1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/27(金) 10:34:37.60 ID:7uklranQ0
クリアまでの動画を完走してるわけだから、そのゲームについて半分クリアしているようなもの。
特にヤリ込み動画なんかは、購入組が適当に遊ぶより、ずっとそのゲームについて習知できているし詳しい。
それに、プレイ動画や実況動画をみていれば、おのずとうp主のプレイスタイルやノリに馴れてきて、
中盤以降はシンクロしてくる。自分でプレイしているような感覚になってくる。
さらに、リアルタイムで動画がアップロードされている場合なんかは、コメントでうp主に指示や助言をだして、
ほとんどプレイヤーみたいなものになってくる。動画を見ることで気づいたアドバイスなんか、うp主によく感謝されたりする。
だから、流し見してる動画勢はともかく、プレイする感覚で見ている動画勢に限ってはエアプとは呼べないし、
購入組やユーザーとほとんど変わらない。金を払っていないだけでユーザーみたいなものだ。
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1532655277/
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/27(金) 10:48:58.66 ID:qHdEAGOh0
>>1
頭がいかれちまってんだ
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/27(金) 10:52:15.00 ID:wXbhALyOd
>>1
安定のキチガイ
キチガイはPS独占
100: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/27(金) 11:17:42.16 ID:k5OoOPZVd
そういえば3DS時代、寝る前にモンハン動画をvitaで映してスカッとするとか
言ってる奴がいたな
vitaでプレイ動画を見たらvitaで出るようなものだから良いって言ってて理解ができなかったが
>>1と同一人物か
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/27(金) 10:35:33.53 ID:omsILhDw0
「プレイ」してないんだからエアプだろ
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/27(金) 10:43:08.78 ID:7uklranQ0
>>2
お気にのうp主や実況者だと「プレイさせてる」みたいな感覚になるんだよ
そうなると自分の肉体で操作してないだけで、感覚的には自分で操作している感じになってくる
こればかりは動画を見続けて体感しないと伝わらないだろうが
124: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/27(金) 11:25:00.93 ID:QGB1eltDd
>>13
ならないよ
166: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/27(金) 11:35:37.83 ID:Fw+BdwTU0
>>13
お前がイカガチ勢の動画でウデマエXになれるんならそうなんだろうな
無理に決まってんだろバーカ
334: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/27(金) 12:58:34.35 ID:2POau8a7p
>>13
基地外過ぎて草
534: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/27(金) 17:56:31.63 ID:KJyArlRVM
>>13
自分で感じって言っちゃってる…
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/27(金) 10:36:36.89 ID:TKlBNq800
食レポ番組で芸人が食べきるまで鑑賞したら食べたことになると
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/27(金) 10:39:36.16 ID:2aew+k6ha
見てるだけで、プレイした気になれるんか
ただのガイジやんけ
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/27(金) 10:41:48.28 ID:NQHuK7iH0
完全一本道の紙芝居ぐらいじゃね
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/27(金) 10:42:10.40 ID:6Bf0qHJH0
実際に言った奴がいるからなぁw
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/27(金) 10:45:51.04 ID:dGhi4wmVd
見プレイ
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/27(金) 10:54:17.48 ID:6Bf0qHJH0
>>15
ええな
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/27(金) 10:45:56.48 ID:YnW0aVTt0
他人の稼ぎを見るだけで、俺も億万長者だぜ!
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/27(金) 10:48:21.84 ID:LiT0OGIlM
プレイ(再生)してるからエアプじゃない
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/27(金) 10:50:35.44 ID:uqm8iMde0
じゃあ映画の批評はどうなるんだって話しよ
役者じゃないから批判は認めないって言ってるのと一緒だぞw
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/27(金) 10:53:40.98 ID:u0AX10mc0
>>22
それはゲーム作ってないから批判認めないって言ってるのと同じ。
プレイとは違う。
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/27(金) 10:50:40.57 ID:cOPTqsgw0
動画なかった昔はテレビ番組で64のマリオのプレイとかやってたからな
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/27(金) 10:51:49.86 ID:HsxqmXcr0
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/27(金) 10:54:14.55 ID:NLW7SVKS0
・動画でプレイボタンを押した
・想像でプレイした
エア「プレイ」は、まだプレイという文字を使う分、ある程度譲った表現であるが、
そのプレイすら当てはまらないってことだと、どういうことだ?
