【悲報】ゴッドイーター3、糞グラの30fpsだと判明して炎上してしまう

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 00:53:45.94 ID:BufCnR3+0
なんでモンハンWの高フレームレートモードより汚いんだよ・・・

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1539359625/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 00:56:05.65 ID:LGCkcHPVp
うわああああああああああああああああああああああああ

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 00:59:46.48 ID:BufCnR3+0

マジでガックガク過ぎる

同じ狩りゲーのモンハンWや仁王では、60fpsモード(?)搭載してるのに
てかグラフィックのレベルが違い過ぎる

10分したけど、酔ってゲロ吐いた

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 01:06:50.82 ID:SZWL5nn50
そりゃあれだけグラに力を入れてるから多少フレームレートが落ちるのはしょうがない。
ぶひっちレベルの糞グラにされるよりよっぽどいいよ

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 01:09:28.41 ID:1L7ZRy5S0
>>5
あれだけってどんだけ?
何処を見てもジャギッてるしPS2レベルなんだけど?

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 01:12:10.01 ID:BufCnR3+0
>>5
いやおまえ、体験版ダウンロードしたのか?
PS3みたいなジャギペラグラフィックやったぞ

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 01:17:34.96 ID:AJczGoW70
>>5
フレームレート込みでグラフィックやぞ
フレームレート関係ないなら止め絵でいいやろ

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 01:10:43.93 ID:yUMcHdqDK
あれで30ってw

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 01:20:22.15 ID:BUKm0joD0
これってスイッチ版見越してるから?

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 02:05:36.52 ID:EP7obMa90
>>12
だろうね
また低性能に合わせやがった

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 01:20:27.51 ID:BufCnR3+0

・グラフィック設定
・解像度
・フレームレート

この3つが、グラフィック全体の善し悪しを決める
重要度は フレームレート>>>解像度>>>グラフィック設定

フレームレートが低いとまともに描画出来ず、ガクガクブレブレボケボケの絵に描いた餅になる
解像度が低いとDbD出来ずボケボケの眠い絵になる(1600×900までならマシ)
グラフィック設定はそれらが満たされた残りリソースでやるべき

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 01:26:02.55 ID:kwZmX/Yia
スイッチマルチをやめてvitaマルチを切った結果がこれか

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 01:29:13.49 ID:k3Vd612V0
PS4の30fpsは綺麗だからいいんだ
綺麗なガクガクなんだ
ソニーハードへの信仰心が足りねえぞ

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 01:30:07.36 ID:BufCnR3+0
本スレも、「モッサリしてる」「カメラ移動がガクガク」「酔うわwww」
みたいな書き込みが沢山だな

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 01:31:28.23 ID:8R/DaATu0
そりゃバンナムに期待するなよ
あそことかエスコンとか鉄拳とか一部の以外大手なのにショボグラだから

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 01:32:15.77 ID:BufCnR3+0
>>21
ガンダムブレイカーチームが一仕事終えて片手間で作ったのだろうか・・・

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 01:33:50.66 ID:ocL9LHEXa
PSP時代から思ってたがモンハンって良く出来てるんだなと再確認

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 01:35:03.04 ID:8R/DaATu0
>>24
GEはストーリー終わったらやる気無くすけど、モンハンはいくらでも出来るとこあるよな

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 01:39:43.93 ID:UsSdVDSGa
30fpsだとガクガクとか言うから

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 01:45:44.40 ID:+oOcRTXIa
シフトに期待するなよ
PS1から始まった同人メーカーに

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 01:53:33.12 ID:bydQ54rJ0
>>29
今回は開発マベだぞ
シフトはコードヴェイン作ってる

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 01:56:55.97 ID:+oOcRTXIa
>>31
いや、GE3はシフトと開発パートナーにマーベラス
んでコードヴェインはシフトとバンダイナムコスタジオ開発な

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 01:51:04.07 ID:Qs5/zPaV0
最低性能ハードと底辺技術メーカーのコラボか

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 01:54:33.85 ID:0v8P8prS0
PS4でギリギリならスイッチじゃ絶対無理だなw
マジでスイッチは現世代機として終わってる

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 01:56:06.17 ID:sRTa89BY0
クソゲーでも開発が変わったせいって事で逃げれるな!

