ファミ通app「ドラガリアロストは“平成最後の覇権ゲーム”の匂いがする」

ソシャゲ
ソシャゲ


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 18:39:31.63 ID:wAPU5DNJa

“平成最後の覇権ゲーム”きたる? 9/27配信『ドラガリアロスト』 先行プレイで見えたその魅力とは
https://app.famitsu.com/20180925_1352652/

“平成最後の覇権ゲーム”の匂いがする

UIまわりは丁寧だし操作は快適だしゲームのおもしろさ自体はサイゲームス×任天堂というだけで約束されてるようなもの。

気になることは、やることが多いので他のゲームを遊ぶ時間がとれないかもしれないという個人的な不安くらいで、“平成最後の年に覇権を握るゲーム”としての風格を感じずにはいられないのが正直なところ。

とまあ、わずか2時間半という先行プレイを元に、妄想10割でいろいろ書き連ねてみた。
実際どのようなムーブメントを起こしてくれるのかは配信後のお楽しみとして、いまはとりあえず9月27日を座して待とう。

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1537954771/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 18:40:34.52 ID:HwHP/uwQ0
ファミ通にしては珍しい慧眼

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 18:41:04.63 ID:yEUaWPFM0
記事読む限りは出来良さそうだったな

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 18:43:02.41 ID:wAPU5DNJa

『ドラガリアロスト』試遊レポート:全方位にハイレベル+老舗の味
https://jp.ign.com/dragalia-lost/29331/preview/

IGNJの体験記事も貼っとく

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 18:47:04.56 ID:cxJffTk70

>>6
なんだろう

つくりが丁寧なのは画面だけで伝わるんだけど
ちっともおもしろそうに見えない

 

112: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 21:47:39.23 ID:FiiYPgkQp
>>6
ニカイドウレンジ生きとったんかw
スプラ2やれバーカ

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 18:44:33.21 ID:yEUaWPFM0
最初に覇権って言い出したのなんだっけ

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 18:46:33.41 ID:zZRD+2pir
>>7
アニメの円盤売上スレ

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 18:49:14.91 ID:yEUaWPFM0
>>9
スレが発祥なんだ?
なんかの記事の煽り文句かと思ってた

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 18:53:25.59 ID:d9bguP7Ep
>>7
ときメモか

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 19:10:12.54 ID:B2j60SMF0
>>7
ソニーのアニメ関連だったような

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 18:46:31.29 ID:fypRfxxv0
まあ今日配信されたワイルドアームズあたりの動画と比べるとクオリティの差が段違いだからな

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 18:47:37.48 ID:yEUaWPFM0
>>8
動画っていうかWAは実際評判悪いな
全体的に古臭いって言われてる

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 19:06:07.42 ID:g6TCgkg/d
>>8
やって3章来たが、操作性は実際ボロカス

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 19:10:36.01 ID:iC063AEU0
>>49
ワイルドアームズは焦ってリリースせずに延期して作り込んだ方がよかったわな

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 19:23:18.79 ID:g6TCgkg/d
>>57
開発期間は知らんけど、情報の初出が1年は前なんだよね…
分母が増えるローディング画面筆頭に怪しい感ちょっとある

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 18:47:11.46 ID:/BZOGwBI0
白猫が面白いんだからこれも面白いに決まってる

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 18:49:48.61 ID:fzKo30eC0
スマホでアクションとかやりたくないよ
オート戦闘でレベリングくらい
楽な方がいい。

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 18:56:17.99 ID:7V4FoR9c0

>>18
ドラガリはオートあるってよ

“のめり込んで目一杯楽しんでくれ”という強い意志を感じる

いまの時代、多くのスマホゲーマーは複数のタイトルを同時期に遊び、中には複数の端末を持っている人もいる。

その影響からか、オートプレイ可能でアニメや動画を見ながらプレイできる点や、ほかのゲームと同時期に遊びやすい点などが、そのゲームの魅力として挙げられることも。

しかし、本作からは“『ドラガリアロスト』にのめり込んで目一杯楽しんでくれ”というという強い意志を感じた。

その理由を挙げていくと、

まず音楽に力を入れていること。イヤホンをすれば必然的にそのゲームに集中することになり、動画を見つつやほかゲーと同時プレイのハードルが上がる。

つぎに育成コンテンツが非常に膨大なこと。あくまで体感だが、これを全部しっかりやりこもうと思ったら、人生を賭けてゲームに向き合う必要さえ感じる。

最後にアクションゲームであること。当然ながらアクションゲームをしつつ別の作業はしにくい。オートモードは搭載(恐らくソロ時のみ可能)されているが、AIがそこまで優秀ではないので強い敵相手には手動で挑む必要がある。

