1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/09(月) 09:32:27.88 ID:d2nRGC2t0
[amazon_link asins=’B07BBMRD77,B07DHWXCQ3,B07DM5QN5Y,B07C53MXBW,B07CLZZFVD,475755687X,B07BQXMG1N’ template=’ProductGrid’ store=’mutyun-22′ marketplace=’JP’ link_id=’3c96b358-8358-11e8-acae-e1c84d28a0e7′]
ちなオクトパスな
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1531096347/
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/09(月) 09:36:19.25 ID:/+vA6pjqr
万一でたらどうするんですかね…
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/09(月) 09:43:19.84 ID:BihdscoA0
>>6
忘れてるで
というかオクトパストラベラー自体興味ないから任天堂アンチは
忘れてるで
というかオクトパストラベラー自体興味ないから任天堂アンチは
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/09(月) 12:57:40.31 ID:lVDCEnLYd
>>6
時限独占だったで終わりだろう
よくお前らが言ってることだぞ
時限独占だったで終わりだろう
よくお前らが言ってることだぞ
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/09(月) 09:40:28.27 ID:rumfFZhxF
その回答で何がしたかったのかわからん
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/09(月) 09:43:57.22 ID:cnzEWwtF0
キチガイそのものでワロタ
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/09(月) 09:44:39.30 ID:I8MQfYrga
興味がないわりにはゴミステにクレクレが多いね!
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/09(月) 09:45:49.21 ID:y53b/d9kd
ほんとやめてくれ
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/09(月) 09:49:23.08 ID:wgwt0fmCa
さげる必要もないな
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/09(月) 09:50:09.22 ID:Kamu3Np7d
日本でプレステがどんどん売れなくなってるのってこいつらのせいだろ
まともな人が見たらドン引きするもの
まともな人が見たらドン引きするもの
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/09(月) 09:50:23.95 ID:eFeZ8shM0
なんだ、ごく平均的なプレイステーションユーザーか
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/09(月) 09:50:49.97 ID:wgwt0fmCa
任天堂のネガキャンするのに必死すぎてゲーム買うことすらしないゴキさん
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/09(月) 09:52:19.38 ID:Vl1DLEEH0
こんなことやってないでザンキゼロ買えよ
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/09(月) 09:58:03.34 ID:7PjoULURp
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/09(月) 11:06:59.77 ID:vnqLzZYJd
>>22
内輪ネタでウケ狙いに行ったみたいな痛々しさが出てつらいな…
内輪ネタでウケ狙いに行ったみたいな痛々しさが出てつらいな…
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/09(月) 09:59:42.97 ID:+60OHLW50
スクエニ販売なんだから買取保証じゃないだろ…
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/09(月) 10:00:32.79 ID:g/FsCB0Jd
オクトパストラベラーで検索したらサジェストのトップにPS4が来るとかどんだけ
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/09(月) 10:02:37.08 ID:9PpCKZQs0
出張はガチで辞めてくれ
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/09(月) 10:04:04.50 ID:CBZ0EVdea
「買取保証」のワードだけでアホの判別ができるのは便利でいいが
IGNJの記者といい、ゲハの外でやるなよと
IGNJの記者といい、ゲハの外でやるなよと
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/09(月) 10:04:11.32 ID:++rXd/1Od
恥ずかしくならないのか
凄いわ、ゲハのネタで言ってるのでは無くて本気なんだな
凄いわ、ゲハのネタで言ってるのでは無くて本気なんだな
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/09(月) 10:56:03.85 ID:bbV/GMHt0
>>31
あの記者みればわかる
ガチで思い込んでる天然の馬鹿だとw
あの記者みればわかる
ガチで思い込んでる天然の馬鹿だとw
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/09(月) 10:04:35.20 ID:jFnad+j5d
サードの独占タイトル、特にRPGが任天堂ハードで出る事が絶対的に間違ってると本気で思い込んでる人が相当数いるんだろうな。
良くも悪くも日本のゲーム史ってRPGが中心だもの。FF7は歴史の転換点だし。
任天堂がRPGは他所頼りで苦手分野なだけに、RPGはPS独占じゃなきゃ気が済まないんだろう。
良くも悪くも日本のゲーム史ってRPGが中心だもの。FF7は歴史の転換点だし。
