1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/19(金) 15:35:47.85 ID:m0YYAgqx0
何回か失敗したらはい難易度下げ無敵モード丸投げこれでクリア出来るでしょw嫌なら使うなwとか舐めてんのか調整放棄してるだけだろ
トライアンドエラー何回か繰り返したらプレイヤーのスキル上がってクリアが可能になる、みたいなバランスのゲーム作れや
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1539930947/
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/19(金) 15:39:04.84 ID:jHuzVhp80
>>1
禿げ上がるほど同意だけど
それだと売れないから仕方ないね
禿げ上がるほど同意だけど
それだと売れないから仕方ないね
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/19(金) 15:42:53.48 ID:Gdkh6Qxga
>>1みたいなことを言う奴に限っていざ自分が手に負えない難易度だったらすぐ投げ出すんだよなぁ
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/19(金) 15:37:43.74 ID:gaSjZl140
PSの向上を望んでいるユーザーが居ないのだから仕方ない
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/19(金) 15:38:41.53 ID:nHsGsQ9U0
世の中にはこのレベルのアクション音痴が大量にいるんだから
全ての人が救済措置なしでクリア出来るゲーム作ろうと思ったらとんでもないヌルゲーになるんだよ
https://youtu.be/DCH-DI3SAhI
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=DCH-DI3SAhI&w=600&h=315]
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/19(金) 15:39:30.51 ID:hyVYcHAM0
嫌なら使わなきゃいいだけ
別におかしくねーだろ
どうしてもクリアできないやつにクリアさせたくないみたいだが
そんなことしてるとどんどん人が減ってくだけ
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/19(金) 15:40:46.45 ID:XPs+NkBNM
PS向上以前に投げ出すからな
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/19(金) 15:42:48.20 ID:E2S+EBko0
マリオなんかで出てくる救済措置は意地でも使わんな
一応ペナルティあるしな
一応ペナルティあるしな
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/19(金) 15:47:17.08 ID:gaSjZl140
まぁ、コンティニューの回数制限付いただけで糞ゲー認定されるCS市場では、誰でもクリア出来るようにしておかないとな
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/19(金) 15:49:49.37 ID:RWQ1sFvZ0
ForzaHorizon4みたいに柔軟で豊富な難易度調整機能が他のレースゲームにも欲しいわ
スマホで出てるリッジの新作面白いんだけど、ぬるゲーすぎるんだよなぁ
スマホで出てるリッジの新作面白いんだけど、ぬるゲーすぎるんだよなぁ
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/19(金) 15:51:12.22 ID:fv6Sze0jd
軌跡シリーズとかの難易度を下げてリトライのことか
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/19(金) 15:52:42.74 ID:wi4qVul6a
PSユーザーはコンティニュー3回で投げ出すんだっけ
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/19(金) 15:55:21.29 ID:Gdkh6Qxga
>>18
それは偽造だけどブラボのトロフィー取得率見る限り
難しければ投げだす子多いんだろうなとは思う
それは偽造だけどブラボのトロフィー取得率見る限り
難しければ投げだす子多いんだろうなとは思う
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/19(金) 15:54:10.43 ID:ygp3JCw60
アクトレイザー2をクリアしたときが俺のゲーマー全盛期だったと思う
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/19(金) 15:54:33.83 ID:5RlPx5Iq0
出来る側の人間には普通でもそれが出来ない奴にはとんでもなく難しいというのはあるからな
半クラッチ出来ない奴があまりにも多過ぎてAT限定免許を慌てて用意したくらいの国民性だぞ
B押しながら右を押すダッシュ、それをしながら更にAジャンプで穴を飛び越えるというのすら無理という層がそれなりに存在するんだよ
スマホゲーから入った子供も似たような状態じゃないのか
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/19(金) 15:58:14.29 ID:3J9s3r4Y0
それは別に気にしない
だが、ハードモードで救済措置を用意してるゲームは何がしたいのか分からない
だが、ハードモードで救済措置を用意してるゲームは何がしたいのか分からない
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/19(金) 18:09:16.37 ID:muZlTaDQd
>>25
プライドだけ無駄に高い自称ゲーマー様がいますからな
イージーが適切なのに絶対にイージーを選ばないって人
でクリアできないとバランスクソゲーと騒ぎ出すめんどくさい
プライドだけ無駄に高い自称ゲーマー様がいますからな
イージーが適切なのに絶対にイージーを選ばないって人
でクリアできないとバランスクソゲーと騒ぎ出すめんどくさい
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/19(金) 15:59:05.31 ID:lAPu1EP30
救済アイテム出るか出ないかは最初に選択させるべき
子供と初心者以外はウザいだけだからな
子供と初心者以外はウザいだけだからな
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/19(金) 16:00:24.09 ID:5RlPx5Iq0
>>26
中盤終盤になってやっぱり救済くれと言った時に最初からやり直しならそれはそれで文句言う癖に
中盤終盤になってやっぱり救済くれと言った時に最初からやり直しならそれはそれで文句言う癖に
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/19(金) 16:06:14.06 ID:RWQ1sFvZ0
オプションから難易度を細かく設定できる
難しくするほど報酬が増える
圧勝しているとシステム側から難易度の上昇を提案される(却下可能)
こういう感じで良くね?
