『四女神オンライン』の開発にUNREAL ENGINE4の採用が決定しました!
10月1日に開催される“UNREAL FEST”にて開発者によるセッションが行われます。https://t.co/hGguiWK94Q #UnrealFest2016 #四女神オンライン pic.twitter.com/hjqA9WXmTX— アイディアファクトリー/コンパイルハート (@IdeaFactoryWeb) 2016年9月21日
UNREAL ENGINE4とは?
EPIC GAMES社により作成されたゲームエンジンだが、これは当初「Unreal」というFPSを作るために
開発されたゲームエンジンだったが、今では様々なゲームを作成できるように設計されている
管理人がこれについて注目している点はこのゲームエンジンがデフォルトで
FP視点(一人称)、TP視点(三人称)が出来たり様々なテンプレートもあるため
開発がやりやすいという点もある、そしてUNREAL ENGINEといえば映像の綺麗さが
一番の売りであると言える、この事から見ても機種は今のところ未定となっている
UNREAL ENGINE4の本来の力を発揮するならば断然PS4版意外にありえない。
最近のコンパイルハートはPSVitaゲーばかりだが、こればっかりはPS4に来ることを祈るしか無い
コメント