小売店「PS4の支配率50%、Switch21%なのに本部がSwitchの施策ばかり押しつけてきて困る」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/08(日) 16:22:10.32 ID:HmAspTWEr

[店カン]ショップ店員さんによると現在はPS4の中古支配率が半分あるのにチェーンの偉い人が任プラ推しで色々ちぐはぐらしい
2018/07/08 15:07
http://blog.hokanko-alt.com/archives/53777589.html

以下に語る数値は全国で500を超える店舗数のチェーン全体でのお話

中古支配率
PS4:50%、NSW:21%、3DS:13%、Vita:7%、PS3:4%、その他:5%

店を継続していく上で最も大事なものは何かと言われたらそれは当然利益であり、
ゲームというアイテムでそれを確保するのは中古商材なのは周知の通り
で現在は上の数値の割合
この状況でスイッチは伸びるカラー集客力あるカラーとうわ言のように
(去年ロンチ年は当然伸びていたが最大で年末商戦の25%程度である)
スイッチの施策を繰り返し、なおかつ未だに3DSの施策をもやるという
PS4施策をやらないわけではないが、回数の割合は1:3くらい任重視
結局一番大事なとこ無視して任マンセーばかりしてるから店バタバタ畳んでる、
自分たちで自分の首絞めてる商売して面白いの楽しいの?というお話

さて5日発売ソフトで入荷したのはザンキゼロだけ
入荷は合算でGE2の1割弱、消化はPS4が3割とVitaが5割
消化が微妙なのは天候が最悪だからなのであまり気にする必要はないかな
あと7日発売のニクシミジャンプは追加の配分あって先月入荷した再販売ニクシミとおなじくらいの数になった
てか再販ニクシミ全然売れない、知ってたけど
先週発売ソフトではクルー2がボチボチ
買取ース?そんな子もいましたっけね

[amazon_link asins=’B07D4RFGD5,B07D4QZNYW,B00OJYFYKO’ template=’ProductGrid’ store=’mutyun-22′ marketplace=’JP’ link_id=’77b6783a-831c-11e8-8240-dd3ba84abded’]

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1531034530/

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/08(日) 16:30:51.99 ID:GDxXPMr30
よくわからないけど発狂しているのは確か
まあ尼とかならともかく>>1の対象の店は
ミニファミコン売れなくてもおかしくないわな

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/08(日) 16:36:13.69 ID:duS9YEAW0

>>1を要約すると

小売りがゲームを売って利益を得るにはまず中古市場が一番大切!!
だから中古全体の50%を占めるPSは圧倒的に他機種より儲けられる市場なのに、上層部はSwitchや3DSなどを推してくる!!無能!!PSを推せ!!

 

93: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/08(日) 17:10:40.42 ID:7S49nh+kx
>>1
どこの世界の話よw
ソニー信者界かw

 

103: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/08(日) 17:14:35.68 ID:VOlBlZAs0
>>1
これは確かに無能
中古業界ってのは1世代遅れてるんだから
今はやりのスイッチじゃなくて1世代前のブームのPS4を盛り上げるのが商売の基本

 

154: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/08(日) 17:54:33.87 ID:/+SagWCt0
>>1
国語力を鍛えないで大人になるとこんな文章になる

 

176: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/08(日) 18:15:31.39 ID:G2EClNOHd
これアレじゃね
店員である>>1がPS4の中古を大量に買取してしまったので
なんとか消費したいけど、上はそれよりスイッチ推しで扱えという煩く言われて
過剰にあるPS4ソフトの中古を処分に困ってる状況なんじゃ

 

177: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/08(日) 18:16:41.93 ID:1ltBhtkOa
>>176
だろうね

 

299: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/08(日) 21:51:49.70 ID:iYBGE7McK

>>1に貼られてる自称店員だが、以前にも任天堂推しの本部?をディスっていたよ。

> 14. ショップで働いている者だけど
> 2018年03月02日 08:51
> 喉元すぎれば熱さを忘れるという
> 宗教やってる連中からすればMHWが落ち着く=喉元すぎるということであるらしい
>
> ○3月発売ソフトでウチの店の今のところ入荷予定としては、スパロボ合算>北斗>カービィ
> ウチ「予約で推していくのはスパロボと北斗・・・」
> 本部「絶対カービィ」
> ウチ「( ゚Д゚)」
>
> ○4月発売ソフトではパワプロ>>>任ダボ
> ウチ「4月はもちろんパワプロ・・・」
> 本部「絶対任ダボ」
> ウチ「( ゚Д゚)」
>
> MHWで伸びた普及台数とかPS+加入したてホヤホヤのマルチプレイするユーザーに対して
> 何もアクション起こす気が無いというのだから宗教って怖いよね

 

300: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/08(日) 21:54:35.19 ID:780fN2kV0
>>299
その場合、売上とか諸々考えると本部のが判断正しいと思うんだが

 

301: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/08(日) 21:54:38.54 ID:b9Zo1Izk0
>>299
カビと本体同時買いする女を見たから本部の指示は理解できる

 

302: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/08(日) 21:56:13.20 ID:VxM8jqz40
>>299
本部有能だなw

 

309: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/08(日) 22:05:57.07 ID:780fN2kV0
>>299
こいつ読み返すと狂気感じるな
PS+に加入してマルチプレイするユーザーに売り込むのが
スパロボ、北斗、パワプロって…そもそもその理由なら商材を間違えないかい?

