1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/08(月) 23:06:59.23 ID:fm7rjkXm0
https://blogs.microsoft.com/blog/2018/10/08/project-xcloud-gaming-with-you-at-the-center/
https://youtu.be/IzV_xrisMko
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=IzV_xrisMko&w=600&h=315]
・スマートフォンやタブレットにBluetoothでXbox Oneコントローラーを接続するほか、新開発のオーバーレイ表示ボタンを使うことでゲームを操作可能
・Microsoft Azureで低遅延や高フレームレートなどを実現
・デベロッパーはXbox One向けゲームを追加作業なしでProject xCloudに展開可能
・2019年に公開テストを実施
流石MSは本業が絡むとクッソ強いな
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1539007619/
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/08(月) 23:11:11.75 ID:W36FBIL/0
>>1
まじかよ
スイッチ死んだじゃん
まじかよ
スイッチ死んだじゃん
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/08(月) 23:12:38.74 ID:a5SxWKol0
>>11
5G時代にいつでもどこでもクラウドが可能になるのはSwitchのようなハードだぞ
5G時代にいつでもどこでもクラウドが可能になるのはSwitchのようなハードだぞ
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/08(月) 23:08:30.93 ID:tUJXo7qD0
その前にファーストタイトル揃えるのが先だよなぁ
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/08(月) 23:08:45.49 ID:X3dCVQ5u0
ついに来たか
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/08(月) 23:09:11.11 ID:iw3/uzIyd
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/08(月) 23:10:01.32 ID:/7kUef4R0
E3で紹介したやつか
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/08(月) 23:10:16.07 ID:a5SxWKol0
UBIの偉い人が言ってた通り
次の次の世代はPSも箱もハードなくなりそうだな
次の次の世代はPSも箱もハードなくなりそうだな
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/08(月) 23:12:15.92 ID:Z4b5u8jy0
>>10
プレステもXboxもプラットフォーム名だけ残るってのは言われてるからなあ
プレステもXboxもプラットフォーム名だけ残るってのは言われてるからなあ
837: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/09(火) 08:28:29.78 ID:uikIFe+s0
>>15
まあこれだけ浸透した名前を捨てるのはないよな
なんで任天堂は毎回名前捨てるんだろうな
もったいねえ
842: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/09(火) 08:30:16.11 ID:XV/SnDAF0
>>837
だってお前、考えてみろよ
DSの後に3DS
Wiiの後にWiiU
まずは「WiiUのタイトルはWiiでは動きません」って説明しなきゃいけないんだぞ?
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/08(月) 23:13:14.81 ID:PZokv/IM0
>>10
今回のProとXでハード売り直すのクソ面倒くせえって思っただろうしな
今回のProとXでハード売り直すのクソ面倒くせえって思っただろうしな
94: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/08(月) 23:43:02.88 ID:8Sj/aJGca
>>10
ソニーもゲーム機はモニターと一体化するとか言ってるしそれくらいは見越してるでしょ
ソニーもゲーム機はモニターと一体化するとか言ってるしそれくらいは見越してるでしょ
96: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/08(月) 23:43:37.51 ID:tUJXo7qD0
>>94
お ブラビアステーションくるか
お ブラビアステーションくるか
109: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/08(月) 23:48:38.54 ID:9+fgj5zc0
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/08(月) 23:12:11.14 ID:X3dCVQ5u0
無限のクラウドパワーだから
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/08(月) 23:13:15.28 ID:X447TMhR0
なうはPS4のゲーム本体にDL出来るようにもなったしクラウドだけとか時代遅れやね
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/08(月) 23:14:11.51 ID:W36FBIL/0
>>19
MSゲームパス「せやな」
MSゲームパス「せやな」
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/08(月) 23:13:30.28 ID:tUJXo7qD0
人が感知できない遅延のクラウドが実現するのはいつやねん
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/08(月) 23:13:42.49 ID:jxT6NoXo0
インフラどうにかしてくれ
ゴールデンタイムに安定して使えないと
ゴールデンタイムに安定して使えないと
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/08(月) 23:14:31.14 ID:Z4b5u8jy0
>>21
5Gがどうなるかかなあ
5Gがどうなるかかなあ
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/08(月) 23:14:22.89 ID:sTM7/5bZ0
世代の垣根を取り除いたのに加えてハードの垣根も取り除きに来たか
オセロの4角取ったようなもんだ
オセロの4角取ったようなもんだ
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/08(月) 23:16:49.56 ID:tUJXo7qD0
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/08(月) 23:21:28.98 ID:sTM7/5bZ0
>>33
ワロタわ
ワロタわ
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/08(月) 23:15:40.04 ID:VZPsiCKkd
おいおい
Azure使うとか反則だろが(´・ω・`)
Azure使うとか反則だろが(´・ω・`)
