【徹底討論】『ダイの大冒険』ってアバンが生き返らなかったら名作だった?

ゲーム一般
ゲーム一般


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 09:00:18.30 ID:Lr8c9AriM
惜しい

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1535760018/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 09:01:25.36 ID:iJ8cpXRz0
子供のころメガンテ真似してた

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 09:03:31.55 ID:59dBr2wD0
たった3ヶ月の物語らしいね

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 09:07:34.24 ID:+oW3Ngbja
生き返っても名作だよ
キルバーン戦大好き
まあ強さの基準どうなってんの、とは思ったけど

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 09:13:36.32 ID:nHOl+LQad
>>5
最後選別にかけられるとこで弾かれてたね

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 09:19:10.56 ID:DhOkHqlq0
>>9
弾かれてないぞ。純粋に強さで弾かれたのはチウとおっさんだけだ。

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 09:35:11.36 ID:nHOl+LQad
>>15
そうだっけ?ポップとヒュンケルくらいしか憶えてなかったわ

 

102: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 12:06:53.10 ID:Tlg1DukLF
>>27
バーンの天地魔倒食らった後に宝玉にされたよ

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 09:10:37.43 ID:/nHGtARmp
別に生き返ったわけじゃない…ってツッコミはおいといて
序盤で死んだと思ってたキャラが味方のピンチに現れてってパターンは燃えるじゃないか

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 09:12:38.57 ID:LHK1iGnoM
ハドラーが格好いい

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 09:20:02.89 ID:wsOtWH//0
ドラクエではない何かだよなこれ

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 09:20:55.27 ID:31XbyW6M0
なんでや偽勇者もおいしいとこ持ってったろ

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 09:23:26.77 ID:DhOkHqlq0

確かに、

ようやく安らかに眠ってる→本当に眠ってただけ

の方がアバン絡みよりどうかと思ったが。

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 09:27:28.45 ID:DOrBNR+a0

実際、この漫画、途中からは空気だったんだよなあ
アニメが意味不明な終わり方したというのもあるが
アニメは無理してでもフジテレビに放送させるべきだった

漫画もやはりドラゴンボールと比べて作者の技量が出るというか
ちゃんと伏線張れないんだよね

不思議のダンジョンぽいとこでアバンの伏線
最後の竜魔人もなんか伏線入れろよ

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 09:31:36.54 ID:wMrzpN4C0

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 09:37:06.42 ID:7tA6FAUx0
>>22
噛ませワニ

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 09:58:43.75 ID:gc0ZAooUa
>>22
クロコさんのぐわあぁ詰め合わせセット

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 10:20:33.59 ID:fxwX5dnJ0
>>22
やめてあげて

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 09:31:37.53 ID:+oW3Ngbja
クロコダインがマァムより弱いってのは今でも納得できない

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 09:36:47.34 ID:19Ssl/R20
>>23
マァムは生物特効もってるから肉壁タイプのクロコダインは相性悪い

 

188: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 18:16:14.47 ID:auNbuqQi0
>>23
クロコダインってアルビナスに勝てるの?

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 09:34:34.33 ID:EM6PAUY70
マァムはダメージがあったから弾かれたみたいになってたけど
実際完調でも怪しいと思う
クロコダインも無傷じゃないし

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 09:36:02.14 ID:EM6PAUY70
ところでアバンヒムラーハルトは復活希望投票みたいなのがあったから
再登場できたとどっかで見たけど
ほんとなんだろうか

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 09:36:14.42 ID:QOHakHJ40
黒のコアってメドローアで消せばいいよねって5歳のときからずっと思ってるんんだけどどうなの

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 09:54:13.68 ID:QnCzk5Kc0
>>29
魔力を無尽蔵で吸収する設定の筈なのに、ヒャド系で凍り付くのはちょっと笑った
魔力と魔力で作った氷が別扱いになるなら、最終回より先の未来でメドローアで消し飛ばされてそうな感じはする
あのまま放置してはおけないだろうし

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 10:35:51.30 ID:nPKCpIgZ0
>>29
撃てるやつがその辺にゴロゴロいればいいんだけどな。
まぞっぽには無理だしね。

 

171: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 15:59:26.03 ID:Bae3vmf20
>>29
ポップと師匠しか撃てないだろ

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 09:40:42.60 ID:Qny/fKfMK
最終決戦だから、初期メンバーのマァム入れてほしかったな

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 09:54:44.94 ID:eHsvZUit0
ジャンプ作品の割にはそこまでぐだらずちゃんと綺麗に終わってるよな。続編の構想があったらしいが止めといて正解だったと思うわ

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 10:07:01.15 ID:mNieGfoZr
>>38
打ち切られただけやん

 

76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 11:08:15.96 ID:gX/4syPbd
>>47
あれが打ち切りだと思ったら入院した方がいい

 

81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 11:13:28.00 ID:pa8pwthma
>>76
打ち切りどころか話を引き伸ばすために六軍団だけじゃ足らなくなってきたからオリハルコンとか追加してんだよなw

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 09:54:53.06 ID:JlrBD6ck0
バーン様が強すぎるんだよな
天地魔闘の構えとかなんだあれは

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 09:55:40.94 ID:nHOl+LQad
>>39
クリアさせる気ないクソゲーだよね

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 09:59:29.53 ID:QnCzk5Kc0
>>39
天地魔闘は、ターン制RPGのボスの複数回行動をイメージしたんだっけか

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 09:58:31.65 ID:kxdEj27HM
アニメ版のBGMアレンジが最高なんで聴いてみてね

https://www.youtube.com/watch?v=Pr-9onH1rjE

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 10:00:39.23 ID:EM6PAUY70
最終的に勇者と大魔王二人だけの世界になっちゃったね
戦闘力でも
信念のぶつけ合いという意味でも

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 10:09:11.32 ID:DOrBNR+a0

俺が面白かったのは老バーンとダイの戦いとかハドラーとの最終決戦だから
ポップは別に関係ないな

むしろ、ダイと老バーンの漫画だろう

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 10:15:49.35 ID:QuRLLqrA0
なぜか全くゲーム化されないなこれ
かなり人気あったのに

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 10:21:38.23 ID:YPRjMSK20
>>50
元の部分はドラクエだしな
ゲーム化するには難しいものがあるんじゃないかな

 

タイトルとURLをコピーしました