1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/25(火) 23:55:28.42 ID:C3uxXcTo0
@tky_wolffang
とりあえずカプコン的には修正対応する気は毛頭無いということだけは分かったので、
今ある状態でどこまでまともな環境を構築する努力をしなきゃならないということになりました。
となると、比較的まともにプレイできるタイトルだけを遊ぶことが増えそうやね……


※なお、純正パッドでも遅延がある模様

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1537887328/
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 00:02:58.44 ID:ZnuuZ9qdp
>>1のアカウント見てみたらこんな事も言ってたからSwitch版もアウトやね
とりあえず、後の希望(?)は、未配信のSteam版と、レスポンスが良好という話をチャーリーさんがおっしゃってたXboxONE版がどんな感じかって所でしょうか。まあ、カプコン的には(PS4/Switch版の遅延は)仕様らしいので、Steam版も誰かの感想待ちかなあ
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/25(火) 23:57:09.71 ID:flgt/Fmlp
本スレでは不具合とか喚いてる奴のただの勘違いって事になってたけど、カプコンは遅延あるって認めちゃったの?
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 00:02:06.90 ID:cLRE0fvM0
>>4
この人は非純正のアケコンを機材かまして使ってるからそりゃ遅延するよ
本人も純正コントローラーだ遅延マシってツイートしてるし
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 00:04:52.61 ID:KmrpBtvkp
カプコンの言う遅延は無線コンの遅延は避けられないという話だな
正直家で遊んでる限り気になるほどではないと思う
この人は基板持っててブラウン管に繋いで遊んでるような人だからまあ気持ちは分かるけど…
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 00:06:50.53 ID:geu8geju0
ロックマンXでもスト5でも遅延しまくってるバカプコンだけど一番遅延してるのはプレステ4なんだよな
ロックマンX入力遅延
SFC (2.44フレーム)
PS2 (4.86フレーム)
WiiU (4.46フレーム)
3DS (4.77フレーム)
PS4Pro (7.97フレーム)
XboxOneX (7.89フレーム)
Switch (7.27フレーム)
PC (7.22フレーム)
https://youtu.be/EvZkty_FQHA?t=151
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=EvZkty_FQHA?t=151&w=600&h=315]
ロックマンX4入力遅延
PS1 (3.85フレーム)
PS2 (3.89フレーム)
PS4Pro (6.67フレーム)
XboxOneX (4.77フレーム)
Switch (4.97フレーム)
PC (3.82フレーム)
https://youtu.be/EvZkty_FQHA?t=457
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=EvZkty_FQHA?t=457&w=600&h=315]
ロックマンX7入力遅延
PS2 (4.85フレーム)
PS4Pro (6.4フレーム)
XboxOneX (4.61フレーム)
Switch (5.14フレーム)
PC (3.64フレーム)
https://youtu.be/EvZkty_FQHA?t=497
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=EvZkty_FQHA?t=497&w=600&h=315]
ロックマンX8入力遅延
PS2 (3.87フレーム)
PS4Pro (5.42フレーム)
XboxOneX (3.84フレーム)
Switch (5.05フレーム)
PC (1.81フレーム)
https://youtu.be/EvZkty_FQHA?t=530
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=EvZkty_FQHA?t=530&w=600&h=315]
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 00:08:03.33 ID:cLRE0fvM0
>>11
ロックマンXはM2が作ってんのに遅延してるのか
だったらもうどこがやっても無理かもな
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 00:12:39.33 ID:XykdvS8Y0
>>12
M2は制作協力だけでそれもベルコレもカプンコ内製だぞ
スタッフクレジットちゃんと見んか
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 00:14:01.93 ID:cLRE0fvM0
>>20
ベルコレは内製だけどXコレはM2だろ
お前こそもう一回クレジット見てこいよ
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 00:15:20.85 ID:XykdvS8Y0
>>22
まさかロゴが出てるだけでそう言ってるのか
M2地震も協力って言ってるよ
プログラマのとこ見た?
