1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/08(木) 00:54:11.11 ID:NPTzyNF20
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1541606051/
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/08(木) 03:37:14.96 ID:SrHnLSn6d
>>1
ベイブレードは2週目なのに緑茶だからよりヤバいだw
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/08(木) 07:26:12.59 ID:ImMIgLYWM
>>35
高富が悪い
101: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/08(木) 11:01:35.66 ID:O7K7FNMkd
>>1
入荷数は1万本くらいか
全国のゲームソフト取扱店で1本しか入荷しなくても1万本以上になるから入荷すらしなかった店が多いんやろな
賢い選択だったな
108: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/08(木) 12:08:29.22 ID:GFblbTz5d
>>101
0%台は無視するとして1%~20%と考えた場合
15,805~316,100
前作から考えて10万本ぐらい出荷してる可能性は十分ある
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/08(木) 00:58:56.75 ID:nqy7ygAn0
なんでこんなにかわいくない猫にしたんだろう。
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/08(木) 01:02:32.98 ID:PX7TwkF40
喋らしたのが失敗
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/08(木) 01:07:53.17 ID:QJpQ5jFZ0
>>5
喋るの!?
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/08(木) 01:13:55.69 ID:tR8EoCrs0
>>5
前作からやぞ
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/08(木) 01:10:59.39 ID:XADJ8hgD0
週販4万超えるハードでもこれか…
3DSのクマトモは累計10万近くいったけどクリスマス入れても半分も届かんだろうな
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/08(木) 01:12:58.38 ID:p7mQYobc0
最近何かと話題になってたエロいやつかと思ってた
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/08(木) 01:19:45.27 ID:76z+DVG00
正直欲しいけどやる時間がない
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/08(木) 01:24:00.49 ID:Va43meM4a
いうてもPSじゃ1000も売れなかったろうし
どうせここからジワ売れして数倍いくだろうしなぁ
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/08(木) 01:25:58.58 ID:XAHPNmdzM
買ったけどオカマっぽいクマの方が可愛かったわ
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/08(木) 01:30:35.45 ID:IsJqn7IuM
このネコトモと前作のクマトモだけは喋る
喋るぬいぐるみのネコが気持ち悪いという体験版の評価だった
ペット育成シリーズは10タイトル近くあってスイッチで来月にもあるから
喋るペットが嫌な人は別のシリーズを買ったほうがいい
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/08(木) 01:37:25.05 ID:6ovkFKA00
これ何が駄目なん?
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/08(木) 03:35:45.26 ID:LrsIjatl0
>>20
NEWガンダムブレイカーと同じでバンダイが丸儲けを企んで下請けを切り捨てた事
98: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/08(木) 10:39:12.81 ID:FD7d0uwea
>>34
観点が斜め上だなw
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/08(木) 01:45:28.59 ID:IsJqn7IuM
猫のデザインが気持ち悪いことは言われてる
あとぬいぐるみとは言え割とリアルなのに喋るとか二足歩行とか遊びと称してほぼスポーツやるのも
気持ち悪い奴には気持ち悪いポイント
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/08(木) 01:51:17.31 ID:2tI7prGHp
猫なら猫でニンテンドッグスみたいな現実寄りの方が良いし、喋らすゲーム性ならワンダープロジェクトみたいに作り物と分かるキャラにして欲しかった
色々中途半端なせいで何とも言えない不気味な仕上がりなのがな
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/08(木) 06:29:45.52 ID:qbPVYe87K
>>22
Switchででもニンテンドッグスキャッツ(系のゲーム)を出してほしいが未だにそういうゲーム出すとこ無いんだよね
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/08(木) 02:00:42.27 ID:+fKPWHoS0
猫よりベイブレードがヤバい、3DSキッズどこ行ったん
3DS ベイブレードバースト ゴッド 17/11/23 51,916
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/08(木) 02:09:07.33 ID:tR8EoCrs0
>>24
そら3DSにおるんやろ
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/08(木) 02:20:47.48 ID:4ca6iaWq0
猫キャラがなんだか怖いw
もっと可愛らしく出来なかったんか?w
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/08(木) 02:25:23.88 ID:xf4pwUps0
見た目的にはこれ完全に海外向けじゃねーの?