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 01:56:44.34 ID:BufCnR3+0

なんというか、この、和ゲーの徹底したフレームレート軽視はどうにかならないのかね

仁王やモンハンWは、一応フレームレート優先モードとか付けてるけども
ゲームって快適に動かせるのが大事でしょ。特にアクションは

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 02:07:26.59 ID:G+a+06Bxd

ファミ通なんかでも開発一新みたいに書いてたが、シフトはいってんのかしら
https://s.famitsu.com/news/201804/28156612.html

あとスイッチに合わせてるなら余計PS4でも30fpsが馬鹿になるようなw

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 02:12:50.28 ID:fuo3jeY10
そら、8人協力プレイだからな
最初から携帯機なんて眼中無い

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 02:20:12.91 ID:BufCnR3+0
マーベラスって閃乱カグラ以外も作ってたのか

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 02:21:46.38 ID:+oOcRTXIa

GE3はマーベラス第1スタジオと開発
0ベースで

シフトはコードヴェインで全力

それぞれの新しいチャレンジ、それぞれの体制で

4月の生放送で言ってたわ

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 02:33:48.77 ID:s7eawsil0
あー、ガンダムバーサスじゃないでnewガンダムブレイカーだったわ
まあガンダムバーサスもゴミクソゲーだったけど

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 02:35:11.50 ID:eTMIx+TN0
これマーベラス製だからな

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 02:36:43.77 ID:7zWwEIpy0
ガンダムといい体験版出すて自信あってのことなのかねえ作ってる人らにとっては

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 02:37:58.08 ID:BufCnR3+0
>>50
体験版でクソゲーだと分かってたほうが、
いきなり製品版買わせた時よりダメージというか反動が抑えられるんじゃない?
ハードルが低くなるというか

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 03:07:36.06 ID:tTjjXZST0

リザレクションと3の比較
vitaからスイッチに移行したと考えれば妥当なグラフィック
no title

no title

 

コメント

  1. 低性能に合わせやがたって言うけど、今までvitaとの縦マルチだらけだったの無かったことにしてるのかw

    このコメントへの返信(2)
  2. スイッチ版なんて発表すらされてないのにこのゴミどもと来たらwww

  3. vitaの性能にあわせてつくってんだろ
    え?vita版ないの?

  4. お前らゲハ脳の顔面のジャギーと動きのトロさに比べたら凄く綺麗で快適
    体験版やってないけど

  5. 単純に予算回されなかっただけだよなこれ。
    ゴキブリはゲーム買わないから

  6. このグラなら60ほしかったけどオンラインではむずいんやろか?

  7. 解像度下げていいから60のモードくれよ

  8. 低性能に合わせていようと普通高性能側はfps上がるっていうね

  9. 30FPSな理由をまだ証拠がないスイッチの後出しマルチのせいだと妄想する
    サードの動きからスイッチの後出しマルチもありえなくもないが、
    スイッチだけを30FPSにすればいいのにPS4を30FPSにする言い訳には全然ならない

    ゲームのハードなんて性能を高くさせすぎると
    開発費が嵩んでバカみたいな値段で売らないと利益が増えなくなる
    性能はちょうどいいぐらいの良さに留め、
    何より遊びとしての面白さ・楽しさで勝負するのがPS以外のゲーム市場の常識
    それを度外視して性能の高さがゲームの要と盲信・他会社をバカにする

    少し考えただけでこれだけわかるのに、
    PSWの住人って何で捏造のために妄想し、その妄想を盲信してばかりなの?

    このコメントへの返信(1)
  10. 後半意味わからん
    今の時代、別に性能高くても開発費はかさまないぞ?ゲームエンジンが既にあるからな。むしろPS4は最新のゲームエンジンのゲームを動かすには性能低すぎる。スイッチは論外。ドラクエ11がいつまでも出せないのは低性能だからだし。
    性能とグラフィックを一緒くたにするから話がめちゃくちゃになる。

    このコメントへの返信(3)
  11. 低性能なのはお前の脳みそだよ
    少しは現実を見ろ

  12. アニメ化滑ってパチンコに身売りしたオワコンに潤沢な予算回すわけねえわな。
    出来不出来関係なし下乳出せば飛びつくゴキブリ相手の商売なんだからFPSなんて関係ないんだよ。

  13. えぇ…色々拗らせすぎやろ…

  14. ついでに言っとくけど、こいつ確か日本だけおま国かけたPC.箱マルチでこの酷い出来なんだろ。
    とりあえず後からPCか箱のやつ手に入れてやると少しはマシになるのかね。
    PCですら30fpsになっちまうレベルのゴミだったら、ホビロンものだが。

  15. PS4はダイレクトX11クラスのパチモン
    スイッチはダイレクトX12が普通に使えます
    PS版のDQ11がスイッチで出せないのはグラフィックエンジンがPS特化のものだった為、完全作り直しになったからとも言われてるよね
    まぁ本スレの人達には悪いがPS4でまともに60fpsで動いたものってどんだけあるんだろうね?
    4kだ60fpsだと言っておきながら「実は~」ばかりだもんねぇ

タイトルとURLをコピーしました