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 00:20:41.57 ID:cLRE0fvM0
>>23
M2のプログラマーがたくさん載ってるやん
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 00:25:29.40 ID:XykdvS8Y0
>>32
こっちが見た限りではそこまでたくさんはいなかったが…
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 00:08:41.87 ID:A1YQuHe70
もうハムに版権ぶん投げてアケアカで出してくれよ…
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 00:10:55.18 ID:KmrpBtvkp
>>13
M2でダメならハムに投げてもおんなじじゃね
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 00:09:07.15 ID:PHD2ZlHC0
スト5にも遅延あるで
しかも直す気なし
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 00:16:21.52 ID:lW5KnzI40
>>14
スト5に限っては意図的なものっぽいのが悪質というかなんというか
112: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 01:47:52.86 ID:P2h6wPQ40
>>14
対戦相手にもあるんだからどうでもいい問題w
115: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 01:56:36.27 ID:8F3/qYRW0
>>112
スト5の遅延は一定じゃなくムラがあるのが問題じゃなかったか?
197: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 07:57:48.79 ID:0POL6N+Ya
>>115
時間で遅延が変わるクソ仕様です
PC版には勿論なし
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 00:09:11.16 ID:lW5KnzI40
ファイナルファイトは特に気にならなかったな
でもキャプコマやるとjoy-conでも遅延あるのは体感できる
キャプコマは特にパンチハメが攻略に必須レベルのシビアさだから余計にキツい
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 00:31:30.54 ID:Pk56+fm6r
>>15
CCのパンチハメなんてFF以上にいらんぞ
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 00:12:15.76 ID:JZVquUFz0
エミュなんだからそりゃ遅延するわな
あと無線有線の問題じゃないわ
ハードがどんどん遅延するようになってる
有線だろうと無線だろうとmsは変わらん
検証動画を探せばわかるがむしろ無線のほうが良い場合もある
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 00:16:02.16 ID:/VTKdddYp
PS4で格ゲーやってるやつはバカ
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 00:20:05.71 ID:KZh0oPYc0
カプコンって昔から操作性の悪さを仕様と言い張るよな
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 00:23:49.33 ID:hjTsysyS0
>>31
むしろ操作性や利便性を削ることでゲーム内容の水増しや調整をしてるのがカプコンだしな
それを最も体現してるのがモンハン
昔はバイオもショボいラジコン操作だったな
136: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 03:13:42.39 ID:3aaaUi5s0
>>38
カプコンに本当の技術力があるならば操作性とか利便性高めながらゲーム作るからな
PSで楽してグラガーやって金稼いでいたら根本的なところが落ちぶれていってるな
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 00:20:54.41 ID:hjTsysyS0
PS4がポンコツにはおいといても
デッドラの不具合といい
カプコンの技術力の無さがわかるな
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 00:21:56.29 ID:RMEAsJXA0
ロックマンXは遅延してるからかわからんが、他でできる操作が上手くいかんかったな
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 00:26:54.94 ID:lW5KnzI40
>>34
Switch版だとX1のアームパーツ取るところのギリジャン苦労したけどアレも遅延のせいだったんかな。腕の衰えだと思ってたが
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 00:23:32.90 ID:lW5KnzI40
技術力が無いってのもまああるんだろうけど、
それ以上に今のカプコンの体質として操作のレスポンスを重要視してないっぽいのが透けて見える事が問題な気がする
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 00:27:44.85 ID:1FD5+38k0
そもそもなんで遅延なんて発生するんだ?
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 01:01:46.86 ID:nUlLXzF80
>>43
PS2以降は基本的にエミュ作って移植するからエミュの重さとか調整不足で遅延が発生する
M2とかゴッチは(比較的)そのへんの遅延を最小にとどめるように努力してるが今回のこれはそういう努力が一切見られないから炎上してる
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 00:32:21.14 ID:2e7oEERqa
スーファミ以下ってどうなってるんだ?
ハードが退化してるじゃないか
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 00:34:41.49 ID:NefIBXOp0
エミュで動かしてるからだろ
カリカリにチューンしてれば遅延はない
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 00:42:10.52 ID:JZVquUFz0
>>52
「遅延が少ない」なら理解できる
今どき遅延がないハードなんてない
PCですら無理
253: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 12:11:18.35 ID:ENP6Lnyxa
>>60
今時ではなくPONGが産まれたときから遅延のないゲームなんて存在しない
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 00:36:45.93 ID:us8dVP4j0
最後の希望steam版はどうなるかな
コメント
PSの場合本体のせいで遅延発生してなかったっけ?
ストVで言われてた様な
どのゲームでもPS4版の遅延が一番大きいんだな