任天堂がRPGは他所頼りで苦手分野なだけに、RPGはPS独占じゃなきゃ気が済まないんだろう。
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/09(月) 10:08:50.26 ID:P4Ms1MW+0
ゴキが暴れれば暴れるほどソニーの古傷が抉れるからやめろ
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/09(月) 10:17:51.90 ID:1ikjQk+sM
こういうのをゲハ以外で使うとさすがにイタイな…
憎悪が先行して空気が読めなくなってる
憎悪が先行して空気が読めなくなってる
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/09(月) 10:19:22.71 ID:8skKYJkc0
登場人物ゴキちゃんしか居ないのでセーフ
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/09(月) 10:27:39.22 ID:XfJnueJua
これは流石に草
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/09(月) 10:27:40.88 ID:Qr/LKEpp0
ゴチちゃんが質問してゴキちゃんが返答するエコシステム
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/09(月) 10:37:11.80 ID:Q/IuZRSya
恥ずかしくないのかね
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/09(月) 10:50:25.70 ID:jFnad+j5d
こう言うのって仕事でやってんのかどうか知らんけど、なんかアレだよな。話題になってるあのカルト共と同じだよね。
気に入らない物や脅威になる物があったら力づくでも潰そうとするって。
気に入らない物や脅威になる物があったら力づくでも潰そうとするって。
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/09(月) 10:53:15.63 ID:bbV/GMHt0
まじでキチガイだよなぁ
どこかのライターですら
天然クラスのゴキだったし信仰って怖い
どこかのライターですら
天然クラスのゴキだったし信仰って怖い
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/09(月) 11:24:44.27 ID:aB9DaZ3ZM
この回答ってアマゾンカスタマーサービスが返してるの?
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/09(月) 11:30:29.52 ID:Qr/LKEpp0
>>53
ユーザーかメーカーが返答する
誰かが質問すると商品を購入した人に対してアマゾンからメールが送信される
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/09(月) 11:34:35.89 ID:ZMaNwUuTa
>>53
ユーザー間でのQ&A
かなりの確率でトンチンカンなAがある
ユーザー間でのQ&A
かなりの確率でトンチンカンなAがある
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/09(月) 12:27:10.76 ID:aB9DaZ3ZM
>>57
>>58
ありがとう
アマゾンカスタマーとか書いてあるからビックリしたわ
もう見境なしだな、ここまで来ると怖いわ
>>58
ありがとう
アマゾンカスタマーとか書いてあるからビックリしたわ
もう見境なしだな、ここまで来ると怖いわ
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/09(月) 12:05:59.68 ID:3MoS+UtYd
>>58
こんな感じの、なんでお前が回答する気になったの?と思うのを結構見かけて閉口するよねw
Q:〇〇は××ですか?
A:その機能は使ったこと無いから分かりません
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/09(月) 11:29:42.63 ID:Kz522VfE0
毎回思うんだけど何でソニーは買取保障で独占タイトル持ってこないんでしょうねえ
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/09(月) 11:53:22.22 ID:PK42UkcVd
ある意味、見事なまでに尼工作してますと言ってますねこれは
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/09(月) 12:11:57.85 ID:4+Mu76qUa
なんか「私はバカです見てください」って人多いね
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/09(月) 12:58:20.90 ID:sQMBtQQtM
>>64
注目が集まればそれで満足なんだろう
注目が集まればそれで満足なんだろう
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/09(月) 13:55:04.72 ID:utE0xbDea
カスタマーは顧客という意味なんで
間違いではないと思うぞ
間違いではないと思うぞ
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/09(月) 13:59:18.11 ID:vqz3l+vJK
>>70
買わない奴は顧客ではないだろ
買わない奴は顧客ではないだろ
コメント
バカのひけらかしとはまさにこれ
でもこういうのを真に受けるマジモンの馬鹿ってそれなりに存在してるから(IGNの記者しかり)、面倒でもキッチリ潰していかないとならんのよね
嘘も言い続ければ真実になる、を地で行くようなヤツらだから
>56
そもそもソニー自体が初代から買い取り保証システム
具体的には、サードからの発注を受けて、ソニーがゲーム媒体を生産するのだけど
その時に生産分をソニーがまるっと買い上げてから自社流通に載せるシステムをとっていた
で、これ初代当時は、問屋など中間を挟まずメーカーに直接利益が行く神システム!って誇ってた
まぁ誇っていいと思うけど、このシステムを悪用して、押し込みや出荷数の水増しからのピンハネが横行し、ソニーの悪事を象徴するシステムへと変貌していった。
これは以前から指定されてた事で、メーカーも共犯者となることからソニーからサードが離れられない一因と目されてた。んで、ゴキちゃんはあまりソニーの流通システムに触れてほしくなかった。
そんなときに先の日本一(だっけ?)の発言があったので、ソニーのそれを擦り付けるために飛びついたってわけ。