1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/12(木) 00:55:29.64 ID:JCgaVP+n0
最新号は200円値上げ
電撃PlayStation 2018年9月号 Vol.666
https://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g321806000157/
定価: 950円(税込み)
発売日:2018年07月27日
JAN コード : 4910164730988
サイズ : AB判 総ページ数: 196ページ
商品寸法(横/縦/束幅): 210 × 257 × 16.5 mm
[amazon_link asins=’B07F9KFWKQ,B07DKWP3F2′ template=’ProductGrid’ store=’mutyun-22′ marketplace=’JP’ link_id=’8df3b76d-858e-11e8-9c1b-e7f5c4d19910′]
電撃PlayStation 2018年6/14号 Vol.663
https://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g321802001126/
定価: 750円(税込み)
サイズ : AB判 総ページ数: 204ページ
商品寸法(横/縦/束幅): 210 × 257 × 14.0 mm
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1531324529/
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/12(木) 01:00:24.33 ID:thnkcZ9H0
>>1
ページ数減ってるじゃないですか…
あと、既刊の最新号が合併号だったって事は、実質既に月刊化してたって事か。
ページ数減ってるじゃないですか…
あと、既刊の最新号が合併号だったって事は、実質既に月刊化してたって事か。
108: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/12(木) 09:50:25.49 ID:A5QsIoet0
>>1
950円!
参考書かよ
950円!
参考書かよ
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/12(木) 00:57:19.86 ID:dXQIEf+y0
下手すると中古ソフト一本買えちゃうな
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/12(木) 00:57:28.85 ID:rwb97Ncv0
なんか特典でもつくの?
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/12(木) 00:58:27.81 ID:Ubh0yJhZa
負けハードになったから大変そうだね
月間に縮小もしたし
月間に縮小もしたし
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/12(木) 01:03:45.32 ID:tkhGJd720
>>5
ニンドリなんかページ数半分で980円なのに何言ってんのよ
ニンドリなんかページ数半分で980円なのに何言ってんのよ
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/12(木) 01:05:08.89 ID:WhciRHqW0
>>16
草
草
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/12(木) 01:07:31.98 ID:Ubh0yJhZa
>>16
ニンドリガーするよりPSWが死んでる現実を見た方がいいよw
ずっと月間のニンドリより月2から月1に縮小した電撃の方がヤバイからw
好調なら月1に縮小するわけないからなーw
ニンドリガーするよりPSWが死んでる現実を見た方がいいよw
ずっと月間のニンドリより月2から月1に縮小した電撃の方がヤバイからw
好調なら月1に縮小するわけないからなーw
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/12(木) 01:12:26.26 ID:tkhGJd720
>>26
隔週発行からニンドリと同じ月刊誌になったのはたしかに縮小だろうけど
それを死んでると表現していいのなら
任天堂ハードも死んでると表現していいんじゃない?
隔週発行からニンドリと同じ月刊誌になったのはたしかに縮小だろうけど
それを死んでると表現していいのなら
任天堂ハードも死んでると表現していいんじゃない?
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/12(木) 01:18:21.81 ID:Ubh0yJhZa
>>29
いや週刊売上見ればどっちが死んでるかわかると思うんだがww
PSWが死んでるから電撃は縮小した
ただそれだけ
いや週刊売上見ればどっちが死んでるかわかると思うんだがww
PSWが死んでるから電撃は縮小した
ただそれだけ
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/12(木) 00:59:25.67 ID:ly/kQPy60
あのゴミ付録の漫画冊子なくして値下げしろ
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/12(木) 00:59:39.31 ID:4j/+HvEir
月2回から月刊化してますます情報の鮮度が落ちるのにこの値段になったら買う人減るんじゃないか
コラム記事やレビューが面白いとか独自の魅力があればよかったんだが電プレにそういうのは期待できないし
コラム記事やレビューが面白いとか独自の魅力があればよかったんだが電プレにそういうのは期待できないし
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/12(木) 02:01:25.18 ID:OqUFOfh90
>>7
ゲーム攻略中心の作りだってな
今時ゲーム攻略なんてネット主体で時代遅れ過ぎる
ゲーム攻略中心の作りだってな
今時ゲーム攻略なんてネット主体で時代遅れ過ぎる
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/12(木) 01:00:47.87 ID:ihgqwVOl0
メモリーカードシールつけてくれよ
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/12(木) 01:01:29.20 ID:WXIyrErgM
ファミ通とか電撃とか買う余裕あるなら
その金でゲームソフト買え
その金でゲームソフト買え
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/12(木) 01:01:34.94 ID:ZZEj9uIe0
たけぇな
やっぱ売れないんだな
やっぱ売れないんだな
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/12(木) 01:03:05.63 ID:WE/FAB750
隔週から月刊に縮小しても
売り上げ減らしたくないから値段上げたんか
負のスパイラルに入ってる感じ
売り上げ減らしたくないから値段上げたんか
負のスパイラルに入ってる感じ
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/12(木) 01:03:59.64 ID:v4erFJz10
今の時代じゃ投稿ページもたいして売りにならないだろうし厳しいな
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/12(木) 01:04:08.78 ID:mHk0Z7pN0
これ廃刊する一歩手前じゃね?
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/12(木) 01:05:31.42 ID:thnkcZ9H0
今まで月に1500円だったのが950円に減るから得だと考えるんだ。
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/12(木) 01:06:46.77 ID:ly/kQPy60
>>21
なおページ数(情報量)は半分以下の模様
なおページ数(情報量)は半分以下の模様
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/12(木) 01:06:02.81 ID:ZvmrO8Bt0
月1000円も出せば色んな見放題聞き放題サービス受けられるのに、
落ち目のPSハードソフトでその価値はあるのか…?
