1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/01(月) 13:19:42.82 ID:fQ1Eajtcd
2000万台売るんだろ?
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1538367582/
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/01(月) 13:23:40.20 ID:Hwlb7851d
これ謎
はやくしたほうがええわ
はやくしたほうがええわ
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/01(月) 13:24:16.76 ID:G05VCXoN0
ソニーのように値下げをwebページでサラッとすることあるっけ?
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/01(月) 13:31:03.86 ID:v6Df8FWx0
年末商戦に持ってくるんじゃないのかなぁ
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/01(月) 13:34:36.64 ID:XcOawKiT0
任天堂機って好調に売り上げ伸ばせてるときに値下げしたことあったっけ?
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/01(月) 13:34:56.01 ID:veX9NM+zM
こんだけバカバカ売れてるのに値下げなんてありえねーよアホ
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/01(月) 13:35:02.25 ID:0/jYQlExa
値下げしないでも売れるのに値下げする理由がない
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/01(月) 13:43:34.31 ID:1XwTMubl0
>>14
今のペース程度で2000万は無理
売れているからじゃなくて更に売れなきゃ駄目なんだよ
今のペース程度で2000万は無理
売れているからじゃなくて更に売れなきゃ駄目なんだよ
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/01(月) 13:45:49.54 ID:0/jYQlExa
>>19
営利企業の目的は利益を出すこと
その目的の一環として販売数の目標を設定するが、利益をすり減らしてまで販売数に固執したのでは本末転倒
2000万の為に値下げなんかしないでしょ
営利企業の目的は利益を出すこと
その目的の一環として販売数の目標を設定するが、利益をすり減らしてまで販売数に固執したのでは本末転倒
2000万の為に値下げなんかしないでしょ
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/01(月) 13:45:37.93 ID:G88QgP3M0
もう持ってるから値下げなんてしなくてもいいだろ
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/01(月) 13:50:54.44 ID:KOM3FVQk0
分かってると思うけどそもそもソフト売るためにハード売るんだからな?
原価割らん範囲で努力するのはビジネス本位でも間違ってないのでは?
もちろんソフト無いと意味ないけどな?
原価割らん範囲で努力するのはビジネス本位でも間違ってないのでは?
もちろんソフト無いと意味ないけどな?
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/01(月) 14:06:30.29 ID:0/jYQlExa
>>25
ソフトを売るのも利益の為だぞ
ソフトを売るのも利益の為だぞ
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/01(月) 14:10:38.76 ID:KOM3FVQk0
>>28
いやそう言ってるんだが…
なんか一人発狂させてしまったな
すまんな
いやそう言ってるんだが…
なんか一人発狂させてしまったな
すまんな
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/01(月) 14:03:18.33 ID:IOhtdTaV0
求められてるのはむしろバリエーションの拡張だろ
据置特化型か携帯特化型、あるいはXLにして10インチタブレット型とか
据置特化型か携帯特化型、あるいはXLにして10インチタブレット型とか
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/01(月) 14:12:06.54 ID:aRBTa/wk0
仮に下げるにしてももっと効果高い時期やろ
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/01(月) 14:14:27.59 ID:nzB1EzXMS
ハードが売れなきゃソフトはそもそも売れん
だから前はハードと一緒にソフトも売ることでトータルで利益を上げていた
値下げで利益がその分下がると思っている奴はアホ
だから前はハードと一緒にソフトも売ることでトータルで利益を上げていた
値下げで利益がその分下がると思っている奴はアホ
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/01(月) 14:20:20.90 ID:0/jYQlExa
>>33
値下げしないと売れないならそうだね
値下げしないでも売れるんで利益すり減らしてまで販売目標に固執する理由もない
値下げしないと売れないならそうだね
値下げしないでも売れるんで利益すり減らしてまで販売目標に固執する理由もない
