1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/07(日) 23:11:50.64 ID:/PwGxcMp0
ゆっくりやボーカロイドと何も違わないじゃん
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1538921510/
79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/08(月) 12:38:48.45 ID:W53olqQ1d
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/07(日) 23:13:12.18 ID:Wmu+YBVZ0
自分の声や姿に自信ないけどユーチューバーで稼ぎたい人向け
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/07(日) 23:14:36.07 ID:/PwGxcMp0
>>2
ゆっくりやゆかりでよくね?
ゆっくりやゆかりでよくね?
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/08(月) 01:07:49.83 ID:4at5oGkM0
>>4
渡辺直美が言ってたろ「ブスでも声は可愛く出来る」と
声で釣れるんだとさ
渡辺直美が言ってたろ「ブスでも声は可愛く出来る」と
声で釣れるんだとさ
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/07(日) 23:13:49.51 ID:/PwGxcMp0
去年までは過疎板だったYoutube板がバーチャルYoutuberを取り扱い始めて
住人が爆発的に増え1日の総合レス数が完全にゲハを超えたという現実
住人が爆発的に増え1日の総合レス数が完全にゲハを超えたという現実
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/07(日) 23:14:42.18 ID:6kLpBsIa0
その違いは理解しろよ
VTuberは中身いるじゃん
バーチャルの仮面被ってるだけでYouTuberと変わらない
VTuberは中身いるじゃん
バーチャルの仮面被ってるだけでYouTuberと変わらない
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/07(日) 23:16:44.28 ID:mXqGaT0cM
実写の気持ち悪い3次人間見てもしゃーないからな
かわいいアニメとかわいい声があれば普通に見るのもよし抜くのもよし
最高じゃん
かわいいアニメとかわいい声があれば普通に見るのもよし抜くのもよし
最高じゃん
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/07(日) 23:18:07.87 ID:yWwrNbnO0
正直中の人をニコ生時代から知っているだけになんのとも思わない
VTUBERの中の人って全員30代のBBAだからなぁ
女としても配信者としても終わりかけた時にブームがおきて延命処置のようになっているけど
リスナーは中身がブサイクBBAだと知っているのだろうか?
VTUBERの中の人って全員30代のBBAだからなぁ
女としても配信者としても終わりかけた時にブームがおきて延命処置のようになっているけど
リスナーは中身がブサイクBBAだと知っているのだろうか?
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/07(日) 23:36:30.72 ID:vyC5H8Ua0
>>9
言うて中身バレでリアルJCだった子とかもいるからなぁ
それに男のVtuberも結構人気あるし
言うて中身バレでリアルJCだった子とかもいるからなぁ
それに男のVtuberも結構人気あるし
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/08(月) 00:45:44.41
>>9
一昔前なら「美少女キャラの中身はおっさん!」が煽りの定番だったのに
やっと中身が女性である事が普通だと認める事が出来るようになったんだなw
一昔前なら「美少女キャラの中身はおっさん!」が煽りの定番だったのに
やっと中身が女性である事が普通だと認める事が出来るようになったんだなw
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/07(日) 23:18:51.51 ID:5UmVgsfv0
ゆっくりも今でも人気だし違わないならそれで良いのでは
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/07(日) 23:18:56.63 ID:qev37jM90
中の人が見えないからに決まっている
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/07(日) 23:18:57.13 ID:lfOEXLNz0
ニコニコのおかげじゃね? 結構前からいたキズナアイなんて毎回5千再生くらいしかいってなかったけど転載されてランキングに載りはじめて伸びた気がする
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/07(日) 23:21:04.31 ID:/PwGxcMp0
結局自分たち好みのyoutuberがいないから批判したのであって
自分好みが出たら即手のひら返しで絶賛するのな
俺はその態度が気に食わない
最初から批判しなきゃいいのに
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/07(日) 23:23:45.35 ID:4VFRzeiFr
>>14
これが真理だよな
自分好みのアイドルが現れたらハマるよ
これが真理だよな
自分好みのアイドルが現れたらハマるよ
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/07(日) 23:26:06.86 ID:83DNne+V0
あんまりはっきり言っちゃあれだけど
日本人にブサイクが多すぎるのがyoutuberが流行りきらなかった原因だと思う
日本人にブサイクが多すぎるのがyoutuberが流行りきらなかった原因だと思う
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/07(日) 23:34:47.15 ID:4ka2Y6nw0
バーチャルの方がマスクした生主より見栄えいいからな
ほんとニコニコのマスク文化は気持ち悪い
ほんとニコニコのマスク文化は気持ち悪い
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/07(日) 23:35:48.32 ID:xbXGa1RJp
普通に追いかけるだけならそこまで金かからんからなぁ
つべでやってくれる人ならほぼ毎日無料でエンターテイメント供給してくれるし
リアルイベントも他のアイドルとかと比べるとめっちゃ少ないから
チケ代とかもかからん
つべでやってくれる人ならほぼ毎日無料でエンターテイメント供給してくれるし
リアルイベントも他のアイドルとかと比べるとめっちゃ少ないから
チケ代とかもかからん
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/07(日) 23:36:25.40 ID:eW9w9oT90
スクエニのVtuberも見てあげてください
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/07(日) 23:38:26.02 ID:4ka2Y6nw0
>>21
Vtuberの鉄板動画にゲーム実況あるけど、スクエニのVtuberは他社案件扱えるの?