の3つ。

先行プレイ中、“絶対に飽きさせない”とつねにゲームから語りかけられているような気さえした。

 

78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 19:49:42.78 ID:aIOhtudAa
>>36
こらあかん
「イキリ放題 面白くない やらなくていい」が流行るスマホゲーム三か条だぞ
ガッツリ腰を据えてやるならCSやりますわ

 

81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 19:51:11.30 ID:atpcfEXA0
>>78
クソみたいな三ヶ条で草

 

91: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 20:02:17.85 ID:8+aUldH90
>>78
ソシャゲで儲けられるのはガチャと萌えキャラだけ優秀なクソゲーだけど
任天堂ブランドに惹かれるユーザーは安定したクオリティだからな

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 18:50:28.05 ID:lMx91Yzo0
メディアが覇権とか言ってて恥ずかしくないのか

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 18:51:45.09 ID:pjbW1JIT0
もう切り替わる直前まで最後の最後のオンパレード続くわこれ

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 18:51:57.41 ID:THrEE7ye0
意味がわからん
覇権ゲームならそれだけでよくないか?
「あと半年くらいは人気だろうけど」ってこと?
それとも「スマブラと聞いて不快になる人」への配慮?

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 18:52:10.26 ID:9b1ozPQbp
何度見ても白猫にしか見えねえw

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 19:11:00.25 ID:ejKDgViKp
>>24
でも今の白猫よりはずっとマシだと思うぞ

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 18:53:27.39 ID:7V4FoR9c0
まぁ実際もう平成終わるし他にめぼしいアプリがないんだよな
マリオカートツアーは来年だろうし
ワイルドアームズは配信前は良いムードだったが直前に同じ会社のアナザーエデンでやらかして、出て来た代物がいろいろアレだった
アトリエはコエテクガストだからファン向けだし

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 18:53:32.81 ID:e82LO2aVa
これ人気でたら任天堂にどんぐらいはいってくるんだろ

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 18:59:02.60 ID:7V4FoR9c0
>>29
ポケGOと違って配信元が任天堂だから、IS開発のFEHくらいは入ってくるんじゃない?

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 18:54:29.14 ID:vIZ6yHNVd
スマホゲーてよくわからん覇権争いしてるからな

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 18:55:01.48 ID:aH3No9Joa
公式の雑誌が覇権とか使うなよ

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 18:56:29.57 ID:eTRp0njR0
記事読んだだけでなんとなくわかる
これ多分本当に面白いやつだわ
もちろん明日にならなきゃわからないけど

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 18:59:31.93 ID:/CNJ9tSJ0
ガチャじゃなければなあ

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 19:00:31.89 ID:Y6EJ4K8u0
遊べば面白いんだろうとは大体みんな思ってるだろ
でもスマホゲー界隈でそれは遊ぶ理由にも課金する理由にもならない
むしろ場合によっては邪魔な要素にすらなる

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 19:01:19.22 ID:7V4FoR9c0

とにかく音楽への没入感がハンパない

先行プレイの時間は約2時半程度、そこで感じたことをざっと挙げると、

・操作性良好でノーストレス
・UIの作りが丁寧
・とにかく音楽がいい! プレイ時はイヤホン推奨
・ストーリーは誇張抜きで読みものとしておもしろい
・最大16体で挑むレイドが攻略しがいありそう
・全キャラ★5に覚醒できるのがうれしい
・育成コンテンツが豊富すぎていくらでもやりこめる
・課金が即、強さに繋がるようなゲームではなさそう

こんな感じ。

とくに印象深かったのが音楽へのこだわり。

先行プレイ体験会には、複数のメディアが呼ばれていたのだが、ひとりにつき1個イヤホンが配布され、「ぜひイヤホンをつけてゲームをしてみてください」とアナウンスされるほど。

“実際にどういう音楽なのか”は、公式より正式な発表があるとのことでここでは多くは語れないが、バトル中はもちろん、マイページでの音楽にも引き込まれるものがあった。

スマホゲームをプレイする際に音を出してプレイする人はそこまで多くないと思うのだが、本作に関しては、どこぞのバイノーラル音声のように“プレイ時のイヤホン着用”を推奨したいレベル。それほどに音楽による没入感がすさまじかった。

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 19:03:27.71 ID:iC063AEU0
音楽良いみたいだしサントラ出るといいなあ

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 19:05:41.99 ID:6aeySRSod
記事から漂うASB臭

コメント

  1. 出来がいいだけに課金周りがいつものサイゲなのがきつい

タイトルとURLをコピーしました