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/01(月) 14:15:56.74 ID:n9aYPAL30
3DS一万円値下げしたの今だに許せない
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/01(月) 14:16:32.62 ID:8Cxn9JCq0
値下げしなくていいけど
今のモデルはそろそろ生産終了させて
性能アップさせたニューモデル発売してほしーわな
今のモデルはそろそろ生産終了させて
性能アップさせたニューモデル発売してほしーわな
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/01(月) 14:25:48.99 ID:18X3OaK50
売れるもんを値下げしても、収益が落ちるばかりか既存ユーザーから不満が噴出してしまうだろう
3年は無いと思え
3年は無いと思え
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/01(月) 14:25:56.13 ID:TZSEBIPUH
年末のスマブラ同梱版予約受付中なのに値下げするわけ無いだろ
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/01(月) 14:27:18.33 ID:G43n1t0gp
>>46
値段を発表していて予約もしていたKH3同梱版は今回の値下げで改定された
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/7661/20181001-ps4pro.html
商品名 PlayStation®4 Pro KINGDOM HEARTS III LIMITED EDITION
型番 CUHJ-10025
発売日 2019年1月25日(金)発売予定
希望小売価格 53,780円+税から48,780円+税に価格改定
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/01(月) 14:31:21.24 ID:sP+8xzWIa
>>48
想定未満の予約状況だからだなwww
実際Proの普及速度は異常に低調だしな
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/01(月) 14:58:52.86 ID:N2G1uvdI0
ゲーム機は値下げすれば売れる物でもないけどな
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/01(月) 15:07:13.14 ID:P9JkTGgbd
値下げは必要だと思うけどね
今年の最新タブレッドに比べても性能面で劣り始めてる
「任天堂のすばらしいゲームができれば関係無い」と考えるのは一部の信者の思考で一般人は性能と価格を対比するのは自然
2000万台 本当に売るなら必要な思考だよ
今年の最新タブレッドに比べても性能面で劣り始めてる
「任天堂のすばらしいゲームができれば関係無い」と考えるのは一部の信者の思考で一般人は性能と価格を対比するのは自然
2000万台 本当に売るなら必要な思考だよ
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/01(月) 15:12:32.44 ID:IOhtdTaV0
ソフト好調で営利目標は普通に達成しそうだから
2000万達成に拘る動機が若干薄いという気はする
来期以降に関する投資とみるか新社長就任のご祝儀か
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/01(月) 15:19:10.20 ID:lcSUXu750
任天堂は売れてる時は値下げしない
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/01(月) 15:26:09.57 ID:veX9NM+zM
値下げや新型の噂出して少しでも売り上げを鈍らせようとしてるとしか思えんな、ここまで来ると
台数の目標達成の為に値下げとか頭おかしいんじゃね?
台数の目標達成の為に値下げとか頭おかしいんじゃね?
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/01(月) 15:27:52.08 ID:xpRNN7byp
>>70
目標を設定したのは任天堂なんですが
目標を設定したのは任天堂なんですが
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/01(月) 15:32:10.84 ID:6q1/nzD6M
>>70
実際そうだよ
あと年と年度の違いが分かってないバカもいるかもね
実際そうだよ
あと年と年度の違いが分かってないバカもいるかもね
77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/01(月) 15:35:04.01 ID:xpRNN7byS
>>76
4Qとか300万程度だぞ
3Qで1200万は必要なんだぞ
4Qとか300万程度だぞ
3Qで1200万は必要なんだぞ
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/01(月) 15:27:29.42 ID:7lDim3O30
PROは週販4000ぐらいしか売れてないゴミだからな
そりゃ値下げして投げ売りするしかないんだよ
そりゃ値下げして投げ売りするしかないんだよ
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/01(月) 15:28:40.21 ID:6q1/nzD6M
2018年7月30日~8月5日 19,002
https://www.4gamer.net/games/117/G011794/20180808083/
2018年8月6日~8月12日 22,026 ←8/12ごろ25,000円安売り開始
