10万円で満足度の高い構成は?『PS4+PSVR』『箱X+スイッチ』

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 12:28:17.23 ID:wWaavS/0M
キネクトは既に死んでるんだな

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1539660497/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 12:28:51.10 ID:ibebLdlu0
iPhone買う

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 12:31:50.15 ID:LdzTmAH30
箱XとSwitchかな
エロ目当てならPSVRかもしれない

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 12:32:00.70 ID:pa+ZBR5mp
全部持ってるが個人的には
X、Switch、PS4Pro、VR、ノーマルPS4&ノーマルONEの順で満足度高い

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 12:56:48.93 ID:9VdEPsUdr
>>5
4からPROが感動なかったからX買ってないんだよなー
互換は興味あるから買ってみようかな

 

74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 13:51:04.62 ID:7Nbkyp600
>>40
互換に興味あるならXenhancedを体験するとびっくりするよ
RDRなんかはリマスターレベルでよくなる

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 12:32:10.65 ID:VmJ6jIVnM
全機種買えよ!

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 12:33:29.49 ID:56qPNrjo0
箱Xが一番だね
あとは好きにしたらいい

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 12:34:47.10 ID:YcGHCqrpM

マジレスすると
PS4PRO
スカフインフィニティプロ
AVアンプ

これが一番満足度が高い

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 12:35:39.30 ID:yvnEoi/Gp

箱X49800円
4KHDRモニター50000円(今は我慢しろ)
RDR2をなんとか捻出しろ

これが最適解

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 12:37:15.32 ID:X1OdLEPYd
Xboxはパッケージソフト買うのがネット以外に手段が無いので買う気になれない。

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 12:38:31.86 ID:DZWjEmlnM
PS4PRO+Switchが最適解
VR、箱Xは要らない
残りは周辺機器とかソフト用に取っておけ

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 12:39:58.69 ID:0OUTxvTqa
箱Xとswitchだけど満足してるよ
どちらも満遍なくというよりはやりたいタイトルが溜まってる方を集中的に触ってるな
秋からは箱で洋ゲーラッシュ

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 12:40:30.88 ID:VzPEnLIQ0
どう考えてもPS4+スイッチだろ
日本で箱を買う意味なんて皆無に近いし、VRはモニタとして意外と使えるけど割高すぎる

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 12:40:52.35 ID:pa+ZBR5mp
箱XはRDR2楽しみよな
ソウルキャリバーはsteamで買うかX版買うか迷ってる

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 12:41:32.91 ID:Ib+6AzRv0
10万で女買ってハメ撮りFC2で売れば全機種買える

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 12:41:40.62 ID:CRH9mXA60
PS4 Pro + PSVR
でバイオ7とアストロボットとスパイダーマンを買おう
最高に楽しめるぞ

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 12:43:53.12 ID:Nvigwr0l0
どれもいらん
スイッチ新型あるかもしれないから神妙に待て

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 12:44:33.87 ID:pa+ZBR5mp
サラウンドは5万くらいの安物5.1chリアルスピーカー使ってるけど
7.1chワイヤレスヘッドフォンとかでは味わえない臨場感あるね
夜中はワイヤレスヘッドフォンにするけど、日中から夜にかけては5.1ch一択

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 12:44:43.90 ID:BUCYE/P9a
箱はレトロゲームの永久保存版として良い
今後も互換していくから購入履歴を付けとけば安心
PS3でアーカイブス色々かったけど結局ムダになったし

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 12:47:08.97 ID:f+51mvRc0
あと箱はソフトを中古で安く手に入れることも難しいし、リアルフレンドともできないし、キャプチャした画像とか50以上になると勝手に消えてく仕様だし素直にPS4PROにしておけ

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 12:48:40.85 ID:wRCkOgq1d
まだVR童貞ならpro&PSVRはアリかと
アストロボットとFirewallシューコン付きで未来を体験して

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 12:51:12.68 ID:l3w6X4Rr0
自分のやりたいゲームが沢山あるハード