 

310: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/08(日) 22:07:39.43 ID:D5y/S3QFp
>>299
本部が正しいことを証明済じゃねーかw

 

311: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/08(日) 22:08:02.55 ID:N2sbKqxLa
>>299
本当センスねえな…
黙って本部の言うこと聞いとけばいいのに

 

314: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/08(日) 22:14:56.81 ID:ieJzBrWEr
>>299
これで実際結果は出ちゃったんだろうな
コケたなら鬼の首取ったように書き連ねるだろうし

 

319: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/08(日) 22:17:05.04 ID:kQDVz9p5a
>>314
あ、確かに…そう言う事になるな

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/08(日) 16:24:11.67 ID:03vpt/0P0
中古市場とかどうでもいいわ

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/08(日) 16:25:00.62 ID:M+Rt4CwD0
不良在庫が50%占領してたらどうにかしようと思うだろ

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/08(日) 16:25:23.65 ID:psIl6p6cp
つかpsが貧乏中古市場なのは誰でも知ってるが

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/08(日) 16:27:35.61 ID:qaVQEbCB0
にくしみって何ですか

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/08(日) 16:29:57.30 ID:SRxSyTbb0
>>11
クラシックミニファミリーコンピュータじゃね

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/08(日) 16:32:14.92 ID:ep3rGXzC0

>>15
クラシックミニファミリーコンピュータ
→シックミニ
→シクミニ
→ニクシミ

なるほど・・・???
頭痛くなってきた

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/08(日) 16:35:44.55 ID:MLw3uFZu0
>>19
ニンテンドークラシックミニからニクシミだろう

 

365: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/09(月) 00:11:55.90 ID:FNUphm6kM
>>35
肉ミニになるだろ、なんで憎しみ

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/08(日) 16:28:03.10 ID:VW28hort0
中古ダダ余りってこと?

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/08(日) 16:32:29.11 ID:duS9YEAW0

>さて5日発売ソフトで入荷したのはザンキゼロだけ
>入荷は合算でGE2の1割弱、消化はPS4が3割とVitaが5割
>消化が微妙なのは天候が最悪だからなのであまり気にする必要はないかな

ダサ過ぎて草

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/08(日) 16:32:38.08 ID:KoWHs5790
在庫の支配率?

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/08(日) 16:33:21.93 ID:NGOEQV7r0
プレステのゲームはすぐ暴落するから
そりゃプレステ軽視になる

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/08(日) 16:34:03.88 ID:+FoXr4JDp
ニンテンドークラシックミニ:にくしみワロタ
中古専門店ならまだしも新品扱ってるならSwitchメインになるのは当然なんだがな

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/08(日) 16:34:44.98 ID:5HW5zfKvp
本当の小売関係者が中古支配率とか謎用語使う訳ねえわな

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/08(日) 16:38:57.92 ID:P53MGZbTd
>>30
普通なら占有率とか言いますね
ちな嫌任

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/08(日) 16:35:39.18 ID:8wMVFXlS0
上のやることが嫌なら自営業でやればいいじゃない
PS専門でw

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/08(日) 16:35:54.73 ID:7HweVhve0
PS4の在庫5割
任天堂ゲーの売上6割

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/08(日) 16:37:27.19 ID:WDNpz4AD0
中古の施策って何やるのかよくわからん
重視するところは利幅小さく設定するのか?

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/08(日) 16:37:57.43 ID:qaVQEbCB0
PSはもう中古の利益よりワゴンの被害が甚大だ
switchは保護フィルム ポーチ カバー コントローラ等の
アクセサリが儲かる

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/08(日) 16:38:01.94 ID:HZtHQNB10
ビックリマンの後の解説文並みに頭に入ってこない

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/08(日) 16:38:13.38 ID:5shYDiYK0
ps推してたマーヤはどうなったかな

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/08(日) 16:38:34.80 ID:hjXGQqoR0
つまりPS4の中古が飽和状態とな

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/08(日) 16:38:52.06 ID:VxM8jqz40
中古回転がいいからPS入れよう!
マゾかな?

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/08(日) 16:39:27.29 ID:UaG3P7r40
何言ってるか全く解らない。

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/08(日) 16:39:36.72 ID:PvrpJzH90
今後のPSは大きい弾が無いし小売は任天堂よりになるのはしょうがない気もするけどな
国内はRDRで爆売れしてくれる市場じゃないだろうし

 

89: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/08(日) 17:06:04.99 ID:SqhI3sord
>>49
10年前なら人殺しゲームとして馬鹿にされてた類だからな
GTAが3と4 でようやく知名度得てきたけど一般普及には程遠かった
今は多少マシになったが欧米ほどの普及はありえない
日本だけ完全に異質なゲーム文化の国になった

 

101: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/08(日) 17:13:29.70 ID:KbuWgoyv0

>>89
日本で売れる洋ゲーはキッズにも受けるソフトだけだな
昔ならテトリスやシムシティがあったし
最近ではなぜか幅広い世代に受けて大ヒットしたマイクラ

こないだエアコン設置の仕事で行った家の
5歳の女の子が親のスマホでマイクラやってた

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/08(日) 16:42:38.68 ID:BaHZ9vo/0
中古支配率・・・じわじわくるwww

 

コメント

  1. 何かと思ったら保管庫でしたか…阿呆ですか?

  2. 中古が沢山でるPSに寄ろうぜ!って自殺したいのかコイツはって普通思うわな

タイトルとURLをコピーしました