落ち目のPSハードソフトでその価値はあるのか…?
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/12(木) 01:07:06.86 ID:zEemunTL0
つーか角川自前のマルカツはとっくの昔に死んでんのに
ファミ通と電撃PS生きてるってのが歪過ぎる
ファミ通と電撃PS生きてるってのが歪過ぎる
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/12(木) 02:11:41.66 ID:OqUFOfh90
>>25
電撃文庫系はオーナー一族のお家騒動だけど
ファミ通なんてアスキーから来た外様だもんなあ
電撃文庫系はオーナー一族のお家騒動だけど
ファミ通なんてアスキーから来た外様だもんなあ
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/12(木) 01:10:03.79 ID:x1iZ+LmK0
PS系雑誌の投稿コーナーって三峯徹がいそうw
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/12(木) 01:12:17.40 ID:QnlSpLjo0
同人以下のゲームマンガって誰需要なの
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/12(木) 01:14:35.65 ID:KLn9K5PF0
逆に今の時代昔より売れてる雑誌って何かあるのかな
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/12(木) 01:20:35.27 ID:zEemunTL0
>>30
週刊文春あたりは最近大人気で最盛期同等の売上維持してんじゃね
週刊文春あたりは最近大人気で最盛期同等の売上維持してんじゃね
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/12(木) 01:15:47.24 ID:v/jqOqqw0
ソニーからのおこづかいが減ったのかな?
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/12(木) 01:33:17.59 ID:yz5Tbx6r0
96: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/12(木) 08:12:48.64 ID:n/24nGEq0
>>34
こういう本買うやつって
大半は情弱の貧乏人だからPS4買う金がないんだと思う
こんな無駄な物を買うのやめて
少しお金を貯めるっていう発想がないから
一回の小遣い手が届く金額のVITAあたりを買ってしまうのだろう
こういう本買うやつって
大半は情弱の貧乏人だからPS4買う金がないんだと思う
こんな無駄な物を買うのやめて
少しお金を貯めるっていう発想がないから
一回の小遣い手が届く金額のVITAあたりを買ってしまうのだろう
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/12(木) 01:36:17.74 ID:eosYLVlTd
電撃は読みづらすぎる
ファミ通見た後に電撃見ると
ひど過ぎて笑う
ファミ通見た後に電撃見ると
ひど過ぎて笑う
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/12(木) 01:44:12.54 ID:iSynUAX90
電子版雑誌の定額配信で自転車操業の必要も無くなるし今まで以上に十分儲かるからな
紙版はもはや雑誌の体裁維持するためだけのものなので無理のない原価率に抑えるということか
紙版はもはや雑誌の体裁維持するためだけのものなので無理のない原価率に抑えるということか
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/12(木) 01:55:39.27 ID:v9Z7Vyyd0
ガンブレFFより高くなるのは確実
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/12(木) 01:58:09.02 ID:CyMmgyyU0
高すぎワロタ
そんな値段にするなら廃刊しろよ
そんな値段にするなら廃刊しろよ
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/12(木) 01:59:20.60 ID:OqUFOfh90
これ漫画冊子が本体の雑誌らしいな
昔は4コマだったらしいが、誌面がイチオシするPSの中小ゲームが軒並み評価低くて
雑誌の客が減ったと聞いた
昔は4コマだったらしいが、誌面がイチオシするPSの中小ゲームが軒並み評価低くて
雑誌の客が減ったと聞いた
82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/12(木) 07:09:30.96 ID:qumVM3uk0
>>41
4コマはタイトルこそ伏せてるものの非PS系ソフトで盛り上がる話が多くて、お前ら何てゲーム誌で書かせてもらってるのかと
4コマはタイトルこそ伏せてるものの非PS系ソフトで盛り上がる話が多くて、お前ら何てゲーム誌で書かせてもらってるのかと
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/12(木) 02:02:46.40 ID:vh2lP0nO0
雑誌に1000円払うくらいなら
インディタイトル買った方がいい
みんなそんな感じだろ。
インディタイトル買った方がいい
みんなそんな感じだろ。
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/12(木) 02:07:08.71 ID:Ubh0yJhZa
>>43
自分はニンドリだけは毎月買ってる
もちろんインディーズソフトも買ってるけどね
電撃とゴミ通は問題外
自分はニンドリだけは毎月買ってる
もちろんインディーズソフトも買ってるけどね
電撃とゴミ通は問題外
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/12(木) 02:31:23.06 ID:yZh6i3cx0
読者層が洋ゲー嫌いなのに、洋ゲー押さざるを得ないって
ワラケるwww
電撃グループって、なんか気持ち悪い
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/12(木) 02:31:31.73 ID:+AklOBwj0
PS2時代に電撃PS買ってたけど、読みたくもない漫画冊子をおまけでつけて値上げしだしたのに嫌気がさして買うのやめたな
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/12(木) 02:41:19.56 ID:Cp5tI+2Ma
インディーズで同価格帯のソフト探した方が楽しいだろうな
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/12(木) 02:53:34.32 ID:ppouAqjn0
ゲーム雑誌って何が売りなの?
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/12(木) 03:01:49.88 ID:UYjtDP4C0
ウェブで見ちまえばええ時代やもんな
本買うやつ減って当たり前やんけ
値段高すぎやて漫画冊子なくして値段下げろや!
本買うやつ減って当たり前やんけ
値段高すぎやて漫画冊子なくして値段下げろや!
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/12(木) 03:21:44.51 ID:ly/kQPy60
餅屋は情報遅いし情報操作、印象操作まで何でもござれだからね
もう公式からの発表だけで事足りる時代だし
もう公式からの発表だけで事足りる時代だし