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 12:51:46.05 ID:lMqISp8wa
VRは革命的によい

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 12:56:43.47 ID:jzmp1J+Pp
サラウンドスピーカー買え
10万あれば安いの買えるし臨場感が違う

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 12:57:45.00 ID:9VdEPsUdr
>>39
10万でアンプとスピーカーはつらくない?
最低20万は予算ほしいところ

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 12:57:33.27 ID:pa+ZBR5mp

ぶっちゃけ俺みたいに全部買えばOK
10万じゃまず足りんけど
no title

VRも最初だけ楽しい
後は面倒くささが勝ったらおしまい

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 13:01:28.19 ID:0OUTxvTqa
最初は安めのアンプスピーカーセットでもいいと思うが
徐々にスピーカーグレードアップしていって頃合いをみてアンプもまともなのに買い換える

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 13:03:48.90 ID:WoKh0hkQa
ゲームならリアルスピーカーのサラウンドよりバーチャルの方がいいと思うけど

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 13:07:20.10 ID:pa+ZBR5mp
>>45
何でだ?

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 13:08:51.85 ID:lNVAukh1a
>>47
ヘッドホンタイプは定位が分かりやすいから
ゲームでは音の位置関係が如実だからね
映画なんかは雰囲気重視でスピーカーがいいけど

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 13:16:49.69 ID:pa+ZBR5mp
>>50
いや、リアルスピーカーのが明らかに後ろの音とか
リアスピーカーから聞こえてきてわかりやすいんだが
ヘッドホンはリア音声が小さくなっただけって感じで
リアルスピーカーより分かりにくい
どっちも使っての印象ね
PCですら5.1chリアルスピーカー別に用意して使ってるわ

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 13:23:47.17 ID:quBjiw3Ja
>>59
PCっていま5.1chとかなの?
3D音響から退化しとるやんけ

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 13:08:15.54 ID:7nc1/b350
>>45
バーチャルなんかゴミだ
本物のサラウンド音声を知らないだろお前

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 13:10:16.77 ID:wWaavS/0M
>>49
pcでFPSやってると
バーチャルサラウンドのわざとらしさの方が敵の位置がわかりやすいのとかある

 

88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 14:45:29.27 ID:7nc1/b350
>>53
気のせいもしくは勘違い

 

91: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 15:01:14.31 ID:kTgi4VmH0

>>88
PSVRの3Dオーディオはどうなん?

チャンネルベースの音源とオブジェクトベースの音源を組み合わせて
スピーカーでは表現できない「サラウンド」を作ることもできるぞ

 

93: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 15:02:34.14 ID:pa+ZBR5mp
>>91
首振ると音源もそれによって変わるけど
いかん線ヘッドホンの音質自体あまり良くないね

 

96: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 15:12:18.61 ID:kTgi4VmH0

>>93
音質はヘッドフォンによって結構変わってしまうので、どちらかと言うと
レス元にあるゲームとの相性だな

FWであれば右側から聞こえた足音に対して右を向けばちゃんと音を正面
から捉えられるだろ(床がきしむ射撃場ステージなどでは戦略上重要)

音の方向と音との距離に関しては「サラウンド=包囲する」という本来の
意味を表現できる3Dオーディオが最も優秀なんじゃないかと思ってな

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 13:08:05.31 ID:087bHUQf0
その中だとPS4proとswitchで良いだろ

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 13:10:54.90 ID:LdzTmAH30

PS4 Pro
グラの良さ〇
ロードの速さ×
独占ソフト〇
和サード〇
洋サード〇

箱1X
グラの良さ〇
ロードの速さ〇
独占ソフト×
和サード△
洋サード〇

Switch
グラの良さ△
ロードの速さ△
独占ソフト〇
和サード△
洋サード×

 

コメント

  1. 箱X+Switchでしょ
    AVアンプはatmos対応がお勧め

タイトルとURLをコピーしました