最終局面を迎えるペテルギウス戦
前回からユリウスを交えてペテルギウス線が白熱しているが、最初はペテルギウスが有利であった
ユリウスは見えざる手を払いのけるのに手一杯という感じだったんだが後から思うと
これは相手の動きを見ていただけという感じだった、最後は本気を出したユリウスに貫かれる
案の定、ペテルギウスが絶命の寸前でスバルへと乗り移るんだが、まさかすぎるペテルギウスの撃退方法に
管理人思わず笑ってしまった。方法としてはかんたんでスバルが死に戻りしていると宣言するだけである
するとその宣言を阻止しようとして、魔女が現れるんだが、そこにはペテルギウスの精神体?がいるが
魔女がお前じゃないとか言ってペテルギウスを一蹴して瀕死の体に精神体がもとに戻り
そのままユリウスがトドメを刺した、その後エミリアたちが乗った牛車に村が消し飛ぶほどの火の魔石が
仕掛けられている事が判明する
火の魔石が仕掛けられている事を知ったスバルは急ぎエミリアの元へと行くが・・・?
オットの提案でエミリアの元へと行くことになったオットとエミリアだったが、その道中でオットが何か不穏な空気を感じ取る
というのも動物などの言葉がわかるようで最初はすべての動物から声が聞こえて大変だったという話が聞けて
今更そんな設定出てくるんか・・・と思っていたら背後からスバルたちを追いかけてくる異形の怪物が出てくるが
これがどう見てももののけ姫最初のアシタカが最初にタタリ神から死の呪いをもらうシーンのタタリ神にソックリ
感動の再開となるが・・・まずは火の魔石の処分が先だ
タタリ神化したペテルギウスはエミリアを追いかける前にユリウスから守護精霊を貰っておりそいつがペテルギウスを焼却して決着
個人的にここのシーンでまさかペテルギウスが復活するとは思わなかった、というのもユリウスがとどめを刺した所で
暴れたペテルギウスの元へ岩が落ちて来たから流石にこれは終わったな・・・と思っていた所へこのもののけ姫のパクリと来たのには流石に草
その後、エミリアと感動の再開になるかと思ったんだが火の魔石をさらって行ったスバルに?が浮かぶエミリアだったのをよく覚えている
ちょうど白鯨討伐戦の戦場だった場所で白鯨の死体が氷漬け?の様になっていて更に内部が空洞になっており
スバルがここに投げ入れ離脱するが爆発範囲が大きく爆風に巻き込まれるがパトラッシュが盾になり何とか不正だ
ここで気絶したスバルは次に目が覚めるとエミリアの膝の上で、寝ているというこれまでの苦労が報われるシーンが流れる
この感動的なシーン最初は良かったんだが、最後の最後でエミリアの顔が誰コレ?となったのが上から3段目真ん中、右画像である
その画像と比べると子供バージョンと大人バージョンみたいな感じだった。
最終的にエミリアへ告白をして二人は幸せになりましたエンディングで良かった。