1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 18:02:19.61 ID:y79kFCNz0
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1535101339/
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 18:17:18.12 ID:xvJCBvCXa
これ>>1と同じ資料を作って
任天堂に持って行ったとしたら
「なるほど人間関係って面白いですねこれを遊びにしましょう」
みたいなノリで
トモダチコレクションみたいな作品が生まれるんだよな
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 18:18:06.98 ID:siKPdLNW0
>>1
女子グループと交差してないのがなんとも…
女子グループと交差してないのがなんとも…
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 18:20:54.53 ID:EgY5FUHwa
>>44
男同士しかいない方が居心地良いからな
経験者は語る
男同士しかいない方が居心地良いからな
経験者は語る
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 18:25:48.97 ID:Tu36HbI+0
>>48
下手に女入れるとサークラの姫になって空中分解するからな
下手に女入れるとサークラの姫になって空中分解するからな
388: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 20:37:10.94 ID:Kv5I2pd5d
>>1
お前ら陰キャなんだから陽キャに憧れてんだろ?w
これでバカ売れ間違い無しwww
って意味か
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 18:03:30.25 ID:SgMUPJEr0
呆れるな……こんな低レベルなのかよ
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 18:05:29.27 ID:JVDSv4DDM
なあ
CEDECって開発者向けだよな?
スクエニに限らず馬鹿みてーな内容の講演やってるとこは恥ずかしくないのか?
CEDECって開発者向けだよな?
スクエニに限らず馬鹿みてーな内容の講演やってるとこは恥ずかしくないのか?
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 18:08:45.24 ID:Tu36HbI+0
>>4
今の和ゲー開発者なんてこの程度だからこれで良いんだよ
今の和ゲー開発者なんてこの程度だからこれで良いんだよ
220: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 19:21:02.34 ID:DTjju+ZS0
>>9
バンナムとか企画の会議ホントこのレベルで草はえるわ
バンナムとか企画の会議ホントこのレベルで草はえるわ
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 18:05:54.46 ID:TABsD83Q0
ガキ向け過ぎて反応に困る
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 18:07:07.41 ID:29Sj+zEza
カップルのが憧れるだろ普通
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 18:08:59.47 ID:dRjsoSKwr
「桐島部活やめるってよ」観て感化されたのかな?
FF13は「ウルトラヴァイオレット」だったし
FF13は「ウルトラヴァイオレット」だったし
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 18:09:55.83 ID:P2Hn2cR8d
悪い・・・やっぱつれぇわ
149: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 18:54:48.81 ID:9eYpbaAFH
>>12
言えたじゃねーか
言えたじゃねーか
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 18:11:06.01 ID:LrpQ8YwN0
田畑 「三馬鹿の資料を元に仕上げた苦労をわかってほしい」
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 18:11:06.63 ID:suRhj6es0
陽キャに対する陰キャの妄想が形になったというならそうかもしれない
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 18:12:21.25 ID:Einl0mkw0
よくこんなものに予算何百億も付ける気になったもんだ
ドン判どころじゃ済まんぞw
集団無責任症とでもいうか、客観的に見て落書きをみんなで回し読みしてるだけだぞこれ
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 18:12:26.13 ID:N8W0QR7T0
人間関係重視したガンパレみたいなのが出来るならある意味誉めるけど・・・
結局よくわからないものが出来たんだから最初から破綻してたんだなあ
結局よくわからないものが出来たんだから最初から破綻してたんだなあ
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 18:12:27.21 ID:8pp39b9t0
でもPS独占になってからのFFって
どれもこんなモンじゃない?
13とか明らかにPS3ハッタリデモ用と馬鹿向けに作ってるとしか。
どれもこんなモンじゃない?
