1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/15(木) 22:51:20.61 ID:LB5NwTgp0
Final Fantasy XIIIのXbox 360とXbox One Xの4K解像度での比較を以下に示します。
ファイナルファンタジーXIIIトリロジーは、Xbox Oneの後方互換性プログラムの一環として現在入手可能です。
それはXbox One Xの4K解像度をサポートし、それに驚くように見えます。
Xbox OneでオリジナルのXbox 360ゲームをエミュレートする際にMicrosoftが行った素晴らしい作業のおかげで、
本質的にリマスターとして再生し、4Kの高解像度をレンダリングすることも可能です。
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1542289880/
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/15(木) 22:59:54.75 ID:igFSDuwT0
>>1
PS2のタイトルをエミュでHDレンダしたらこうなる位の変化だな
PS2のタイトルをエミュでHDレンダしたらこうなる位の変化だな
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/15(木) 23:45:55.40 ID:0hbB72I00
>>1
やっぱり旧世代のグラだな。
残念な地面が真っ先に目に入る。
やっぱり旧世代のグラだな。
残念な地面が真っ先に目に入る。
79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 03:54:10.79 ID:4JfS8O500
>>1
でもムービーは汚い
でもムービーは汚い
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/15(木) 23:00:33.48 ID:TyB9geAyr
でも週販数十台しか売れない謎
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/15(木) 23:00:56.29 ID:1t/xQjKU0
どんなに見栄え良くなっても気張って放り出した一本糞なのは変わらんだろ
しかも後半の方はうんこ緩かったのかびしゃっとぶちまけてるし
そんなもんに金メッキしたって誰も喜ばねえよ
しかも後半の方はうんこ緩かったのかびしゃっとぶちまけてるし
そんなもんに金メッキしたって誰も喜ばねえよ
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/15(木) 23:01:39.24 ID:SfylhejCd
今なら同じく4KになるRDR1が1000円だぞ
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/15(木) 23:04:55.23 ID:NsEP/IJa0
4Kライトニングさん羨ましいよ
PS4でもやりたい
PS4でもやりたい
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/15(木) 23:12:02.93 ID:SACSDEOi0
地面はくっきりしない方がいいな
粗が見えてしまう
粗が見えてしまう
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/15(木) 23:13:51.70 ID:haeFbPz30
綺麗な一本道
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/15(木) 23:23:21.58 ID:S4IAN6Cg0
PS3ってPS2と大差無いんだよな
綺麗になっても草はテクスチャだし
綺麗になっても草はテクスチャだし
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/15(木) 23:27:35.28 ID:vKnYYJhoa
アフロのおっさんが見る景色も綺麗なんだろうな
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/15(木) 23:42:04.85 ID:cjpZjgrC0
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/15(木) 23:42:23.79 ID:B+Qt28TM0
FFファンなら今後はXboxだね
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/15(木) 23:50:21.47 ID:W89gQYzP0
ギザギザ感は減ったけどカクカク感が増えた
昔は解像度に合わせてモデリングされていてカクカク感がボカされていたという感じ
単純に解像度だけ上げるとデータ素材の旧式具合が見えてしまったという
昔は解像度に合わせてモデリングされていてカクカク感がボカされていたという感じ
単純に解像度だけ上げるとデータ素材の旧式具合が見えてしまったという
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/15(木) 23:54:26.56 ID:D8N3KqbL0
>>37
ほんこれ
所詮はMSのエミュだわ
ほんこれ
所詮はMSのエミュだわ
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/15(木) 23:50:23.17 ID:q02hkMm0p
Steamのセールで買って遊んでたけどFF13はグラフィックだけはやっぱ良いよな
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/15(木) 23:52:13.74 ID:PH9wNhBa0
オリジナル版も見たいとこだけど、
もうPS3しまってるだろゴキちゃんw
もうPS3しまってるだろゴキちゃんw
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/15(木) 23:56:21.79 ID:eQ3ZmVmHp
PS3のエミュが作れないPS4の悪口はやめろ
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 00:00:01.70 ID:Zssg9syD0
手離さないでいたら買取価格500円になって
家庭菜園で鳥よけとして活躍中
家庭菜園で鳥よけとして活躍中
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 00:08:17.53 ID:ypDnQTFB0
今見たら地面とか残念クオリティだけど、発売当時は超リアルな美麗グラだったんだよなぁ
