UKさん、ポケモンピカブイの新規メガ進化紹介映像をうっかりおもらしwwww

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/19(日) 12:08:04.82 ID:emiGPbW70

blank blank blank blank blank blank

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1534648084/

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/19(日) 12:10:46.45 ID:BJsJTMiXa
かっけえ

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/19(日) 12:11:41.37 ID:BJsJTMiXa
御三家以外も居るのは朗報だな

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/19(日) 12:12:23.71 ID:emiGPbW70
>>4
これ
追加に期待ができるということ

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/19(日) 12:12:57.28 ID:AG6QAc6A0
破壊光線がアニメリスペクトになってるな

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/19(日) 12:14:33.77 ID:V2vJGzm00
新規メガシンカ・・?

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/19(日) 12:16:07.58 ID:emiGPbW70
>>8
ピカブでは御三家しか発表されてないんやで

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/19(日) 12:16:30.68 ID:1ps/WpF7M
全部既存やんけ!

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/19(日) 12:16:51.11 ID:E/tBGdxN0
御三家しかメガシンカ出来ないとは微塵も思ってなかったけど

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/19(日) 12:17:26.76 ID:0ggIvcBl0
ピカブ環境だとメガガルーラ無双になるんじゃ

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/19(日) 12:30:10.66 ID:E/tBGdxN0

>>12
ピカブイは特性無いからメガガルーラクソ雑魚だぞ安心しろ

実際このPVでも親子愛発動してないけど

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/19(日) 12:30:43.96 ID:HS41BaS8d
>>24
2回攻撃しているように見えるけど

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/19(日) 13:31:29.12 ID:UiEmJe9eM
>>12
いや範囲の広いメガリザードンだよ
フェアリー、鋼がほぼ皆無な環境下では止めにくい
リージョンフォルムの連中で止めるのは苦労する
フェアリーはカプ神いないと結構手薄だしなぁ…

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/19(日) 12:19:46.94 ID:Drf3y1N3d
今のところ151匹+アローラの姿+メガ進化+新ポケモンか

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/19(日) 13:49:13.64 ID:USueuwsXM
>>14
もしかすると、進化先は普通にあるんじゃね?

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/19(日) 12:20:58.42 ID:Gn+0P7eha
今回カントーのポケモンしかいないんだしせめて既存のカントーメガシンカぐらいは善因善果揃えてほしいわ
何なら新規メガシンカ出してもいいぞ

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/19(日) 12:21:14.55 ID:v4Hy25340
ピカブイがメガ進化するのかと思た

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/19(日) 12:23:20.16 ID:A8z6uxU70
結局ガルーラのメガシンカが最強なんだっけ?

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/19(日) 12:23:23.29 ID:DEkcTU/N0
ポケモンの3Dグラフィックはクリーチャーズ担当だろ…

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/19(日) 12:27:29.78 ID:fw1ol2Mpa
メガはいいけどZ技は廃止してくれよ
ダサいし演出長いしいらなすぎる

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/19(日) 12:48:25.83 ID:3+GpIgTsa
>>22
いやZ技は演出はクソださいけど存在としてはいるわ
メガシンカはある奴ない奴で格差付くしメガシンカこそいらん

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/19(日) 12:27:30.22 ID:5Emuw8xt0
そもそもメガ進化は御三家だけって考えがこのスレ見るまでなかったわ

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/19(日) 12:32:11.44 ID:buRgWiv90
本家だとメガガルは大嫌いだがシステムが全然違うピカブイならいてもいいかな。後Z技は専用じゃない攻撃系Zは廃止していいよ。特に虫Zはゴミすぎて使い物にならないし

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/19(日) 12:44:11.87 ID:ckUsIqR70
メガシンカもZ技も既存のものは全部続投させるだろ
基本的に登場アイテムはその後の作品にも全て出してるし、例外としてノーマル以外のジュエルは消されたけど
そしてメガシンカも7世代じゃ追加なかったのでピカブイでも追加無いだろうしZ技もなんとなく追加無さそう
新規メガよりかは新規リージョンポケ欲しいんだけどピカブイのコンセプトから言えば出ないか…

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/19(日) 13:00:47.91 ID:m/wCJsIZ0
カントー勢しかいないんだからせめてその全員の最終進化verにメガシンカ用意する位しないと駄目だろ
現状だとグラフィックを多少向上させるためにその他をUSUMから劣化させてるだけにしか見えんぞ

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/19(日) 13:09:13.16 ID:hE9qlgDX0
持ち物という概念が無いためメガストーンもトレーナーが所持すればいい
つまりメガシンカできるポケモンのみで構成すれば状況に応じて誰でもメガシンカできるし、もしかするとZワザもそうなるかも知れん
持ち物に関係なくメガとZを使い分け出来たとしたら思ったより対人戦楽しいかも

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/19(日) 13:12:16.58 ID:QijPQ8mC0
メガカイリュー来てくれ
ハチマキ神速の劣化とかはなしな

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/19(日) 13:40:14.21 ID:oM+bhj61M
なんだこのキモいグラフィック
ビニール人形やん

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/19(日) 13:41:50.77 ID:bXDGMFu70
しれっとコンパンとキャタピーが入れ替わってるの治ってないかな

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/19(日) 13:58:01.38 ID:TXh50zOk0
ウインディにのもメガ進化下さい

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/19(日) 14:06:02.77 ID:uoffF4fO0
グラが相変わらずひどい
3DSとマルチできるレベル

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/19(日) 14:50:18.27 ID:AL94vkXm0
ガルーラが打ってるのピヨピヨパンチかな?
そもそも二回当たる技だったっけ?
使ったことないから分からん

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/19(日) 14:59:24.08 ID:n3XhDUnB0
>>60
メガシンカ知らないものとして解説すると
メガガルーラは二回行動なだけだよ

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/19(日) 14:57:36.11 ID:n3XhDUnB0
破壊光線さあ
物理に戻せよ

 

70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/19(日) 15:20:57.88 ID:E3MJ8K5G0
>>62
なんで?
ギガインパクトがあるんだけど

 

71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/19(日) 15:22:14.22 ID:BJsJTMiXa
>>70
ギガントブレイクが追加技だある

 

タイトルとURLをコピーしました