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/08(月) 23:16:24.41 ID:aCi8rS/B0
やっぱゲームはソフトが一番大事だわ
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/08(月) 23:18:52.40 ID:BkhttBmA0
スイッチなら大丈夫と思ってるのは現実が見えてないだけ
これが主流になったらゲーム専用機なんて誰も買わなくなる
これが主流になったらゲーム専用機なんて誰も買わなくなる
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/08(月) 23:19:47.64 ID:M5uO0M6c0
>>39
要はテレビだけでプレイできるわけだからね
プラットフォームビジネスからハードは消える
要はテレビだけでプレイできるわけだからね
プラットフォームビジネスからハードは消える
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/08(月) 23:19:22.00 ID:gN2v1Yal0
やっと時代がPC-FXに追いついたか
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/08(月) 23:19:42.64 ID:JTJJRTnL0
私たちは、コンソールおよびプラットフォームの経験の私達の年を活用し、当社のデータセンター用のカスタムハードウェアを構築することにより、
既存および将来のXboxのゲームとの互換性を有効にしています。私たちは、複数のXbox一つのコンソールの構成部品だけでなく、
それを支える関連するインフラストラクチャをホストすることができ、新しいカスタマイズ可能なブレードを設計さしました。
私たちは、時間をかけてAzureの地域全体でのデータセンターにおけるこれらのカスタムブレードをスケールします。
既存および将来のXboxのゲームとの互換性を有効にしています。私たちは、複数のXbox一つのコンソールの構成部品だけでなく、
それを支える関連するインフラストラクチャをホストすることができ、新しいカスタマイズ可能なブレードを設計さしました。
私たちは、時間をかけてAzureの地域全体でのデータセンターにおけるこれらのカスタムブレードをスケールします。
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/08(月) 23:21:58.32 ID:TEurMAPS0
FireTVstickにアプリ出すだけでこのクラウド使えるようになるから
みんな持ってるだろ
みんな持ってるだろ
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/08(月) 23:23:17.94 ID:t/kCaxJ+0
ゲームもMS、Google、AmazonのIT企業Big3が戦う市場になるんだろうな
ソニーも任天堂もサード落ちになるのは少し寂しい
ソニーも任天堂もサード落ちになるのは少し寂しい
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/08(月) 23:26:44.64 ID:W36FBIL/0
>>54
後はiPhone配信ゲーは全部りんごの中間搾取があるんか
後はiPhone配信ゲーは全部りんごの中間搾取があるんか
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/08(月) 23:23:20.44 ID:raBcxT25d
PSNowも出だしは似たような事やろうとしてたんだよ
なんかいつのまにかPS4にダウンロードするとかいうサービスになっちゃったけど
なんかいつのまにかPS4にダウンロードするとかいうサービスになっちゃったけど
746: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/09(火) 06:42:41.45 ID:63ZqKhSn0
>>55
Nowのベースになってるgaikai鯖が10年前の物だからな
常に技術蓄積してアップデートされてるMS鯖とは差が出るわなぁ
Nowのベースになってるgaikai鯖が10年前の物だからな
常に技術蓄積してアップデートされてるMS鯖とは差が出るわなぁ
896: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/09(火) 09:10:12.28 ID:lWyiwjay0
>>55
アホすぎ
アホすぎ
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/08(月) 23:23:45.13 ID:M5uO0M6c0
低レイテンシに一番近いのはNURO光してるソニーかもな
足がDFで、ISPとデータセンタLANで繋げばパケットロスが起きない構成にできるだろ
足がDFで、ISPとデータセンタLANで繋げばパケットロスが起きない構成にできるだろ
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/08(月) 23:25:13.53 ID:5Lb1HH8ga
>>56
結局サーバーとの距離がものを言うからなあ
100kmごとにサーバー設置でもしてくれないと
結局サーバーとの距離がものを言うからなあ
100kmごとにサーバー設置でもしてくれないと
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/08(月) 23:24:51.71 ID:sTM7/5bZ0
これとゲームパスが統合されたらどこでもデバイス選ばずに月額固定でXBOXゲームし放題
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/08(月) 23:31:16.47 ID:lN5skamB0
>>57
統合というか元々Game Passのサービスとして予定してるよ
統合というか元々Game Passのサービスとして予定してるよ
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/08(月) 23:34:35.16 ID:sTM7/5bZ0
>>65
あ、そうなんだ?
そうだよね相性抜群だからね
値段も据え置きなら畏れ入るんだが
あ、そうなんだ?
そうだよね相性抜群だからね
値段も据え置きなら畏れ入るんだが
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/08(月) 23:25:59.27 ID:eVCB2IlR0
XBOXONEコントローラーがタブスマホ対応したのはついこないだなのにな
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/08(月) 23:27:46.33 ID:ZA3Iy2Sl0
太っ腹のMSなら、既に買ってるタイトルなら、ストリーミング版を無料でプレイできる、って事にしそうだな
同じように、すでに持ってるソフトの互換は完全無料だしな
同じように、すでに持ってるソフトの互換は完全無料だしな
281: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/09(火) 00:59:48.25 ID:VXcnljGD0
>>62
それたぶんそうなるだろうな
DL版既に買ってても、ストリーミング版のプレイ権買いなおしで2重に払えとは言わなそう
それたぶんそうなるだろうな
DL版既に買ってても、ストリーミング版のプレイ権買いなおしで2重に払えとは言わなそう
282: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/09(火) 01:00:52.30 ID:Cc51LOuJ0
>>62
え、それ当たり前の対応じゃね?
え、それ当たり前の対応じゃね?
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/08(月) 23:29:13.49 ID:JTJJRTnL0
MSはレイテンシーの問題は解決に自信を持ってる感じだな