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/27(金) 10:55:13.35 ID:ceYry39va
まるで本当にしているような感覚
これを総じて「エア」と呼んでんだよアホが
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/27(金) 10:57:10.01 ID:k+cSAvcRa
こんな事だからPS4のソフトがTOP10に入らなくなってるんだろうね
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/27(金) 11:00:13.20 ID:u0AX10mc0
> 金を払っていないだけでユーザーみたいなものだ。
これも大概だな。
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/27(金) 11:00:56.07 ID:ZUwciGhRa
別に動画を見るのは悪くないがそれでプレイした感覚になってゲームを評価するのは違うよね
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/27(金) 11:06:39.23 ID:712YB1SSa
>>42
そこだよね
スポーツ観戦は楽しいけど
その経験だけでそのスポーツの全てを語るのは如何なものかとって話だよな
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/27(金) 11:09:16.77 ID:Ro2bfpE4a
>>54
野球とかやったこと無いけど監督の判断に文句言う奴ってのが近いかも
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/27(金) 11:02:36.53 ID:7uklranQ0
いや、分かってねー人多いな・・・
例えばオクトパストラベラーだとすると、
あれは簡単に言えば、コマンドを選択して進めるだけのゲームだわ
ゼルダみたいに自由度は高くなくて、単に選択するだけでゲームが進む
つまり、その選択をどうするかが「プレイ」なんだけど、
動画うp主が選択することに対して自己を投影するんだよ
そうすると動画を見ているだけで操作しているのと同じになる
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/27(金) 11:04:47.97 ID:f5Ci/r09a
>>45
動画見て楽しいですで終わりならまだしもそのプレイしてる人になり切るてそれ統合失調の前触れだよ
196: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/27(金) 11:43:57.59 ID:XndusPlS0
>>45
せやな
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/27(金) 11:05:37.90 ID:B6SX4n380
本体を買ってもらえなくて
なけなしの貯金で先にソフトだけ買って
説明書を何度も何度も読んでゲーム内容をいろいろ想像するのが
本来の意味でのエアプじゃないかと。
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/27(金) 11:06:04.81 ID:YO8hirye0
金を払ってないけどユーザーみたいにいう人のことをエアープレイヤーと呼んでる訳で
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/27(金) 11:06:54.63 ID:2eGIKHtEd
FF15の批判してるやつがよく言ってたな
むしろ動画勢のほうが購入厨よりバイアスかからないから正しい評価だ!って言って買って楽しんでるって人をボロカスに言ってたよな
控え目に言って頭おかしいと思うわ
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/27(金) 11:09:13.46 ID:+3uIC9BM0
>>56
逆なんだよなあ
74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/27(金) 11:11:16.19 ID:6aV/3B7I0
>>56
ゼノクロの捏造ネガキャンしてる人に対し、ID付き画像を添えて捏造を暴露してやったら
「こんなクソゲー買う方が馬鹿!」と言われたわ
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/27(金) 11:07:25.45 ID:2CLxR1U/d
RPGも動画でいいよなな
動画なら早送りでレベル上げの苦痛もないしイベントとストーリー最後まで見たら十分
コメント
キチガイはゲハ脳全員だぞ
せめて、自分の知能が低くて育ちが悪くて害虫以上に生きてる価値のないガイジであることくらい自覚した方がいいと思う
その中でもとくにソニーPS信者ガチ基地
ソニーキチガイは貧乏だから・・・・
AV見たから俺は童貞じゃない!
こういうことですねw正に妄言!さすがだね!
本スレも相当ガイジだが、ここのコメントも大概ガイジだな。SONY信者の話とかどうでもいいだろ、アホすぎる。
そういうごく少数のガイジが集って傷を舐め合う場所だからなw
子供の売り上げで喜ぶ中年ニート様向けサイトw
え?底辺が底辺に思えてる光景を叩いてるだけなのでは?
コメント欄をコメント者が罵倒ってマジで草しか生えねぇんっすが
動画勢って言葉の方がわかりやすいしいいよね