13とか明らかにPS3ハッタリデモ用と馬鹿向けに作ってるとしか。
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 18:14:49.02 ID:JiPgxI3Ld
>>20
13はマルチじゃん
ってかマルチなってから糞化されたとおもうわ
12はおもしろかったし
13はマルチじゃん
ってかマルチなってから糞化されたとおもうわ
12はおもしろかったし
238: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 19:29:26.36 ID:FhQv5/j7d
>>29
被害妄想も甚だしいわ
マルチ決まったのなんて、ほぼ仕様固まった後だろ
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 18:18:46.28 ID:wB+5Kdxm0
>>20
PS1世代は大体主人公が一匹狼だろ
少なくともイケてるグループとは程遠い。特にクラウド
あとはトラウマ抱えたオッサン、テロリストのリーダー、裏切者、花売り
と大分浮世離れした構成だったわけだが
変われば変わるもんですね~
変わり過ぎもどうかと思うよ
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 18:13:22.48 ID:0vtemRFh0
陽キャグループなんて別に自分たちのこと意識してないてしょ
グループ分けで考える時点で陰キャ
グループ分けで考える時点で陰キャ
257: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 19:37:21.27 ID:zQi9r4yH0
>>23
それな、グループに分かれてることすら気づかんかったわ
それな、グループに分かれてることすら気づかんかったわ
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 18:14:01.48 ID:AuJKRsXy0
スクエニは只のサークルだった?
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 18:14:41.23 ID:wyfpavJS0
不良グループに見えるんだが
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 18:15:58.68 ID:9NLqUzN+a
技術者が技術についてプレゼンをする会です
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 18:16:42.47 ID:LrpQ8YwN0
>>32
企画書を作る技術力 かな。
企画書を作る技術力 かな。
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 18:17:58.10 ID:suRhj6es0
>>34
その技術力のなさを披露してるように見えるが気のせいかな?
反面教師にしろってことかしら?
その技術力のなさを披露してるように見えるが気のせいかな?
反面教師にしろってことかしら?
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 18:16:00.94 ID:57y+E5d0p
これに負けてるソフトがSwitchに何本あるの?笑
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 18:16:50.99 ID:Q5e+phIl0
駄作は生まれるべくして生まれるって訳か
救われない話だなぁ
救われない話だなぁ
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 18:17:11.65 ID:eyartYbs0
そりゃつれぇゲームになるわな
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 18:18:12.64 ID:atptznsQ0
FFといいFGOといいなんで宗教セミナーみたいなことやってるの?
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 18:20:58.62 ID:+V9v+Y2tM
誰か去年のゼルダの講演貼って
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 18:22:30.73 ID:yNXAaBSAp
キャラクターを魅力的にした結果はどうだったの?
プレイヤーに受け入れられるどころか内面も嫌われてるようなんだけど
クラウドやライトニング、オイヨイヨみたいなキャラは生まれましたか?
プレイヤーに受け入れられるどころか内面も嫌われてるようなんだけど
クラウドやライトニング、オイヨイヨみたいなキャラは生まれましたか?
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 18:23:06.34 ID:YRTnoR3bM
恥ずかしい講演してんな…頭大丈夫なんか?
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 18:23:27.16 ID:kbBNWkK10
やべーな
頭がクラクラする
なんで日本の業界はここまでレベルが低いのか
頭がクラクラする
なんで日本の業界はここまでレベルが低いのか
80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 18:32:52.23 ID:Einl0mkw0
>>53
今時のFラン大学では分数を教えてる!!みたいな話があるけどそれを目撃してしまった感
FF15の美術はかなり優秀なのにそれを使う連中がこれでは
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 18:23:54.34 ID:YiiagYVea
確かにクラスに一匹狼(孤立した奴)が2人はいたような気がする
コメント
元スクウェア社員の集まりモノリス
雲の描写を軽くリアルに見せる方法考案
現スクエニ社員
何もない
違うな
学生時代、誰からも相手にされず空気だった奴が
自分らはリア充側だったんで良くわかってますよwww
ていう嘘をつき続けたらこういうゲーム作るんだよ
あ、それで分かったわ
なんつーかFF15って全体的にズレてるっつーか芋いんだよな
ド田舎出が原宿行って都会人気取ってる感っていうのか
なんかさ、他のとこにある写真数点も見たんだけど、ヤリサーの説明会かよと