https://www.4gamer.net/games/117/G011794/20180815047/
2018年8月13日~8月19日 25,843
https://www.4gamer.net/games/117/G011794/20180822094/
2018年8月20日~8月26日 22,838
https://www.4gamer.net/games/117/G011794/20180829071/
2018年8月27日~9月2日 16,591
https://www.4gamer.net/games/117/G011794/20180905037/
2018年9月3日~9月9日 19,723 ←スパイダーマン
https://www.4gamer.net/games/117/G011794/20180912080/
2018年9月10日~9月16日 17,016
https://www.4gamer.net/games/117/G011794/20180919083/
2018年9月17日~9月23日 15,993
https://www.4gamer.net/games/117/G011794/20180926065/
https://www.4gamer.net/games/117/G011794/20180808083/
2018年8月6日~8月12日 22,026 ←8/12ごろ25,000円安売り開始
https://www.4gamer.net/games/117/G011794/20180815047/
2018年8月13日~8月19日 25,843
https://www.4gamer.net/games/117/G011794/20180822094/
2018年8月20日~8月26日 22,838
https://www.4gamer.net/games/117/G011794/20180829071/
2018年8月27日~9月2日 16,591
https://www.4gamer.net/games/117/G011794/20180905037/
2018年9月3日~9月9日 19,723 ←スパイダーマン
https://www.4gamer.net/games/117/G011794/20180912080/
2018年9月10日~9月16日 17,016
https://www.4gamer.net/games/117/G011794/20180919083/
2018年9月17日~9月23日 15,993
https://www.4gamer.net/games/117/G011794/20180926065/
78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/01(月) 15:36:30.98 ID:yleigVGh0
台数と実利益どっち取るかで利益だろと
下げたら損失が出る
下げたら損失が出る
81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/01(月) 15:40:24.32 ID:6Pqb6EAC0
>>78
顧客がハードしか買わないと思ってのかお前は
顧客がハードしか買わないと思ってのかお前は
79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/01(月) 15:38:37.18 ID:QNXqEpE4H
ポケモン同梱とスマブラ同梱出すのに今から値下げはしないと思うが
80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/01(月) 15:40:06.92 ID:T2GE+OjG0
普通に2000万いけるんじゃね
コメント
いくら値下げしてもお前らニートにはどうせ買えないだろ
別に競合してないから値段下げないやろ
3DSとVITAの市場食ってるっぽいし
ゲハ理論だと値下げは売上低調時にブースト()かけるためなんだからスイッチには無縁じゃん
なんで売れてないハードの投げ売りに
売れてるハードが追従すると思ったんだ?
スマホの状況みりゃ割とわかる話。
アイポンはお客さんの方から指名されるから値下げしなくても売れる。
ガラクターやXperiaは店員から売り込みかけんと売れないから、ノルマ取る為値下げしても知らない奴相手に売りつけないと売れない。
こんな違いかね。
ゴキブリの頭の中だと報復関税みたいなシステムで値下げをすることになってるのか?
鋼鉄親子とその愛読者みたいだな。
「VITAがあの性能であの価格なのに3DSがあの価格なのはどうなの?」
「どうなんでしょうねwww」
なお結果
現時点で売れてるので値下げする意味が無い
また任天堂が一番売れる季節がこれから始まる
本当蟲って頭悪い
そういやswitchのソフトって売れてないやつでも一切値引きしてないな
PS初期のソニーみたいに小売りに圧力かけてんのか?
売れてない(在庫過多)ソフトは普通に安くなってない?
店によるだろうけど、そこそこ安くなってたソフトがあったと思うよ。
特に興味がなかったのでなんだったか覚えてないけど。
音ゲーのソフトとか、よるのないくにとかだったかな。
任天堂は売れてるときは値下げはせんよ
値下げしなくても売れてるときはとことんぼったくって
3DSのアンバサダーまでは値下げ批判までしてたくらいだし
実は1万値下げはPS(1)の方が早い。販売から7ヶ月と1ヶ月ほど長いけどね
しかも最終的に2万以上安くなってるんだよね
でもその事を悪し様に言う人はほとんどいないよね。結局は売れなかったからかな?
PS1はサターンに対抗してそれ、全く予告無しにやったんだよな。
ちなみにこれ以上の事をPS3でやってしまった。発表時の価格から発売時の価格は2万ほど下げた上でのあの価格だったりする。
それやった結果、売るたびにどんどん赤字が積み上がる不良債権と化し、SCEがPS2で稼いだ資産をまるごと溶かした上で、未だに続いている債務超過に送り込み、事実上ここでSCEは一回完全に死んでいたりする。