ピョコタン「スパイダーマン神ゲー!これが日本で売れなかったら日本人何やってんのと言いたい」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/08(土) 16:43:10.67 ID:TefZzA6E0

ゼルダ並の神ゲーらしい

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1536392590/

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/08(土) 17:48:04.22 ID:XAksYW4a0
>>1
ぶっちゃけピョコタンが知らないだけでそういうゲームが山ほど埋もれてるからなぁ日本
ウィッチャー3は売れたけどGOWとかあと3倍くらい売れるべきゲームだった
今年のGOTY最有力なのに

 

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/08(土) 16:44:24.99 ID:J2zfH1MI0
PS4オタクがいつものよう持ち上げるだけで買わなかったってだけの話なのに
なんで日本人のせいにされるのかがわからん

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/08(土) 16:46:47.23 ID:dEWPvfN70

うるせーよ
テメェの価値観を押しつけるんじゃねーよ

で、逆効果だと思うけどぉ?

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/08(土) 16:47:12.47 ID:0WgpNNWd0
ピョコタン「あとはボリュームがあれば完璧だね」←13時間でクリアできるスカスカゲーしかもムービー3時間

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/08(土) 16:47:16.53 ID:0Ol91fmx0
ゲーマーなら一度は遊ぶべきオープンワールドの最新形だぞ
売れないなんて言ってるのは任天堂信者だけ

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/08(土) 16:47:35.20 ID:1npQdh+Z0
タイツにペイントしたコスチュームでなければ売れたかもな
仮面ライダーや戦隊シリーズで育った目の肥えた日本の子供から見たら芸人にしか見えないだろw

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/08(土) 17:16:35.65 ID:gLwgskWW0
>>8
今の戦隊ものの「ヒーロー+ロボットの」先駆けとなったのが東映版スパイダーマン
ちなみに「ジャッカー電撃隊vs大鉄人17」と言う劇場版の企画があったがぼつったらしい

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/08(土) 16:49:08.11 ID:OYRmrYiF0
こう言う言い回しが一番むかつくわ
陣営関係無く
まあこいつは何言っても最終的に嫌いだけど

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/08(土) 16:50:13.32 ID:6+11VOlN0

そもそも神ゲーやる必要あんの?って所から

売れる売れないの話はゲハ民がやってるやってないとかいうクソ狭い環境に限った事じゃねーし

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/08(土) 16:52:21.54 ID:FBk/o07b0
そもそも同じようなアーカムシリーズ出てもそこまで売れてないのに
なんでスパイダーマンはこんなに売れなきゃおかしいみたいに言うのが多いだろう

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/08(土) 16:52:28.80 ID:UO1iV88k0
HALOだって遊ばないんだし、スッパイダーマなんて遊ばないでしょ

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/08(土) 16:54:24.79 ID:58MRioI10
売れないことをユーザーに責任転嫁してる段階で
こいつ企業の雇われだろとしか
神ゲーなら売れるとは限らんが
本当に神ゲーなら売れないのは企業のアピールが下手か足りないからやで

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/08(土) 16:55:07.40 ID:IWg+75T/0
日本における360の異常な売れなさを嘆くんだなw

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/08(土) 16:56:05.20 ID:iCdhzSPK0

ピョコタン「10万本も売れなかったら悲しいよ。逆に日本人何してんのって思っちゃうよ」

ゴキ「だが買わぬ」

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/08(土) 16:57:47.03 ID:ZKG6zfi9M
中古で大ヒットするヤツだろ

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/08(土) 17:01:36.48 ID:4sL/8ZM6a
>>23
フリプでな

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/08(土) 17:03:20.09 ID:PH2hqDql0
ピョコタンそんなことゆうてホライゾンこうたんか?