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/19(金) 16:39:30.39 ID:cEQQJj1Ta
>>29
スマブラforのシンプルは面白かったですか……?
スマブラforのシンプルは面白かったですか……?
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/19(金) 16:40:00.43 ID:RWQ1sFvZ0
>>45やった事ない
ForzaHorizonは面白かったぞ
ForzaHorizonは面白かったぞ
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/19(金) 16:06:36.04 ID:okrtbqxj0
ロマサガ2のクイックタイム連発はただの戦法なんやで・・・
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/19(金) 16:10:20.02 ID:e/bN0H1sM
現実でテスト0点を連発したら育児放棄や学習障害を疑われるんだよなあ…
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/19(金) 16:12:19.06 ID:CnprXXG70
ランス10に救済措置ほしかった・・・
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/19(金) 16:16:21.09 ID:u2N2jtYU0
むしろ上手いと難しくなっていくゲームを作るべき
連射が速いと難易度上がるSTGなんて斬新じゃね?
連射が速いと難易度上がるSTGなんて斬新じゃね?
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/19(金) 16:18:44.37 ID:RWQ1sFvZ0
>>34レースゲームでそういうのやってる作品あるけど、大抵不評だぞ
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/19(金) 16:19:36.90 ID:1NM/Brj80
>>34
STGにはランク上昇システムが普通に入っているのだが?
STGにはランク上昇システムが普通に入っているのだが?
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/19(金) 16:54:53.28 ID:CB8Jn3LB0
>>34
バトルガレッガは売れたか?
俺はすきだけど
難易度調整があるから適度に1UPとって適度に自滅する攻略のおもしろさよ
バトルガレッガは売れたか?
俺はすきだけど
難易度調整があるから適度に1UPとって適度に自滅する攻略のおもしろさよ
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/19(金) 17:04:23.91 ID:CnprXXG70
>>34
魔人を倒すたび難易度が上がっていくランス10
魔人を倒すたび難易度が上がっていくランス10
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/19(金) 16:20:48.64 ID:x6Uc9BzD0
実際に使ってる奴いない機能
コメント
>むしろ上手いと難しくなっていくゲームを~
>レースゲームで~
これ大抵が敵車のスペックが上位車になるパワーで対策されるだけで、CPUが上手くなるわけじゃないのがね。
こっちはヴィッツワンメイクがやりたいんであって、「じゃあカローラにしたろ」は望んでない。
弱者救済システムはあってもいいとは思う。
これがなくてユーザーの平均に難易度を合わせてたら”平均以上”の半数のプレイヤーには味気ないゲームになってしまう。
でも弱くてもそれに頼るのが嫌だって人もいるから、システムのオン/オフはできるようにするべき。
理想はミリ単位で「絶対クリアできないレベル」と「お婆ちゃんでもポンポン進めるレベル」の間をコチコチ弄れるといいね。
DSだったかWiiのマリオで1つのステージで8回くらい
ミスすると救済のブロックが画面に出るんだけど、あれ
使わなくても出現した時点でクリア後の星が光らなく
なっちゃうんだよな。
スターコインを探すために無理なジャンプとかしていた
だけなのに。
救済措置自体は何ら問題ないとは思うんだけど。
クリア後の星がある場合だけ隠しステージが遊べるとかなら分かるが
ただの自己満足要素に過ぎないなら特に問題とは思わない