【謎】FPSやってるやつらのあの民度の低さは何なの?

ゲーム一般
ゲーム一般


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 03:17:34.05 ID:XFhDCc090
何故

http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1535998654/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 03:18:13.30 ID:W6Fh8SjJF
FPSがそうさせるのかFPSをやるからそうなるのか

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 03:18:53.54 ID:XFhDCc090
>>2
本性出るんだろうな

 

104: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 04:08:03.98 ID:k2UHc3ZH0
>>2
どっちも同じじゃね?

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 03:18:29.77 ID:2wLXTbpq0
そりゃあんなゲームやってたら性格悪くなることくらい直感でわかるだろ

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 03:19:47.98 ID:XFhDCc090
>>3
ゲームが人を変えるってことか

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 03:20:06.83 ID:xtyYhu/W0
人間の本質は変わらんよ

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 03:20:49.32 ID:VJNtTUL50
FPSじゃなくても似たようなもんやろ
オタクは性格悪い

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 03:20:55.09 ID:XFhDCc090
さっき久々にFPSしたら民度の低さに絶望した
今までまともな奴らとしてたから、そんな人ってごくわずかなんだなと思ったよ

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 03:21:45.38 ID:oI78QX5e0
オンライン対戦ゲーム全部民度低いぞ

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 03:21:51.42 ID:Oy6VBagV0
ゲームの種類でも趣味でも民度高いジャンルてあるんかな

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 03:24:38.16 ID:XFhDCc090
>>11
ゲームは庶民の遊びやから特に民度低いやん
ある程度金持ちがする金使う趣味では、そこまでちゃう?

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 03:25:45.45 ID:Oy6VBagV0
>>15
ヨットとかかな
どんだけ金かけたかでマウント取ってそう

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 03:27:07.65 ID:XFhDCc090

>>16
ありそうやなぁ
人間の本質的に争いが起こるのは仕方ない

金の余裕は心の余裕

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 03:22:20.34 ID:n/Ueo2pV0
FPSって言うからあれだけど
対戦ゲームに個人成績の自慢要素が充実と考えたらそりゃ民度低くなるよ

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 03:24:11.89 ID:yehm3iZ/0
だって相手が嫌がることした方が勝てるんだもん

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 03:25:49.93 ID:XFhDCc090
>>14
こわE

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 03:26:36.88 ID:2lk0hImO0
荒野行動は何故か民度高いよな
四人チームでワイ一人だけになって心臓バクバクしてもうたわ

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 03:28:35.07 ID:XFhDCc090
>>18
ガキが多いイメージだけど民度高いのか?

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 03:30:03.17 ID:2lk0hImO0
>>21
負けてもすぐ抜けれるからええんやろな
チームが勝とうが負けようが関係ないし
システムの問題やな

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 03:34:03.53 ID:XFhDCc090
>>25
なるほどソロもあるしな、そこまで連携いらんゲームやからやろな

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 03:28:58.30 ID:mLk3IeDM0
LoLの方がひどい
下手こいたやつにゲームやめろ連呼が20回試合やったら一回見るレベルやしパーティー組んだ連中が試合後ツイッターでイキりあいもある

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 03:31:36.37 ID:XFhDCc090
>>22
LoLやってる人も多いよな、年齢層どんな感じなんやろ

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 03:29:49.29 ID:2wLXTbpq0
FPSに限らずチーム戦のあるゲームは大体イライラするよな、自分の腕がずば抜けてない限り味方ゲーになってしまうからな、まあ相方からしてもそうなんだろうけど

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 03:32:49.28 ID:XFhDCc090
>>24
ワイもこの前味方にイライラしてつい言うてもうたから、気をつけようと思ったわ

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 03:37:47.55 ID:2wLXTbpq0

>>28
まあ合わなかっただけって思うしかないよな、ちなみにワイは誰とも合わんかったからやめたで、ゲーム自体は面白かったんやけどな

元高ランクとかでイキって指示しまくってくるやつとか多すぎやねん

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 03:40:42.43 ID:XFhDCc090

>>37
元高ランク(笑)やな

勝率(動向)で人のこと見下すやつおるよな

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 03:43:27.42 ID:2wLXTbpq0
>>42
自分の思い通りに動かなかったら愚痴隠さず飛ばしまくってくるからな、あと質が悪いのは数人でPT入ってきて身内しか知らないような話して盛り上がって蚊帳の外にするようなやつやな

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 03:33:23.04 ID:0W5UnS8I0
BF5って面白いんかな

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 03:33:47.27 ID:Rg6eiKzA0
スポーツだと試合後に相手をその場で罵倒したりおちょくったりする奴おらんよな
eスポーツだとイキってみても、ゲームは結局ゲームでしかないのよな
負けた腹いせに銃乱射するような世界やし

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 03:35:40.69 ID:XFhDCc090
>>30
まぁ現実世界と比べれば一目瞭然よね。みんなお互いの顔が見えないからイキっとるだけ
ネットって怖いなぁ

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 03:35:34.41 ID:5h8tE2Vx0
対人ゲームは人格変わる

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 03:37:11.78 ID:XFhDCc090
>>32
前FPSやってた女の子が、数ヶ月後にうんこクランに洗脳されてすごく口悪くなったの思い出した

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 03:36:16.63 ID:LW6TybVn0
WarThunder言う空戦ゲーええで
熱い戦いやった後にはナイスファイト言うてもらえることもあるし

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 03:38:22.52 ID:XFhDCc090

>>35
おお、ええな

そういう平和なのくれ

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 03:45:46.03 ID:ZyNqZVlzd
>>35
BF4で両チームめっちゃ張り合って結局負けた時
敵チームのスコアトップのアメ公からgreat game wow!!ってメール来たことあるわ

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 03:40:23.05 ID:ZyNqZVlzd
ワイはやりながら反面教師にしとる

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 03:41:23.54 ID:XFhDCc090

>>40
ええことやん

お前みたいなやつが増えたらな

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 03:42:23.33 ID:lqhGgfUq0
自分以外みんな敵なのに一体味方に何を期待しているのかわからない

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 03:43:57.97 ID:XFhDCc090
>>45
他人に期待することがまずおかしいんやんな

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 03:43:06.40 ID:Rg6eiKzA0
外人の英語チャットを誤解して煽られたと思い込んで
damare zakoってチャットしてる日本人配信見ちゃった

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 03:44:51.66 ID:XFhDCc090
>>47
かわいい

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 03:43:09.79 ID:G63DG+x60
FPSやないけど
アーマードコアのオン対戦が敷居が高くて人少ないから、ベテランが初心者にクッソ優しかったわ

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 03:48:22.35 ID:XFhDCc090
>>48
やっぱゲーム人口増えるごとにクソ共も混じってくるよな
少数が一番や

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 03:48:09.12 ID:SWd6FqjIp
ワイは煽られた時しか煽り返さない優良プレイヤーやで

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 03:49:09.78 ID:yCLp+LC90
ワイもそんな強い訳じゃないけど
あきらかに弱いリアフレが打ち負けてはぁ!?!?とかいってるの見てたらなんかうーん、ってなる
分かる人おるか?

 

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 03:52:21.83 ID:XFhDCc090

>>58
逆ギレ的な感じか

いちいちキレんなって思う

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 03:49:55.16 ID:KJkXZKUu0
オーバーウォッチとかR6Sとかだと積極的に味方の妨害する問題児多すぎてな

 

タイトルとURLをコピーしました