FF15がNvidiaのRTXシリーズに対応予定!FF15はまだまだ終わらない!!

ソフト
ソフト
他サイトのおすすめ記事一覧1
・【画像】ボンバーガールの新キャラがえちえちすぎる件
・【画像あり】この画像に違和感を抱いているのだが????????
・【画像】ドイツ人「この文章、日本人にしか読めませんよww」
・少年ジャンプさん、あまりにもえちえちすぎて漫画に集中できない読者が続出www(画像あり)
・【閲覧注意】女児誘拐犯、とんでもない事になる(画像あり)
・【狂気】ユーチューバーが女に「コレ」をやる動画、もはや炎上どころではない・・・(動画あり)
他まとめブログのおすすめ記事一覧
・【画像】AI生成絵でよく見る”顔”と”体”の元ネタのイラストレーターがこの2人wwwww
・【警告】リステリンの紫を『クチュクチュしてぺッ』してる奴、使い方を間違えていた…
・【速報】松本人志さん、話しかけられる状態じゃない
・【悲報】TOHOシネマズ、値上げしすぎて日本人が入れなくなる…
・【画像】この髪型してる奴で、まともなの0人説wwwwwww


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 19:40:22.93 ID:FuIKUpSh0

FF15、レイトレーシング「NVIDIA RTX」対応を開発中であることが判明!
CG技術の10年ぶりの進化とも言えるレイトレーシングによるリアルタイムレンダリング技術「NVIDIA RTX」。
今後発売する多くのハイエンドPCゲームはこれに対応していくわけですが、
すでに発売済みのFF15もRTXへ対応する開発を行っていることがわかりました!NVIDIA社のgamescom基調講演の発表スライドの今後リリースされるタイトル一覧に掲載されていたもの。

既存のWindows Editionがアップデートで対応するのか、それとも新しい版として発売されるのかは現時点ではわかりませんが、これによってFF15のグラフィックがさらに美しくなることは間違いないでしょう。

UE4を使っている他のゲームなどは、UE4側で対応した後にゲーム側で対応する必要が出てきますが、
自社開発エンジンなら小回りが利きやすいのが強みですね。
FF15のWindows版はNVIDIA社と密に連携して開発されてきたようですから、
今回のRTX技術も早い段階から情報開示を受けていたのかもしれません。

http://www.i-mezzo.net/log/2018/08/23023535.html

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1535712022/

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 19:42:35.28 ID:3LhHSrVM0
レイトレ以前にやたら重くてグラがショボいのなんとかしないと意味が…

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 20:35:48.18 ID:5fyLd2fi0
>>3
FF15のグラフィックがショボイというなら、ほぼ全ての和ゲーのグラフィックがショボイことになるが

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 19:43:05.33 ID:1+W6xhQD0
BF5くらいやるなら意味があるが

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 19:43:25.59 ID:mTiWU7s+0
他にやるべきことばかりなんだが

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 19:45:13.19 ID:723OP2cQa
石がより綺麗になるな

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 20:40:22.37 ID:5fyLd2fi0
>>9
この技術によって、よりリアルになるのは石のような実物ではなく、影とかではないの?

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 19:45:22.79 ID:HEVrH1x00
PS4の互換無しってのはつまりこういう事なんだよな
レイトレ対応のPS5版出す場合はまた作り直しだけど互換のあるPC版だと手直しで対応できる
まあPS5じゃレイトレはそもそも無理だろうけど

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 19:49:01.03 ID:yfPtTlHc0
BF5 レイトレーシングを使ったマルチプレイ動画
https://www.youtube.com/watch?v=zmacw14f8a8

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 19:49:05.31 ID:Akw3ZKaSK
FF15トイレレーシングならやりたくならないか?

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 19:49:44.72 ID:eF/spnjk0
おおっとFF15に父親を寝取られたニキのエントリーだ!

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 19:50:43.91 ID:Fwfnuvo6M
おにぎりがリアルになるならみたい

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 19:52:31.23 ID:nbrI2X8O0
ゲームが面白くなる事は対応せんの?

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 20:42:58.29 ID:5fyLd2fi0
>>18
だから、来年有料DLCがある
ホームページをよく見るべきだ
エピソードノクティスとかもあるし、よりストーリーが掘り下げられていくのだろう

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 20:45:06.23 ID:PP0eMAGj0

>>48
>よりストーリーが掘り下げられていくのだろう

ロイヤルなアップデートやDLCで
ストーリーは面白くなりましたか?

