ガンホー「スマホゲーは完全に終わってる。出してもすぐに死んでしまう」

ソシャゲ
ソシャゲ


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 12:17:09.80 ID:mJstMDje0

ヒットが出ない!「スマホゲーム」業界の憂鬱
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180930-00240051-toyo-bus_all

「スマートフォンゲームは今、レッドオーシャンを超えたブラックオーシャンになっている。新規タイトル(作品)を出してもすぐに消えてしまう」

大ヒットゲーム『パズル&ドラゴンズ』を手掛けるスマホゲーム大手ガンホー・オンライン・エンターテイメントの森下一喜社長は、7月末の決算説明会で、スマホゲーム市場の厳しさをそう表現した。

■主要企業の7割は減益・赤字に

森下氏は数年前から同様の発言を繰り返してきたが、いよいよスマホゲーム市場の“ブラック化”が本格化してきた。
それを象徴するのが、スマホゲームを展開する主要24社の直近四半期(3カ月間)の業績である。
全体の75%にあたる18社が前年同期比で減益、もしくは赤字となった。

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1538277429/

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 13:03:13.69 ID:EEwaZCi2M

>>1
そんなのあたりまえじゃん
すぐサ終する悪循環だし

バカな育成ゲームばかりなのもアホ
終わったらパーのくせにめんどくさい作業ばかり

サ終するたびにいちいちゼロからそんなことやってられるかよバーカ
MMOネトゲのあとを追うばかり

バカどもがゲームをダメにする

 

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 12:17:37.10 ID:mJstMDje0

■開発費は黎明期の5倍以上の水準に

新作のヒット率が下がる一方で、ゲームに求められる品質は高まり、開発費の高騰が止まらない。
黎明期は1億円以下が多数だった1本当たりの開発費は、今や5億円以上になることも珍しくない。
売り切り型のゲームとは違い、運用にも人手と費用がかかる。
別のスマホゲーム会社幹部は「コストに比例して、収支のハードルも年々上がっている。
今はオリジナルで月商3億円、IPモノなら5億円のタイトルを毎年コンスタントに出して、ようやく採算が合う」と難しさを語る。

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 13:04:42.97 ID:PlAX5PJ4a
>>2
こんな状態にするからそらハードルあがるわw

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 12:19:40.06 ID:X+7ZB4pu0
まあ実際これだよな
一発当たればものすごい大儲けできるだろうが、
外れれば6ヶ月でサービス終了、鯖代も払えずに大赤字だ
まあ博打だわな

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 12:25:32.32 ID:mJstMDje0

 『ポケモン GO』以外にも、人気の高いIPを保有する大手企業はこぞってIPモノを投入している。2014年以降に配信されたヒットタイトルの大部分がIPモノだ。

だが直近1年は、新作の不発が目立つ。昨年7月以降に配信が始まった日系タイトルのうち、トップ30にランクインしたのはわずか2つだった。
コロプラの馬場功淳社長は8月初旬の決算会見で、「当社も他社も新規タイトルが当初の期待に届かないか、届いても長続きしなくなっている」としたうえで、
「ユーザーの遊ぶ時間が既存タイトルに取られ、新規タイトルに回っていないという理由もあるが、主因はわれわれが新しい遊びを提案できていないことではないか」と分析している。

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 12:26:46.00 ID:01d4/v+X0

スマホはもうダメ
インディはもうダメ
CSはもうダメ

なんだったらいいんだよ

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 12:28:58.65 ID:pK4B2EFu0
TVCMに嵐とか使ってるからダメなんだろ

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 12:29:02.38 ID:FzLXFExf0
俺もエロいスマホゲーとかは無課金でやってるが
まあすごい数出てるからな、月に10本くらい出てるんじゃないの?

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 12:29:52.02 ID:61cF3/ir0
MMOやMOをいくつも配信してるようなもんだから
どこかで行き詰まるだろ

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 12:32:41.41 ID:MXarR8J40
ガンホーだからじゃねぇの
つってもパズドラまだ上位じゃないの

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 12:38:48.47 ID:mJstMDje0
>>13
24社中18社が現役
好調なのはCSメーカー

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 12:34:02.91 ID:NZmNOZ4xd
中小はインディー系に注力した方が傷は浅くて済むかもね、売れた分だけ売り上げはあるわけだし。

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 12:37:56.27 ID:FzLXFExf0
>>15
どうだろう、エロ同人ゲーは明らかにそういう業者も混じってるが
熱の入った個人サークルに比べてゲーム性とかストーリーとかちぐはぐすぎて信用失ってるぞ
クオリティでは大手に負け、アイデアでは素人に負けて行くところなくなってそう

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 12:51:02.22 ID:NZmNOZ4xd
>>19
新規アイディアを練る努力もせず、続編ばかり作ってきた中小メーカーは酷い事になりそうだな

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 12:34:56.34 ID:Ik+Bdbl8d123456
みんなソシャゲに疲れてるんだよ
今やってる奴はなんとか継続するけど新しいのはもうやらない

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 12:37:25.91 ID:BZe/zH5v0
月商3億とか5億ってなんだよ
毎月5000円のソフト10万本クラスだろ
何のどこにそこまで使ってるのやら

