1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LXa/99wz0
https://www.youtube.com/watch?v=6EpGE6DfjSk
https://www.youtube.com/watch?v=M_EcUYztJ3s
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、「PlayStation Japan」の公式YouTubeチャンネルにて新CMを7月25日に公開した。
公開されたCMは「三本の矢」、「三段撃ち」の2本。イラストレーター金井英雄氏が手掛け、戦国時代を思わせるイラストで、注目タイトルが続々登場するプレイステーション 5を宣伝している
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iS5S34I40
ここのCMってスペシャルラインナップを映像化する以外にやる事ないん?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YFc8AZPM0
30年前の感性
今これ見て笑うのはその世代の老人だけ
今これ見て笑うのはその世代の老人だけ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kdfx80gm0
不安になりすてて草wwwwwwwwwwwwwww
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fV5MnKpz0
Switch2なんかマリカしかなくても馬鹿売れしてるのに
PSのターゲットどんだけ不安なんだよ
PSのターゲットどんだけ不安なんだよ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6kpgs1RG0
これ作ってる時おもしれーとか言って作ってるんだろうなあ
もう一生変わらなそう
もう一生変わらなそう
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Z9tl24O0
まるで今まで安心できてなかったみたいな言い方じゃぁ~ねぇですか😭
本当に今では安心なんですかぁ😂❓
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gp+5Sa1zM
ゲームの中身を語らずに弾扱いするゲーム板臭い思想をまんまCMにしてしまう人たち
ヤバいでしょ
ヤバいでしょ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CFXiLhzKa
先陣のデススト2討たれたんですが…
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qbMFPw6U0
タイトルが揃ってなくても安心して買えるハード買えばよくね?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2ObYDDHF0
現実は3本の矢どころか3本の爪楊枝
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8fQdRw3X0
これつまりSwitch2はまだソフト少ないですよね
PS5はソフト大量で安心できる今こそ買いですよって言いたいわけか
PS5はソフト大量で安心できる今こそ買いですよって言いたいわけか
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oqw9j5oT0
三段撃ちって最近は創作の可能性が高いというのが主流
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OpoLM7Y80
また安心してしまうな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OSn+D8W+0
ライト層が食いつかなそうなタイトルで動画CM打っても無意味ちゃうか
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fV5MnKpz0
目的がゲームを売るじゃなくてPS5を売るになってるのが意味不明なんだよな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BmRKxRqB0
どんなゲームかも分からないCMを作るとか本当頭悪いんだなって思う
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9ZG2nbNK0
28-2
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PH833rNY0
これSwitchに置き換えた方が合ってるんじゃないかw
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m2YUN7O+0
PSの宣伝が変なのはいつものことでは?
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iRn8nWab0
と言うか普通ユーザー目線なら「これは安心だ!じゃなくて「これは楽しみだ!」じゃね?
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OE+ODam/0
これで売れると思ってるならやばいな
全然弾になってないし
全然弾になってないし
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nU3nVlKG0
高いから売れないだけ
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2ObYDDHF0
真偽怪しいらしいけど、山内氏の「ユーザーはゲームをやりたいから仕方なくハードを買う」と
いう言葉が、ソニーにはわかってなさそうなんよな
いう言葉が、ソニーにはわかってなさそうなんよな
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oaztjCC6d
と言うかGOTYを取った自社のアストロボットさん入ってませんが買うキッカケとなる矢にはならないと言いたいんですか?じゃあ賞取った意味無いじゃないですか
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mhc6YjTJM
天下を望まない毛利元就を引用していいのか?
もう諦めたのか?
もう諦めたのか?
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZrlbURCw0
一時期のCMよりマシだとは思うけど全盛期の一般層まで訴求できたポップさは無いな
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kxg33DyJ0
ゲーム映像出さないと意味無いでしょ
ステプレすらまともに見られてないんだからどんなゲームかほとんどの人知らないと思うし
ステプレすらまともに見られてないんだからどんなゲームかほとんどの人知らないと思うし
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LSfyi25Q0
これ、Steamで良いよね?
ってか、欲しいソフト1本でもハードを買いたくさせるほどの物を作れば良いんでないの?
大体3本の矢は1本だと心許ないが合わさればそれなりになるって言う意味やぞ
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:27ExXptU0
ソフト1本1本はしょうもないが3本集まればゲオで金額がプラスされる
今こそ安心してps5
今こそ安心してps5
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f3Sxhyp10
安心させる為にわざわざ作ったのか
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zrAJ5f5R0
11月で発売5年目になるのに未だにPS5と言ったらこれというタイトルが無いのおかしいだろ
別に他でも出来るんでと返されるからだろうが
別に他でも出来るんでと返されるからだろうが
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JT6/zCla0
現実はワイルーズ1本がぽっきり折れたという話しか
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Fw/NCxA0
AIがPS1時代に追いついた
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LDUi5j950
気色悪い
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mhc6YjTJM
安心してSwitch2を買えるな
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HCIVWQOEM
最近のソニーどしたん?
Switch2にぼろ負けしておかしくなったん?