海外のゲームの動物キャラとかこういうの多そうな気がする
かわいくないというよりは、やりすぎた、だと思う。
というかこれでしゃべるとか猫のきぐるみかよ
猫に何を求めてるんだ
猫に言葉を教えこんだら猫語を喋りだしたけど猫だから何言ってるかわからん!とかならまだ話題性もあったのかもしれんw
猫なんだからフリーダムでいいんだけど、人語を喋ったら猫じゃない気がするわ
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/08(木) 02:27:47.43 ID:gg0lf2F2M
ぬいぐるみって設定じゃなかったっけ
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/08(木) 02:34:31.52 ID:wBAayQzE0
また気付いたら何万本も売れてそう
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/08(木) 03:39:24.74 ID:h4fky3/10
>>33
そら日本じゃ入荷した以上は捨てない限りワゴンでも福袋でもなんでも売り切るしかないからな
初期出荷分がはけることをじわ売れとは言わないぞ
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/08(木) 03:39:30.56 ID:B9DPUB4b0
>>33
それ前作比大幅減ですけど
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/08(木) 03:59:31.23 ID:GFblbTz50
計算方法知らないけど0%とかあるんだ
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/08(木) 04:06:54.71 ID:Ez85AxhD0
いらないものはいらないでいいんじゃない?
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/08(木) 04:45:46.56 ID:h4fky3/10
>>40
いらないものはいらないでもいいけど今まではいらないものでも売れたら煽りネタとして使いまくってたからその反動は当たり前にあるわな
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/08(木) 06:26:46.57 ID:65TuItuL0
おっさんしか持ってないswitch
猫とか、いらんだろ
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/08(木) 06:40:12.09 ID:YkGRqr1I0
>>45
この前の統計で10代が多いって出てなかった?
この爆死続きを見るとスマホでソシャゲーをやりつつ任天堂タイトルを待ってる感じなのかな
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/08(木) 06:37:54.08 ID:jjoaVy8d0
ファービーだったらしゃべっても気持ち悪いとか言われなかったのか
ただし夜中に食べ物を与えてはいけない
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/08(木) 06:56:06.60 ID:YkGRqr1I0
間違えたこの値段でベイブレードとネコトモ買うなら自分だったらインディー買うな
そもそもゲームが微妙にしか見えない
コメント
自分たちが初週しか売れないから相手も一緒ってのは分析力の差か?そもそもこのゲームは誰が買うんですか?今11月ですよ?って話じゃん。まず、発売日に買うやつはほぼOLな。もしくは俺みたいなかわいい系好きなおっさんや。残りの女児ゆーざーがこんな何もない11月に買うかって話。どう考えてもクリスマス需要じゃん。それにこう云うゲームは1年も2年も折々でダラダラ売れていつの間にかこんなに売れてたのかよってよくあるニンテンドーゲーだぞ?ほんと煽る側はアホばっかだな。
個人的に夜廻の初週三千未満が自分も買ったから気になる
まあ後発だし、日本一相変わらず高いしこんなもんだろうけど
ネコはかわいいと思う。
でも、前作クマトモほどあからさまではないとはいえ、今作も製作者側の「ネコ好き犬嫌い」なニュアンスがたびたび出てくるのが不快。
ねこ最初見たときカワイクナッ!って思ったけどプレイ動画みてたら慣れもあってかめちゃくちゃかわいく思えてきて今ほしいぞ。(買わないけど)ベイブレードに関してはノーコメント
そもそも、ゲームやん。
おいらは、しゃべるネコもいてもいいと思う。気に入らなかったら、買わなければいい。
うちは、子供の強い希望により、3dsのネコとも、クリスマスにします。
プレイしたら分かるけど、
厳密には猫でもぬいぐるみでもないからなw
実際たどたどしくしゃべって慕ってくれるのは
めっちゃ可愛い