 

90: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 14:27:55.55 ID:7F9x0qKn0
>>18
人件費抜きの純粋なサーバー代だけで
最低数千万かかる

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 12:38:56.75 ID:ltFrmuo50
ヒットさせる気で出したクロノマギアがコケたのは痛いね

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 12:51:26.94 ID:FzLXFExf0
>>21
CSソシャゲ問わず2018年の残念ゲーオブザイヤーに選ばれるとしたら間違いなくクロノマギアだわ
漫画連載初めて有名配信者にこれでもかと宣伝させてたのに
稼働数時間でどうやっても勝てないレベルの最強デッキが発見されて
あまりにもひどい悪評に稼働一週間後には開発者もまったく口にしなくなってたからなw

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 12:41:54.35 ID:xQrMDfSi0
今売れる物
スマホ落ちした元CSゲー

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 12:42:19.12 ID:30sDOY0m0

CSみたいに適当なとこで飽きて次のゲーム買う
とはいかないからな

1つのアプリずーっとやっててほぼ惰性で続けてる

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 12:45:56.96 ID:UziG66JqM
そもそもスマホゲーのイベントの類がPCでのMO/MMOなオンラインゲームと変わらず
期間中ずっと張り付くの強制されるのがよくない悪しき風習なんだ
全然お手軽じゃないし隙間時間にやる、というスマホゲーの初期コンセプトを見失ってる
時間泥棒が過ぎるから腰据えてやらないとイベントなんか無理

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 12:50:18.81 ID:PlAX5PJ4a
>>27
だね
実際スマホゲーから離れると1日の時間凄く長く感じれるしw

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 12:50:42.12 ID:J1eyFxFi0
下請外注に寄生するしか能がないガンホーが売れるゲーム作れるわけないだろ

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 12:53:55.44 ID:XdNE/sZg0

ガンホーが特に駄目だな
最近ひどい

ガンホー 営業利益
2013.12 912億
2014.12 942億
2015.12 724億
2016.12 460億
2017.12 340億
2018.06 122億(中間)…前年中間194億

 

96: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 14:40:43.88 ID:dSWhAOzt0
>>32
パズドラもうダメだな下がるだけか

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 12:54:31.87 ID:MjE6VNUVM
出てくるゲームイナゴしてればわかるけどテンプレ構成の見た目が違うだけだからな
新作やっても新作だと思えないんだよ
見飽きた属性相性、曜日限定ダンジョン
あって当たり前のガチャ、楽しそうに仲間を増やそうと悪魔の囁きをしてくるナビゲーターキャラ、etc…
流石にもう限界だろ
まさかその流れに周回遅れで任天堂が乗ってくるとは思わなかったが

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 12:55:57.07 ID:8lCOX+rc0
キモオタなんて下乳とパンツ見えれば、どんな糞にも喜んで課金するかと思ったら
一丁前にゲームの内容判断するんだな

 

78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 14:01:51.84 ID:OBqOHzpZ0
>>35
パンツ見たいなら同人でええし
脱がせるまでにゲームで活躍してくれんとキャラに愛着持てんだろ

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 12:56:43.12 ID:IkXN8enU0
やってること全部同じに見える
ガワ違うだけだろ…

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 12:56:49.15 ID:RE5CGLrN0
スマホゲー界も一発屋の宿命がついて回るんだね

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 12:57:48.02 ID:CHTjCW6x0
カプコンてガラケー時代からアプリに参入してるけどヒット作一つもないよね…
あれだけのコンテンツ持ってるのに逆に凄いわ

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 13:03:36.64 ID:g4R9Z8hE0
>>38
囚われのパルマは腐に受けて今も続いてるよ

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 13:07:52.61 ID:/gsw8YtV0

クロノマギアのマンガ連載がいつの間にかなかったことになってたのは笑う

しかし開発費5億ってCSの弱小サードのよりもかかってるんじゃね

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 13:09:26.45 ID:rx6eARKn0
アニプレやバンナムみたいに知名度の高い版権キャラ抱えてて資金力ある大手でないともう厳しいだろう
ぽっと出の会社がオリジナルでヒット出すのはもう奇跡に近い

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 13:19:32.72 ID:enEAsi8u0

いろいろソシャゲやってみて作ってる奴が無能なの分かる

初心者がプレイの軌道に乗るまで手間かかり過ぎるのが大半
初期戦力を育て終わってそろそろガチャ回したいなってなる前に
飽きてやめるのが大半、そりゃサ終になるよ

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 13:35:09.11 ID:FzLXFExf0
>>48
そんな初心者に用はないんだよ
それでも生き残った極々少数の信心深いやつから根こそぎ搾り取るのがやり口なんだから

 

72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 13:50:39.53 ID:Z49b/oFZM
>>59
その考えがMMOネトゲの後追いなんだよね

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 13:20:23.97 ID:nJt25bH60
サービス初日から搾取しにかかるのがもう無理

 

コメント

  1. スマホゲーの基礎を作ったけどその後進化せず気付いたら回りに追い抜かれていったイメージ
    最近になってやっとアイテムと素材のボックス分けが実装されるというレベルだし

    まぁ一番の原因は曲芸士だけど

タイトルとURLをコピーしました