1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 03:50:48.91 ID:IRVbzMnta
道中楽しいダンジョンも無いしカットしてもいいよね
イベント挟んでダンジョンの奥に着いたことにしてもいい
イベント挟んでダンジョンの奥に着いたことにしてもいい
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1539370248/
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 03:51:43.21 ID:IRVbzMnta
ドラクエとかやな
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 03:52:24.59 ID:/YeadTjg0
隅から隅まで調べるの楽しいやんけ
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 03:52:34.79 ID:cysDGTqiM
ダンジョンのないウィザードリィ
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 03:52:55.29 ID:vVrrFC230
シレン「は?」
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 03:52:57.32 ID:TcWvGe8ZM
オープンワールドのダンジョンほんま狭っ苦しくてきらい
85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 04:12:04.53 ID:fgGFqrYo0
>>10
偶然めっけたときや中に何があるのか調べるワクワク感がある
偶然めっけたときや中に何があるのか調べるワクワク感がある
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 03:53:36.49 ID:4FeKY3Wd0
ワイルドアームズとかむしろそれがメインやぞ
132: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 04:32:26.46 ID:5B9Y39Zo0
>>11
もうワイルドアームズは帰ってこないんだ諦めろ
もうワイルドアームズは帰ってこないんだ諦めろ
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 03:54:34.12 ID:noWiEFBU0
ソシャゲでやってろや
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 03:54:55.05 ID:gv2nllpK0
スカイリムの蟻の巣みたいなダンジョンも段々飽きてくるんだよな
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 03:55:05.60 ID:QPcydcj/0
もうゲームもいらんわ
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 03:55:58.81 ID:Inpc94aSd
わかる
ドラクエとか洞窟宮殿洞窟でワンパターン過ぎるわ
ダンジョンと感じさせない風景作るとか大事よな
オープンワールドにダクソのステージそのまま組み込めばダンジョンと感じないダンジョンになるやろ
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 03:57:01.23 ID:IRVbzMnta
ダンジョンの良さアピール0で草
やっぱ要らんやん
やっぱ要らんやん
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 03:58:46.23 ID:MN5VypvMd
>>22
せやね
んでそれここに書いて何が変わるんや?
せやね
んでそれここに書いて何が変わるんや?
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 03:59:49.35 ID:IRVbzMnta
>>28
それを聞いてなにが変わるんや
その答えがワイの答えや
それを聞いてなにが変わるんや
その答えがワイの答えや
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 03:58:26.05 ID:vVrrFC230
町で最高の装備買ってダンジョンで拾ってフフッてなるのがええんや
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 03:59:09.38 ID:VBYwEkeK0
ホライゾンの機械炉ワクワクしない?
なお、日本のクオリティじゃ無理なもよいた
なお、日本のクオリティじゃ無理なもよいた
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 04:00:43.22 ID:NOisL6eNr
シレンとかトルネコ嫌いなん?
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 04:01:52.04 ID:IRVbzMnta
>>32
それ系のダンジョンは戦略性絡むからええぞ
それ系のダンジョンは戦略性絡むからええぞ
139: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 04:34:05.20 ID:+nJGpbu9a
>>40
せんりゃくせいあればええんかい
謎解き要素は?
せんりゃくせいあればええんかい
謎解き要素は?
146: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 04:37:12.10 ID:IRVbzMnta
>>139
要らんやろ
場所がダンジョンってだけでただのおつかいイベントやん
要らんやろ
場所がダンジョンってだけでただのおつかいイベントやん
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 04:01:18.45 ID:g6oMxGy60
DRPG全否定やめろ
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 04:01:40.20 ID:N9N9yTk/0
ダンジョンがない世界樹
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 04:01:49.07 ID:3j4Gzn/Wd
お前サガスカやってもそんな事言えんの?
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 04:03:07.05 ID:T4SMsgMn0
GTAにすら地下鉄という迷宮があるのに
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 04:03:45.94 ID:2Djezq1g0
ドラクエのダンジョンはマジでつまらんから要らんけど
ちゃんと仕掛け考えてるゲームのは面白いやろ
ゼルダの象のやつとか
ちゃんと仕掛け考えてるゲームのは面白いやろ
ゼルダの象のやつとか
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 04:04:52.38 ID:VyF/Slqx0
ペルソナ5やってて思うけどダンジョンが苦痛すぎて嫌になる
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 04:05:18.35 ID:QMH0fg/F0
時岡なんか
あっまた地図とコンパス取ってくんのね…めんどくさって感想が先に来て
結局クリアしなかった
あっまた地図とコンパス取ってくんのね…めんどくさって感想が先に来て
結局クリアしなかった
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 04:05:54.99 ID:kElZNlXj0
聖杯ダンジョンはダレるわ
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 04:06:15.85 ID:1/ypdtyh0
ダンジョンは宝箱の付加価値を上げるから
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 04:06:19.62 ID:whewI43J0
移動もめんどくさいからワンプッシュで敵と戦えるようにすればええな
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 04:06:33.30 ID:IRVbzMnta
階層深いだけのダンジョンとかマジでクソ
HPが無駄に高くて途中から作業になるボス並みに要らねえ
HPが無駄に高くて途中から作業になるボス並みに要らねえ
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 04:06:40.12 ID:yz+C/MHN0
サガスカーレットグレイスやんけ
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 04:06:54.98 ID:QMH0fg/F0
多分3Dと水増しダンジョンの相性が最悪なんや
古いドラクエとかだったら逆にあった方が良い
古いドラクエとかだったら逆にあった方が良い
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 04:07:12.60 ID:KNZFncLV0
【悲報】ローグライク系のゲーム、全否定されてしまう
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 04:08:01.09 ID:IRVbzMnta
>>64
最果ての道とか要らねえ
最果ての道とか要らねえ
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 04:07:40.52 ID:GQBw2LMEa
レベル上げとかいう
苦行もいらないよな
苦行もいらないよな
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 04:08:39.75 ID:S/BzLehHd
>>66
いる
こっちのレベルが上がると敵も上がるシステムはいらない
いる
こっちのレベルが上がると敵も上がるシステムはいらない
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 04:08:54.72 ID:IRVbzMnta
>>66
確かに要らねえ
その時の最適なステータスで戦わせろ
確かに要らねえ
その時の最適なステータスで戦わせろ
79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 04:10:10.01 ID:F2v3+iwd0
>>66
チェックポイントで相応の能力貰えるとかがいい
チェックポイントで相応の能力貰えるとかがいい
82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 04:11:17.13 ID:1/ypdtyh0
>>66
FF8って神ゲーだよな
FF8って神ゲーだよな
84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 04:11:49.47 ID:1yOABkh30
>>82
カードゲーム一番優秀やろ
カードゲーム一番優秀やろ
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 03:57:45.16 ID:0HcE77we0
オチがあってよろしい
コメント
もうこれゲーム自体が苦痛なんじゃね?
ソシャゲでもやってろ
スレの連中は好みの問題なのに罵りあってどーすんだよ