【悲報】任天堂さん、台風なのに「スプラトゥーン甲子園」のイベントを強行してしまうwwww

未分類
未分類


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/28(土) 09:07:46.08

[おしらせ]
本日の「第4回スプラトゥーン甲子園」東海地区大会DAY1は予定通り実施致します。
ご来場のみなさまにおかれましては、お気を付けてお越しください。

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1532736466/

122: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/28(土) 13:01:11.89 ID:9idYQbTE0
>>1
「第4回スプラトゥーン甲子園」東海地区大会 DAY1
https://youtu.be/l1Wt1494ulA

 

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/28(土) 09:08:11.07 ID:gyHvdKoW0
ふざけんな
熱中症になったらどうするんだ

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/28(土) 09:10:16.57 ID:gT0tSxFZa
まぁ今回は屋内だしな

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/28(土) 09:11:21.68 ID:8sByHmMr0
下手に順延でもすると
今度は出場者の都合がつかなくなるからな

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/28(土) 09:11:50.82 ID:lyV0YETp0
>>4
参加者が台風で死んでも良いのか?

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/28(土) 09:16:38.67 ID:utdFrA+S0
>>6
東海地方接近は夜みたいだね

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/28(土) 09:35:12.75 ID:CKyNJNXL0
>>9
なら大丈夫やな

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/28(土) 09:11:36.66 ID:t6WVKDDOa
屋内ならまぁ余裕
どうせ子どもは親と来るやろうし

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/28(土) 09:15:43.49 ID:YtCFtMFVa
屋内だけど早めに帰宅した方が良さそうだよね、台風は夜に来るというし…

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/28(土) 09:24:29.80 ID:yW6S39rZ0
屋内なら台風関係ないじゃん

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/28(土) 09:26:19.27 ID:9MjLRTt6d
マジかよほんと高野連クソだな

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/28(土) 09:31:54.41 ID:lyV0YETp0

本日、午前10時から午後8時まで、Pokémon GO スペシャル・ウィークエンドを開催いたします。本日はマクドナルドの「参加券」が対象のイベントです!
本日は雨、風、及び高温が各地で予報されておりますので、安全面、健康面に配慮してお楽しみください。

ポケモンGoもイベント強行だけどこれはどう擁護すんの?ん?

 

112: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/28(土) 10:39:22.28 ID:jk2uK0MFd
>>17
こんなん目玉のアンノーン取るだけならすぐ終わる
コンビニ行って帰ってくる間に取れる

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/28(土) 09:33:50.93 ID:9MjLRTt6d
擁護もクソも危ないと思ったらいかなきゃいいだけでは?

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/28(土) 09:34:45.50 ID:lyV0YETp0
>>18
イベントに参加できなかった補填はどうするの?
有料のイベントだけど?

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/28(土) 09:36:11.40 ID:9MjLRTt6d
>>20
問い合わせてみれば?
台風で行けないんで金返してくださいって

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/28(土) 09:37:42.97 ID:lyV0YETp0
>>24
そこまで頭が回ってないのに「いかなきゃいいだけ」って言ってたのか
人の気持ちを考えられない人は辛いねえ

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/28(土) 09:38:40.14 ID:9MjLRTt6d
>>26
なに話題そらしてんだよ
金うんぬん言い出したのお前だろ馬鹿なの?

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/28(土) 09:35:16.48 ID:Q5TNtXjh0
任天堂信者マジでどうすんだこれ

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/28(土) 09:39:10.58 ID:lbHJ1sTd0
五輪もそうだが、時期ずらせよ

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/28(土) 09:41:04.88 ID:A5SDUBila
これで来れなくなった運の無い奴らがまず淘汰されると・・・

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/28(土) 09:41:16.24 ID:IH0d6Oqy0
FGOフェスも台風直撃なんだが…

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/28(土) 09:43:25.06 ID:IH0d6Oqy0
FGOフェスは中止になったの?

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/28(土) 09:44:58.15 ID:lyV0YETp0
>>41
FGOフェスがどんなものかわからないけど
イベントを強行して参加者が危険になるならそれはよくないだろうね

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/28(土) 09:46:02.29 ID:CKyNJNXL0
夜に来る台風に対して何故か暴れ回るゴキちゃんがおるな
発狂具合が暴風雨になる程スプラに怨み持ってるのかな?

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/28(土) 09:47:08.69 ID:lyV0YETp0
>>47
ポケモンGoのイベントは8時まで開催だけど

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/28(土) 09:48:09.33 ID:/JRKoxwZ0
>>51
午前中だけ参加すればいいのでは?

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/28(土) 09:49:49.40 ID:lyV0YETp0
>>54
・夜にしか参加できない人
・一日中参加しない人
はどうすんの?

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/28(土) 09:51:18.06 ID:/JRKoxwZ0
>>58
参加しなければいいのでは?
だって最初に規約に同意してそういうことに納得してるはずでしょ?

 

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/28(土) 09:52:23.16 ID:lyV0YETp0
>>63
ポケモンのどこにそんな規約あるの?
参加券に書いてないよ

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/28(土) 09:47:10.34 ID:IH0d6Oqy0
FGOフェスなんて幕張メッセ国際展示場ですよ
目の前は海ですよ危険すぎる

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/28(土) 09:51:00.13 ID:IH0d6Oqy0
FGOフェスはいかなる理由でも払い戻しなしだって
殺人イベントだな

 

70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/28(土) 09:53:36.10 ID:XK/pP2fR0
何故クレーマーは決まって自分が安全圏にいる無関係な奴なのにしゃしゃり出てくるのか

 

71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/28(土) 09:53:46.15 ID:IH0d6Oqy0
FGOフェスの殺人イベントについて話そうぜ
台風が来てるのに目の前が海の場所でイベントとか
ソニーは完全に人殺しでしょ

 

86: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/28(土) 09:59:40.96 ID:lyV0YETp0
さて、俺もそろそろ雨の中ポケモンイベント参加するわ
風や雨が強まって死なないように願っててくれ

 

コメント

  1. 本音では「任天堂のイベントで誰か死なねーかな」
    って思ってるんだろうな。
    ポケGOは発売元じゃないから逃げられた、って
    悔しそうに言ってた害虫いたし。

タイトルとURLをコピーしました