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 00:12:29.15 ID:1TOqddd70
胴体のモデリングとかPS2に毛が生えたレベルだな
開発期間が長くて差し替えられなかったんだろうか
開発期間が長くて差し替えられなかったんだろうか
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 00:16:19.51 ID:ypDnQTFB0
>>49
PS2にどんだけ毛を生やすつもりだよw
キャラのモデルだけの比較なら、PS2より遥かに良くなってるぞ
PS2にどんだけ毛を生やすつもりだよw
キャラのモデルだけの比較なら、PS2より遥かに良くなってるぞ
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 00:18:06.32 ID:iZWDoWPCp
当時PS3で遊んだけど箱で買い直したわ
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 00:26:34.79 ID:/Aq8OuK3d
グラが良くなっても中身がね…
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 00:30:44.55 ID:0pzh0Sh40
今のPS2の性能はPS3超えてるな
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 00:51:29.34 ID:F+nd0loz0
13ってこんなもんだったのな
当時はなんだかんだグラだけはすげえと思ってたが
当時はなんだかんだグラだけはすげえと思ってたが
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 01:00:44.59 ID:QTiLIi/+0
>>60
PS2から見たらかなり強化されたのは間違いないからね
時代の流れって恐ろしいもので今だとこの程度に見えてしまうという客の目の肥えどころだな
今後も開発費きついだろうなぁ
PS2から見たらかなり強化されたのは間違いないからね
時代の流れって恐ろしいもので今だとこの程度に見えてしまうという客の目の肥えどころだな
今後も開発費きついだろうなぁ
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 01:37:34.50 ID:gAG8VPet0
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 00:52:28.09 ID:ACttaDKn0
ソフトはオリジナルのままで本体が勝手にリマスターしてくれるって事なの?
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 00:54:09.10 ID:jLe9Er440
>>62
高品質なテクスチャフィルタリングをOneXはハードの機能として備えてる
高品質なテクスチャフィルタリングをOneXはハードの機能として備えてる
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 00:56:37.83 ID:1TOqddd70
モデルもしょぼい(手首を注目)けど光源処理もしょぼいな
PS2のようにテクスチャ張っただけの凹凸のない質感のっぺりとしたモデル
PS2との違いはセルフシャドウがあるところくらいか
PS2のようにテクスチャ張っただけの凹凸のない質感のっぺりとしたモデル
PS2との違いはセルフシャドウがあるところくらいか
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 00:58:51.86 ID:fhejZ0MS0
ライティングさんが綺麗になるのか?
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 01:18:23.55 ID:uTZKq91SM
圧倒的ではないか
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 03:03:00.95 ID:NR354loX0
steam版のほうがきれいだと思うぞ
テクスチャもちゃんと細かいし
生地が見える
テクスチャもちゃんと細かいし
生地が見える
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 03:40:27.80 ID:EcqnIxTad
8年前に買ったディスクを入れるだけで現行機で
これだけキレイになって無料で遊べる
って所にロマンを感じる
正直FF13であるという事はどうでもいい
これだけキレイになって無料で遊べる
って所にロマンを感じる
正直FF13であるという事はどうでもいい
82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 04:12:51.90 ID:b4C6r5eU0
こんな無駄なことしてるから「ゲームはグラじゃない」とか言われるんだよ
XboxOneXが売れない理由わかるわ。FFXIIIを今綺麗に表示してどーなる?無意味で無駄なことするなよ
XboxOneXが売れない理由わかるわ。FFXIIIを今綺麗に表示してどーなる?無意味で無駄なことするなよ
106: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 10:06:23.92 ID:iVu5GGi10
>>82
せやせや
リマスター商法ばっかしてるところにも言うたれ言うたれ
せやせや
リマスター商法ばっかしてるところにも言うたれ言うたれ
84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 04:18:43.23 ID:gAG8VPet0
グラフィックは足切りラインを超えてりゃいいからな
ゼルダみたいなクソ汚いのは論外だけど
Wiiのゲームなんかは元々、解像度低すぎなんで解像度を上げてやると見違えるくらいキレイになる
つーか、その状態が今のスイッチのカービイとかドンキーのグラだしな
ゼルダみたいなクソ汚いのは論外だけど
Wiiのゲームなんかは元々、解像度低すぎなんで解像度を上げてやると見違えるくらいキレイになる
つーか、その状態が今のスイッチのカービイとかドンキーのグラだしな
85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 04:32:05.63 ID:tbJOeYOD0
よくあるPCSX2の3Xや4Xみたいな画質だな
88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 07:13:18.25 ID:e1IVRlYFa
無料で綺麗になるから、素直に感心するわ。
コメント
どっちでもいい