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bCYLr5j00
前から言ってるけど、ソニーの宣伝の傾向ってベータマックスから何一つ変わってないんだよな
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YZg1oVb60
大テレビ編
空港編
小5姪編
お願いします
空港編
小5姪編
お願いします
コメント
マジで徹底してゲーム画面一切見せる気ないんだな……
パッケージ名並べて見せるだけのCMでゲームの魅力なんか伝わらんだろ……
「PS5は安心の時期と言えるな」じゃねーだろ
CMに出てるタイトルもロクなもんじゃない
公式がゲームを弾扱いしてるの草
任天堂のCMと比べて「お客様の方を見て」作ってるんじゃなくて「自分達がウケると思ったノリ」で作ってるのが見え見え。
そして何よりネタや感性が平成初期レベルで止まってて古すぎる。
駄目だなこりゃ。
平成の初代PS時代のクセの強いCMでもここまで酷くはなかったけどな……
たったの3本しかないの?
一体何年目のハードなん?
失礼な
6本あるよ
…………それで?としか言いようがないけど
6本でもゴリラの腕力でまとめて折られてるんだよね……
他のCMでもソフト揃いました今なら安心して買えますって方向性でアピールしてたけどもう手遅れだと思う
ゲハのノリを公式のCMに持ち込む狂人達
逆を言えばファンボーイとSIE社員の考え方が一緒って事よね
ゲームソフトは『長く遊んでもらうもの』ではなく
『相手を倒す為の弾』でしか無いという腐った考え方
こんな思想では面白いゲームなんて出てくるわけが無い。
そもそもゲームハード戦争とか言う概念を表に出して広告してたのがソニーだもの
今のゲハの元凶ともいえる存在だし
サードタイトルに対して一本じゃハード買わせる力は無いって言ってるようなもんやんけ
最初はこう思ったが思い直した
爪楊枝で出来ているのは弓(=PS5)だからどんな矢でも飛ばないよ
どっちも一次資料にない講談レベルの嘘臭いところがソニーと一緒だな
三本の矢は「三子教訓状」がベースの作り話だね
実際は「三子教訓状」の前に「降元が愚痴る」「元就が返信&教訓状(長文)」みたいな流れ
毛利家文書538号、539号+406号、542号
三段打ちは史料の読み違いと言われてるね
甫庵信長記などに記載された「三段」を備えの話じゃなくて鉄砲の使い方だと誤認したとか
1分間に1万発連射できるような時代にPSは火縄銃ということらしいですw
FF7リバースとワイルズはもう、バキバキにへし折れてないか?
結局大して弾数ないことに目をつぶっても、
ここ久しく安心出来ない話ばかり聞こえてくるけどな…
息をするように嘘をつく
先陣どころか、投入された戦力全部全滅しているぞ
進撃の巨人の序盤みたいな感じ
なんの成果も得られませんでした
矢をいくつ重ねても折れてしまうっていう昔のドリフのコントかな
ちなみに三本の矢も三段撃ちも創作なんだよな
不発弾しかなくて草
また中身ではなく箱だけのCMか
PSは本体もソフトも売りたいのは箱だけなのね
Z指定が多いから出そうにも出せないのでは
肝心の「どんな体験ができるか」を微塵も推してこない謎
マジでソフトを矢弾としてしか見てないんだな
っていうか発売から何年も経ってるのにたった6本しか推せないって弱すぎるでしょ
全然安心だ!じゃないんだわ
何で安心って言葉そんなにお気に入りなの?
口に出さないと不安にさせるって思ってるの?
パッケージとタイトルばかり次々見せられてもどんなゲームか分からなければ買う気にはならんよ
あのCMで買うのはもう本体を持っていてジャケ買いする人か元々のシリーズのファンの人ぐらいで新規は買わないよ
安心とかいうクソダサワード
安心の保険ソニー生命
いくぜ100万台から全く成長してない広告戦略
30年前の化石みたいなセンスでゲーム作ってんだからそりゃ売れないわ
ソニミュのタレントを使ったほうがマシだったんじゃね?
セルフネガキャンになるからソニミュ側が拒否したのかも。
ソニミュはバイオのソシャゲを韓国に作らせるのに忙しいからな
地獄そのものだな!
もう既にPS5は米津玄師とKing GnuでCM作って鳴かず飛ばずだったんだよ…
準備にクッソ手間が掛かる
僅かなアクシデントで使い物にならない
一発撃ったら終わり
火縄銃に例えるの不吉じゃない?
自分が不安だから「安心」って口に出したくなるんだろ
WiiUの後追いしてるの?
三本の矢、酷いな
「気になるソフト一本しかなかったけど、これやる為にPS5(Pro)買ってよかったー!(一本でも折れない!)」じゃねーのかよ
てかソフトが3本、6本って、それらランキング上位の基本無料ソフト群だろ?
わざわざPS5買ってやるかよ、そんなの
安心を強調したCMばっかで着想が高齢者無けのCMなんよ
なんだよ安心って・・・保険とか介護じゃないんだからさ
❌ 三本の矢
⭕️ 烏合の衆
そもそも三本の矢は協力する重要性を説いた話であって
1本が弱いことを正当化する話じゃねえだろ
変にオリジナリティ出さなくても、持ってる版権を存分に使えば良いのでは?
「ソニーの鬼滅」とか
なんで「おもしろい」じゃなくて「安心」なんすか?
安心したいのは御社だけなんじゃないんすか?
色々言われてるけどCMネタとして三本の矢を使った事自体は悪くないと思うけどなあ
ただゲームハードならゲームソフトが一定数以上ある事が普通なのに、それをハードその物の安心と宣伝してる状況が致命的に間違ってる
特にナンバリングハードなら安心は引き継がれて当たり前の筈なのに……
「父上!これが今のPlayStation5ですね?」
今のって…今まではそうじゃなかったのか?
今までは次々と来なくて安心して買えなかったの?