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 20:51:36.98 ID:5fyLd2fi0
>>50
全てのDLCが出るまではストーリーの評価は差し控えるべきだ

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 20:54:30.76 ID:PP0eMAGj0
>>55
無理すんなよwww

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 21:01:34.53 ID:5fyLd2fi0
>>58
まあ、まずは新エンディングとやらを見てみよう
評価はそれからでも遅くはない

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 19:53:34.22 ID:9p9ct5vZ0
ベンチには役立ってるなw

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 19:54:37.81 ID:lcSDMQoc0
まぁ次作に向けての技術的な投資にはなるだろうけど

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 20:14:15.77 ID:sh9DTc7w0
>>20
ゲームエンジンごと隔離されてるけどなw

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 20:45:52.88 ID:5fyLd2fi0
>>20
よりリアルに近づけるための技術という側面はあるからな
フォトリアルのスクエニの大作といえばFF15だし、技術投資としては適任だな

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 19:54:56.97 ID:A3BmOx3O0
そもそもFF15がNvidiaのテックデモみたいなもんだし

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 19:56:02.82 ID:CHlS6Z/R0

https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1139984.html

【SIGGRAPH 2018】スクウェア・エニックスがNHKと共に「ルミナス・エンジン」で描く「人類想像」

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 19:59:11.03 ID:yiep0YF80

FF15は終わらない!!!

いや、終われよw
一体何なんだろうな、こいつらは

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 19:59:46.22 ID:QrXG1TG20
DLSSのみの対応じゃないのか?

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 20:02:20.47 ID:hzZru9uu0
これ何が変わるん

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 20:45:04.74 ID:rFJ8JsGq0
>>29
レガリア(車)の車体に
キャラがリアルタイムで映り込むんだよ

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 20:02:29.58 ID:sh9DTc7w0
というか、DLCまだあるし
グラフィック面で型落ちしていい段階じゃないからな
ロイヤルと違ってSteam版はセールすればそれなりに上位に行くし

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 20:12:34.38 ID:DxmyqXBEd
これ、そんなに凄い技術なんかね?
単純に絵がうるさくなってるぐらいにしか思えんわ。

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 20:20:58.51 ID:1+W6xhQD0
>>32
凄いというかプリレンダでは普通にやってるもの
光の経路を追って正確に陰影をつけたりガラスに映り込ませたり色々やる
リアルタイムだと性能的にきつくて出来なかったので
事前に計算してテクスチャに書き込んでおいたり
それっぽい陰影や反射でごまかしてた

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 20:14:29.95 ID:QW/6YMMza
その予算をFF7にまわせ無能が

 

75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 23:02:34.09 ID:SsuLBE+20
>>34
FF7Rにはすでに十分すぎるほどの資金回ってるだろ

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 20:21:51.51 ID:nVxMcg1a0
まずDirectX12にしてからにしろ

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 20:24:11.06 ID:PP0eMAGj0

特定のキャラと範囲だけ奇麗に見えてりゃいいみたいな
糞みたいなゴミにレイトレーシングなんか乗っけてどうすんだよ
no title

no title

no title

料理が綺麗になるだけだろ

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 20:49:15.21 ID:5fyLd2fi0
>>39
限られた予算と人員の中で、優先順位を決めていくことは組織として普通のことだろ

 

117: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 11:29:21.50 ID:Abuzj5260

>>54
田端乙

問題はそれすら出来てないことだ
本人は出来てるつもりなんだけどねえ

 

100: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 08:38:37.30 ID:5A0rLnTDd
>>39
ショボすぎて草

 

106: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 09:55:51.50 ID:P2zjQbWY0
>>39
新しい技術はノウハウ吸収の為だからそれでいい
PCで新しいことをどんどんやってCSの次世代に備える
それが上手くいってたのがPS3世代からの海外メーカーの躍進

 

114: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 11:05:57.74 ID:Ii0RCtMR0
>>39
この何とも言えない違和感は何なんだろう
上手く言えないのがもどかしい

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 20:29:42.42 ID:Era8apbfd
いや、もういいから次に行けよw

 

【悲報】女さん、銭湯で全裸で大げんかしてしまう…(※画像あり)
タイトルとURLをコピーしました