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/08(土) 17:04:17.02 ID:cgCa6L1e0
まぁ、日本人はそういうもんだろ
こういうのは売れない

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/08(土) 17:07:08.38 ID:NlmAdcGKa
オープンワールドなんて世界観に興味わかなかったらうんこだからな
ニューヨークの街並みにもスパイダーマンにも興味ないなら
どんなにグラが良くてもうんこだよ

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/08(土) 17:07:52.09 ID:U5n6oOh5a
X軸反転がないゴミ

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/08(土) 17:07:57.29 ID:kHPygL/Zd
この言い回しよく聞くな、FFもそうだった
正直逆効果だと思うんだが

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/08(土) 17:08:53.78 ID:umI5VLH50
ソニー渾身の弾を発売日からフリプ待ち

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/08(土) 17:16:53.07 ID:IGCWOIndM
メタスコア87のソフトをゼルダと一緒にするのか(困惑)

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/08(土) 17:19:08.88 ID:kldBrAgs0
面クリアならやりたいがまたつまんないクエストゲー?
せいぜい良くできたインルァマスとかみたいなんでしょ

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/08(土) 17:20:07.43 ID:5kp/ooLod
こいつはピーター・パーカーという名前すら言えんだろうな

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/08(土) 17:20:52.13 ID:W6w7aomdx
この人のYoutubeはCMだらけで見るのが嫌になる

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/08(土) 17:25:08.39 ID:dkTy3xFM0
ひっくり返せば
これを売ることができない、ヒットさせられないSIEAはよほどだ

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/08(土) 17:28:46.04 ID:sWsWXHpLa
うるせえ売れれば勝ちだ

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/08(土) 17:29:13.39 ID:PH2hqDql0
呆れた漫画家だ、いまさらスパイダーマンほめちぎって
ホライゾンすらプレイしたことないんか

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/08(土) 17:31:33.49 ID:aKt+iCBv0
「任天堂のおかげでこの神ゲーに出会えた感謝」とか言ってるなw
今年スイッチがクソゲーばっかのおかげw

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/08(土) 17:32:44.26 ID:OqCmAnvU0
なぜ、他にも凄いゲームがたくさんあるのにスパイダーマンだけ持ち上げられるんだ?

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/08(土) 17:35:30.17 ID:PH2hqDql0
>>53
スパイダーマンが売れたのは僕のおかげていいたいからやんで

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/08(土) 17:37:43.39 ID:BOPvqnSud
>>53
ダイレクトのネガキャン要員が暇になったからって説が一番ありそうで納得したわ

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/08(土) 17:56:48.15 ID:tIEJtGVTa
>>56
説得力がありすぎて草も生えない

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/08(土) 17:51:04.14 ID:8/NjnRUj0
そういやGOWなんてあったな
日本の売り上げ出た途端一瞬で消え去ったが

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/08(土) 17:53:43.89 ID:5kp/ooLod
GOWはどうしようもないかと
PS2時代からやってて、国内だとずっとパッとしないんだし

 

78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/08(土) 18:14:04.20 ID:XAksYW4a0
>>64
でもアセンション以外PSPのも含めて全部良ゲー神ゲーなんだけどなぁ
Z指定でグロ暴力白塗りハゲオヤジってのがだいぶ損してそう

 

71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/08(土) 18:02:31.62 ID:bNd3UftWd
こんな神ゲー 売れなかったらPSユーザーの せいだよね

 

コメント

  1. 売る気ならもっと宣伝してるって

  2. ネガキャンに必死な層がいるなあ
    どこの信者とは言わんが

  3. 今回のステマっぷりはヤバイな

    このコメントへの返信(1)
  4. ピョコタンってあの漫画家のピョコタンか?
    最近はこんな芸人紛いのことしてたのか。

  5. ネガキャンはソニーの商標です

  6. 流石に初週10万ぐらいは売れてるんちゃうの・・・

  7. キャラゲーだからキャラ・作品興味なかったらそれまでだろ
    個人的にmcu版そんなに好きじゃ無いし

  8. ステマの説明お疲れ様でーす

    このコメントへの返信(1)
  9. いえいえーみんなに知ってもらわないとね
    ソニーのやり方を
    いまはライバル会社の愛好家らを装って「彼らでさえ羨み欲しがるウチの商品!」って作戦でやってるよ
    気持ち悪いよねー

  10. マジで700万PSユーザーって何買ってんの?

  11. それ以前にPS4持っていないしな

  12. グラビティデイズの下位互換

タイトルとURLをコピーしました