1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/24(月) 21:09:47.12 ID:rqhv+Ees0
バテン・カイトス2から10数年経って、未だに続編の声が私個人に届き続けるのが心苦しい。
もう時効だと思うので少しだけ。
2の直後、ナムコ(現バンナム)には続編のプリプロまでは進んでいましたが3実現直前で先方都合でお話は無くなっています。
実現すれば海底、陸、空を舞台に壮大な内容になる予定でした。封印された続編の大量の設定画はバンナムにあります。
続編の要望は私やモノリスだけでなくバンナムさんに。
https://twitter.com/honnesan/status/1043900649820192768
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1537790987/
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/24(月) 21:11:06.77 ID:ivSqc0130
無責任な事言うな
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/24(月) 21:12:55.05 ID:O9/qobaf0
バテンカイトスDSって一瞬公式が漏らしたことがありまして
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/24(月) 21:13:09.25 ID:A3bbjvsQr
3の噂はずっとあったよな
1はカードのバラエティ、2はテンポや爽快感とそれぞれに良さがあって3でそれが合わさったら最高だろうなと思ってたから残念だわ
1はカードのバラエティ、2はテンポや爽快感とそれぞれに良さがあって3でそれが合わさったら最高だろうなと思ってたから残念だわ
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/24(月) 21:13:36.33 ID:xjJMUBzi0
面白かったと思うけど戦闘テンポ悪過ぎは擁護出来ん(その分遊びが多いんだが)
話もある種Ever17で見たなって感じだったし
話もある種Ever17で見たなって感じだったし
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/24(月) 21:32:11.04 ID:CKZoRtQV0
>>7
バテン未プレイだけどEVER17をRPGにしたようなゲームだったのか
それなら一度やってみたけど、あのトリックが最初から分かってたら感動も半減するよなあ
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/24(月) 21:15:28.61 ID:joMsXuXj0
2はフリーズバグが多かったなあ
戦闘システムはすげえ面白かった
3期待していたが売れ行きも良かったわけじゃないし権利がバンナムじゃそこまで冒険はしないわな
戦闘システムはすげえ面白かった
3期待していたが売れ行きも良かったわけじゃないし権利がバンナムじゃそこまで冒険はしないわな
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/24(月) 21:15:30.45 ID:rqhv+Ees0
スイッチで1、2HDセット出してくれねえかなあ
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/24(月) 21:16:30.64 ID:ekX4uVRza
色々な回復アイテムをコンボで作り出すのが楽しかったなあ。旅館の朝飯とか
128: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/24(月) 23:10:40.88 ID:bRvH54EZ0
>>12
プリンと醤油、蜂蜜ときゅうりとかな
プリンと醤油、蜂蜜ときゅうりとかな
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/24(月) 21:17:04.03 ID:BaLh19OA0
それでも業績好調なバンナムなら!!
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/24(月) 21:17:47.51 ID:q1VCSZB2M
戦闘システムも良いし、良作だったとは思う。
なにより戦闘BGMが素晴らしかったな。
なにより戦闘BGMが素晴らしかったな。
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/24(月) 21:18:36.95 ID:lLCHeZEQ0
>>16
任天堂ハード独占だから褒めてるだけだろ?
任天堂ハード独占だから褒めてるだけだろ?
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/24(月) 21:20:19.36 ID:dGrMQPka0
売上的に厳しくね?
バテン1、2を移植して結果を出してやっと機会を得るレベルだと思う
バテン1、2を移植して結果を出してやっと機会を得るレベルだと思う
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/24(月) 21:20:38.84 ID:68ZiKcV7r
二画面タッチパネルと合うゲームなのに
GCで終わったらもったいない
WiiUでは通らないとしてもswitchとiPhoneなら
GCで終わったらもったいない
WiiUでは通らないとしてもswitchとiPhoneなら
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/24(月) 21:21:56.90 ID:SGsTRRFP0
バテンカイトスっていうブランドで出さなくてもいいじゃん
物語のつながりとか全然重要じゃないっしょw
物語のつながりとか全然重要じゃないっしょw
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/24(月) 21:22:26.91 ID:joMsXuXj0
RPG多くね?仲間のFFCCがリマスターされるわけだし移植なら微レ存・・・
・・・ないか
・・・ないか
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/24(月) 21:22:48.01 ID:91YIFDXpr
モノリスって現状高橋とゼノシリーズのスタジオみたいになってるからもう一つ柱としてシリーズ復活させるのもありだと思う
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/24(月) 21:24:17.09 ID:lLCHeZEQ0
>>26
クソゲーなのに?