Vtuberの鉄板動画にゲーム実況あるけど、スクエニのVtuberは他社案件扱えるの?
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/07(日) 23:38:19.31 ID:k2i3GSQRa
それまでユーチューバー叩いてたアホどもがこぞってVtuber(笑)なんぞにうつつを抜かしてるのが笑える
しかも何を勘違いしたか、東京ゲームショウにまででしゃばってきやがったしな
邪魔でしょうがない、やるならやるで裏でひっそりやってほしい
しかも何を勘違いしたか、東京ゲームショウにまででしゃばってきやがったしな
邪魔でしょうがない、やるならやるで裏でひっそりやってほしい
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/07(日) 23:49:32.58 ID:qev37jM90
あざとい声と仕草をよくできるなと感心
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/07(日) 23:51:05.34 ID:k2i3GSQRa
>>27
それはアイドルとか声優とかもだろ?
あいつらは更に二次元の絵を被せて演じてるんだからな
それはアイドルとか声優とかもだろ?
あいつらは更に二次元の絵を被せて演じてるんだからな
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/07(日) 23:57:39.49 ID:Y6Hfdtmy0
>>27
声優のラジオ番組みたいで気持ち悪いよな
声優のラジオ番組みたいで気持ち悪いよな
77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/08(月) 08:25:02.42 ID:fUmVXSzb0
>>27
なんか、おっさんがARのモーションキャプチャのキャラに嵌まった話がブログかなにかであったよ。
モニタに写る自分のしぐさが可愛いっていう、これまでにない体験が楽しすぎたと。んで、おっさんの中の乙女心が目覚めて、角度とか動きとか、可愛く見せるカメラワークをあれこれ模索するのが楽しくなって、自撮りする女の子の気持ちがわかるようになったって。
なんか、おっさんがARのモーションキャプチャのキャラに嵌まった話がブログかなにかであったよ。
モニタに写る自分のしぐさが可愛いっていう、これまでにない体験が楽しすぎたと。んで、おっさんの中の乙女心が目覚めて、角度とか動きとか、可愛く見せるカメラワークをあれこれ模索するのが楽しくなって、自撮りする女の子の気持ちがわかるようになったって。
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/07(日) 23:53:26.90 ID:INtXR+/s0
単に着ぐるみ着たyoutuberだけど、色々都合が良かったんだろうな
演じる側は容姿やプライベートを晒さずに済むし、特定個人じゃなく創作キャラクターだから企業やプロダクションが運営しやすい
演じる側は容姿やプライベートを晒さずに済むし、特定個人じゃなく創作キャラクターだから企業やプロダクションが運営しやすい
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/08(月) 00:00:00.71 ID:SjwGKV78a000000
>>31
なお一部の奴らについては有志により特定が完了してる模様
あいつらの特定能力は凄まじい
なお一部の奴らについては有志により特定が完了してる模様
あいつらの特定能力は凄まじい
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/08(月) 07:15:50.91 ID:Dug/gAW0a
>>36
社会的影響力皆無の連中が一生懸命特定したところで何も影響しないけどね
社会的影響力皆無の連中が一生懸命特定したところで何も影響しないけどね
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/08(月) 00:05:06.46 ID:hAiTG9bG0
全然媚びた声じゃないダミ声気味の奴っていないの?
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/08(月) 00:05:35.78 ID:7fslLhFA0
再生回数10~20万程度で、固定客はそのぐらいっぽい。
普通の人気ユーチューバーは100~200万行くからな。
普通の人気ユーチューバーは100~200万行くからな。
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/08(月) 00:16:40.12 ID:PD+ispZc0
ネタ系とか企画系のVtuberが再生数伸びず流行りのゲーム実況始めると悲しくなる
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/08(月) 00:19:50.35 ID:p+Rlqsjt0
女性実況は苦手だったけどVチューバーとしてキャラクターとしてなら動画見られるようになった
汚い男声・雑音入りまくりのマイクで普通の実況動画なら10再生もされなさそうな奴でも見た目だけ可愛ければ再生されるのすげーわ
逆に好きだった配信者が中学生が作ったような下手なアバター使い出して見るのやめたけど
汚い男声・雑音入りまくりのマイクで普通の実況動画なら10再生もされなさそうな奴でも見た目だけ可愛ければ再生されるのすげーわ
逆に好きだった配信者が中学生が作ったような下手なアバター使い出して見るのやめたけど
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/08(月) 00:24:42.05 ID:EpNiaJ/I0
最初は動画の内容目当てで見てた人が多かったけど段々と投稿者を追いかける人が増えた
テレビと同じ
まあテレビと違って興味なくなれば別の動画見ればいいけどね
テレビと同じ
まあテレビと違って興味なくなれば別の動画見ればいいけどね
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/08(月) 00:36:54.87 ID:JgAIAlHrd
もう廃れ始めてるけどな
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/08(月) 00:40:15.90 ID:FJaikkuW0
バーチャルユーチューバーに中の人がどうこう言うなら普通のユーチューバー見ればいいのに
キャラそのものを楽しめよ
キャラそのものを楽しめよ
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/08(月) 01:14:54.08 ID:kSMyaW7I0
結局中身が面白くないとダメなんだろ
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/08(月) 01:21:53.74 ID:UTZRn5i50
>>52
演者のアドリブ:90
モデル製作者のセンス:10
事務所&構成作家の腕:0
だいたいこんな感じ
中抜きされてないピーナッツくんが一番の勝ち組だと思う