合計より売れる(発売から3日で) 、クリスマス期間中に売上が5倍に伸びる
『オーシャンホーン』……PS4/Vita/XboxOne/PC版の合計より売れる 『Blossom Tales』と合わせて10万DL突破
『Has-Been Heroes』……スイッチ版の売上「非常に良い」
『Mr. Shifty』……他機種版より多く売れる
『Phantom Trigger』……他機種版より多く売れる
『GoNNER』…PC版の2倍多く売れる
『Kingdom: New Lands』……Xbox One版が1年間で出した数字と同等(販売から半月で)
『SteamWorld Dig 2』……「間違いではないかと思った」ほど売れる スチーム版の10倍の売上 発売から2ヶ月で推定20?30万DL
『Golf Story』……北米のEショップランキング1位。開発者「売上には非常に満足している」
『ショベルナイト』……最後発にも関わらず、 スチーム、3DS版に次ぐ35万本売れていたことが判明
『スタデューバレー』……世界各国のEショップランキング1位を総なめ 18年4月時点で全世界100万本近く売れる
『NeuroVoider』……スイッチ版1ヶ月分売上 >スチーム版18か月分売上を記録
『The Flame in the Flood』……初日売上が他機種の初日売上合計を超える
『Blossom Tales』……発売初日でスチーム版の売上を超える
『INVERSUS Deluxe』……発売から10週間でスチーム版の売上を超える、PS4版の売上にも迫る勢い
『オーバークック』……累計50万DL突破(18年4月時点)、続編の発売も決定
『The Binding of Isaac: Afterbirth+』……北米のEショップ年間ランキング17位 ショベルナイトやオーバークックより売れる
『神巫女』……20万DL突破
『VOEZ』……5万DL&パッケージ版発売
『ブラスターマスター0』……11万DL突破
『アケアカ』シリーズ……累計100万DL突破
『キャットクエスト』……スイッチ版の売上がスチーム版やスマホ版を超える
『ロケットリーグ』……欧米のEショップランキングで軒並み1位 欧州ではマリオデよりDLされる
『Enter the Gungeon』……発売から2週間で7.5万本売れる
『Brawlout』……発売から2週間で5万本売れる
『OPUS 地球計画』……売れ行きが好調なため続編の配信が決定
『Super Meat Boy』……初日売上が大ヒットしたXBOX360版に近いペース
『Axiom Verge』……初日売上が非常に好調と開発者が報告、スイッチ版4ヶ月分売上>PS4版3年分売上
『Celeste』……開発者がスイッチ版が最も売れていると発言
『Owlboy』……発売からわずか1日で利益が出たと開発者が発表
『Wulverblade』……発売1カ月の売上が同期間のPS4版売上の7倍以上に達する
『Lost Sea』……他機種版より売れていると開発者が公表 売上の5割は日本
『Dandara』……売上の6割がスイッチ版であることが判明
『Bloodstained: Curse of the Moon』……発売から1週間で10万DL突破、その内56%がスイッチ版の売上と発表
『FAST RMX』……任天堂が最も売れているインディーゲーの1つとして紹介 開発者が次回作の製作費まで調達できたと発言
『THUMPER』……開発者が「予想していたより遥かに良い売上」と言及する
『Hollow Knight』……開発者が好調な売上と言及 2週間で25万本売れていたことが判明
別にこれ見る限り有名なタイトルばっかじゃないよな
こいつの努力不足だろ
んなこたない
新規や続編以外そこそこ有名以上よインディ界隈でだけど
ふーん有名なのに後発で好調だけど
pcps箱ユーザーは恥ずかしくないんですかねぇ・・・
インディー界隈ではメジャー級しかいないと思うけど・・・
>>65
???
全部新規タイトルね
カミコ
ゴルフストーリー
fast rmx
celeste
Has-Been Heroes
dandara
たったそれだけか・・・厳しいな・・・
神巫女とかすげー単価安いしな
まあ評価機能とか無いから、買うまで面白いかどうか分からない博打状態だしなぁ・・・
一応任天堂が面白い奴紹介してるけど限界があるし
今はストアのソフトが少ないからいいけど増えたらあっという間に埋もれるわな
カミコ
fast rmx
スチームワールドディグ2
celeste
ゴルフストーリー
Has-Been Heroes
dandara
igaキュラ
勘違いしてんなよw
面白くなければ売れないし厳しいのは確か
まずPC>越壁>PS4>超壁>Switchこれくらいと考えるべき
目に付かなければそもそもDLする機会すらなくなる
結局はインディーズは宣伝こそが大事
何でも売れるわけではないのは当たり前
AAAすら売れない(特に国内)某市場のユーザーにケチつけられるいわれは無い
XBOX市場の事か
でもスイッチは全然駄目と
クソゲーも爆売れする市場なんてどこにもないよ
ほ
ん
こ
れ
https://www.youtube.com/watch?v=SnqJkDuwGM0
これ今セールで800円だけどiosとandroidは基本無料
マジで舐めてないか?w
草
クソゲでボッタクリとか救えねえ
フライハイを見習え
んなこと言ったらps4に移植される洋ゲーなんか発売時点でSteamで半額セールとかいくらもあるしな
ps4で洋ゲー売れてない同じじゃん
例えばどんなタイトルですか?
ほとんどPCと同発もしくは先行だと思うけど