クソゲーなのに?
173: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/25(火) 12:03:56.07 ID:/4Pb83nD0
>>27
ゼノブレ2よりはマシだ
ゼノブレ2よりはマシだ
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/24(月) 21:24:49.67 ID:syvMDp890
マジかよカプコン最低だな
当たり前だけど版権はバンナムだから続編は絶望的か…
1のカラスは良いキャラしてたわ
2はメインキャラが三人固定だからこそ、終盤の展開に重みがあって良かった
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/24(月) 21:26:19.23 ID:lLCHeZEQ0
>>28
カプコン関係ないけど?
カプコン関係ないけど?
166: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/25(火) 07:30:50.27 ID:8jf3EuMnd
>>33
枕詞だろ、様式美だ
カプは裏切り過ぎたから
枕詞だろ、様式美だ
カプは裏切り過ぎたから
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/24(月) 21:24:56.55 ID:NOVUNhBF0
今作るなら当然海外市場視野に入れた大作になるからスイッチ独占じゃ絶対通らんな
無理無理の無理ですね
無理無理の無理ですね
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/24(月) 21:25:59.54 ID:AVqF52Wx0
バテンとかもういいだろ
今作ってるアクションRPGに全力投球してくれ
今作ってるアクションRPGに全力投球してくれ
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/24(月) 21:26:29.24 ID:LiVLdf8I0
まあそうだよなぁ
バンナムか
バンナムか
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/24(月) 21:29:35.06 ID:WtOKAFum0
やったことないけど、やっぱ今更感があるし
そういうのに労力は掛けないでほしいな
そういうのに労力は掛けないでほしいな
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/24(月) 21:31:02.14 ID:whjYc2rV0
バテンがモノリス最高傑作なんだが?
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/24(月) 21:34:59.30 ID:taLDA1qv0
客観的に見てを付ければエアプでも持ち上げても良いルールを100レス君がつくったから
持ち上げとこ3も客観的に見て名作になっただろうなー
持ち上げとこ3も客観的に見て名作になっただろうなー
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/24(月) 21:40:01.29 ID:C8oeMdZK0
バンナムがIP持っててややこしそうなら
あのカードシステムが楽しかったんでシステムが似たような
新作でもいいんだけどな
あのカードシステムが楽しかったんでシステムが似たような
新作でもいいんだけどな
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/24(月) 21:44:21.21 ID:sQYHBlun0
バテンはちょっと面白かったけど
2で売上激減してたように多くの人にウケるタイプのゲームじゃないから
今更引っ張り出すのはモノリスのリソースの無駄だと思う
>>46
あのカード部分丸々作ってたのはトライクレシェンドの人で辞めちゃってるな
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/24(月) 21:40:50.94 ID:tt+AmLpJ0
任天堂がその気なら吸い上げたんじゃね?
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/24(月) 21:41:47.99 ID:06+3gbBmr
作曲の桜庭が自身の最高傑作として挙げてるよな
153: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/25(火) 01:01:28.89 ID:tGsTu+sp0
>>48
てかバテンを機に桜井の曲風が変わった
その後はバテン風の曲を乱発するようになったけどまた今は違う方向も模索してるな
てかバテンを機に桜井の曲風が変わった
その後はバテン風の曲を乱発するようになったけどまた今は違う方向も模索してるな
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/24(月) 21:45:38.36 ID:9doo3kER0
バテン面白かったから残念だわ
サントラも素晴らしい
桜庭の娘が歌ってるんだっけ
サントラも素晴らしい
桜庭の娘が歌ってるんだっけ
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/24(月) 21:47:07.76 ID:G2Aq/jND0
バテンの流れを汲むのがゼノブレイドだろ
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/24(月) 21:56:32.12 ID:8ZSc+4NQ0
>>51
ゼノブレ2とかバテンカイトス2の要素多いしな
戦闘時の天の声とかまんまだし
ゼノブレ2とかバテンカイトス2の要素多いしな
戦闘時の天の声とかまんまだし
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/24(月) 21:48:57.55 ID:t/0MSS2zr
2で売上激減したんだっけか
1は豪華なCGムービーのオープニングだったのに2は紙芝居になってたな
1も良作だが2こそ名作なのにな
凶悪なバグも足を引っ張ってた
1は豪華なCGムービーのオープニングだったのに2は紙芝居になってたな
1も良作だが2こそ名作なのにな
凶悪なバグも足を引っ張ってた