【!?】E3運営組織ESA「E3 2019は去年を超える盛り上がりになると予期しています」←えっ?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 22:51:30.24 ID:uyj4L0So0

http://www.theesa.com/article/industry-momentum-will-drive-e3-2019-new-heights/

E3 2018は例年のE3の記録を破り、ESAはE3 2019がその勢いを増強すると予期しています。

E3 2019は、以前に見たことのないコンテンツの特長を広げ、出席者に没入感のある新しいエクスペリエンスを提供することに重点を置いているため、以前のE3とは異なります。
さらに、今年のE3には、エスポートや独立系ビデオゲーム開発コミュニティなど、急成長を遂げるビデオゲーム分野の拡大が見込まれます。
マイクロソフト/ Xbox、Nintendo of America、Activision、Bethesda Softworks、Capcom、Epic Games、Konami Digital Entertainment、Square Enix、Take-Two Interactive Software、Ubisoft、Warnerなどのビデオゲーム企業が既にE3 2019に参加しています。

どうやら来年のE3は、何も問題ないみたいで良かったわ!!

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1542376290/

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 23:07:07.29 ID:qVt3KRet0
>>1
全メーカー確認

 

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 22:52:42.76 ID:jvSctTBU0
なんかイジメの様相を呈してきたな

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 22:55:01.55 ID:GhdMoXUB0
このタイミングでとか草
嫌味か…w

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 23:09:49.87 ID:6bsmNkYW0
>>6
こう発表しないとE3まで終わったことにされちまうからしょうがない。

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 22:56:26.26 ID:5ZQm+ejE0
運営「ソニーがいない方が盛り上がる」

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 22:56:50.83 ID:7sOcvmpmd

誇り高い偉大な世界的メーカーソニーの作る覇権ハードが撤退してE3運営必死過ぎてワロタ。

はっきり言ってやろうか?
もうE3はオワコンなんだよwwwwwww

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 22:59:50.41 ID:ntdb5kdf0
>>10
こういうのがいるから尚更アピールしないとなぁ

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 23:02:18.64 ID:PONx/nJua
>>10
涙ふけやよ

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 23:08:02.22 ID:cHPSynXR0
>>10
来年は参加しないけど再来年はしれっと参加しそうなのによくもそんなこと平然と言えるなw

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 22:56:55.25 ID:uyj4L0So0
ぶっちゃけこの記事見る限りじゃ、ESAとソニーで喧嘩したんやろこれ
挑発みたいなもんやん

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 22:58:58.70 ID:GhdMoXUB0
>>11
だろうな
数年後に出るかもしれないゲーム紹介させろや!ってソニーがキレたけどダメ出しくらったと予想

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 23:00:28.58 ID:5ZQm+ejE0
>>11
なんか喧嘩する要素あったっけ

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 23:05:50.53 ID:ntdb5kdf0
>>22
発売時期未定のソフトばかり発表されたら困るんじゃない?

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 22:56:58.05 ID:iSK5JBz80
ちゃんとあのメーカーが無くてワロタ

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 22:58:07.35 ID:/L5TEj5NM
半泣きでワラタ

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 23:00:27.99 ID:dHn+SW2ed

E3は任天堂から依頼を受けてPSブースに入れないように床にターントラップ仕掛けるからね。

あんな事されてまで参加する必要はない

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 23:01:12.61 ID:VS+245aY0
こっ、これ
ハッ、ハッ、ハブなのではw

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 23:02:16.94 ID:7vRmOY6va
草生えた

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 23:02:27.38 ID:azG1s4PI0
煽られてんぞソニーww

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 23:03:53.08 ID:is1/t7C00
ソニーの方がESAに喧嘩売った形だからなあ
しかもいきなり

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 23:09:43.44 ID:5ZQm+ejE0
>>30
まあプラットフォーマー欠席って顔に泥塗るようなもんか
何も出せない時期でも任天堂は欠かさず出展してたしなあ

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 23:05:07.65 ID:7hotNcHx0
スクエニとカプコンに期待する
コナミはもう知らん

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 23:05:56.98 ID:Z9+V++e00
二回縛りを撤回させようと強気な交渉したんだろうな
なら出なくて結構とE3側に袖にされたと

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 23:06:34.28 ID:FfBFl9TK0
これはケンカがあったパターンだな

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 23:06:38.08 ID:YVPqyma80
いつものPV流しておけばよかったと思うんだが、それすらしないってことはやっぱ2回制限はマジネタなんかね

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 23:09:03.79 ID:lxHHcKDs0
>>41
ルールとして明文化された証拠はないって主張もあったけど
どこの会社もきっちり守ってるところを見るとほんとにあるんだろうな2回制限

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 23:09:59.51 ID:YVPqyma80
>>48
まあな
しかしソニーが出続けるなら無い説もあったと思うが、出ないことで一気に信憑性がましたわ

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 23:07:03.40 ID:lxHHcKDs0
UBIのカンファなんかエンタメで面白かったもんなあ
来年のも楽しみ

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 23:08:32.28 ID:Y5fYk35s0

2014 KH3の映像です
2015 KH3の映像です
2016 KH3の映像です
2017 KH3の映像です
2018 KH3の映像です

ソニーさあ・・・今後は2年以内に発売するタイトル以外禁止な・・・

2019 何も映像ないです

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 23:09:48.57 ID:FfBFl9TK0
>>47
冗談抜きに何もないんだろな

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 23:09:04.09 ID:TMob9aJna
来年のその頃には国内はゴミステ完全死亡してそうだからな
日本じゃほんと何も影響ないな

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 23:10:04.59 ID:qVt3KRet0
まるでかつての日本のゲームショーみたいだな
今年はそんなことなかったみたいだけど

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 23:11:30.50 ID:ZDXj0OXnr
PS4に(も)出るサードソフトならサード自身がお披露目すればいいし、
ソニーがいなくても別に大した支障にはならんわな
ただ、MSと任天堂は競いあってる感じじゃないからつまらんかも知れん
でもソニーは競いあった結果見栄張って完成の見えてないソフト発表しまくったから
健全で円満なE3の実現には今回からの形がいいのかも知れんな

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 23:13:59.73 ID:6bsmNkYW0
>>58
いままで自分で出展料を払わずソニーブースにタダで出展してたサードは困るだろ。

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 23:14:56.27 ID:Z9+V++e00
>>64
一番そりゃないよソニーさんなのはPS独占で出すメーカーだよな

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 23:11:31.07 ID:k+KIScsxM
来年3Dゼルダ新作の発表ありそうだしな

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 23:13:22.34 ID:YVPqyma80
>>59
2回縛りなら初回と発売年しか出せないから無理だろ

 

71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 23:16:32.64 ID:k+KIScsxM
>>62
もう携帯機向けゼルダ作ってないし2020年の年末発売なら普通にあり得る

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 23:13:52.70 ID:ZkXkeQyU0
要するにメーカーはより良く見せたいからマルチの場合XBOX1Xで出品する
それだと参加してもイメージ的に損をするから出ないでおこうってことだろ

 

77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 23:17:58.50 ID:lxHHcKDs0
困るのは便乗してたサードか
まあバンナム、カプコンあたりは自前で出展してるけど露出は確実に減るし注目度も下がるな
あとはフロム、アトラスのPS4独占ソフトは確実に割りを食うだろね

 

コメント

  1. 大手がE3から距離を取り始めて運営が焦って声名を出したようにしか見えないけどな

    • 効いてる効いてるw

    • 最大手が逃げ出したのが朗報になるってのが味わい深いですな

  2. どうせ煽るんならもうちょい自分の頭で考えろよ

  3. 任天堂がカンファやらなくなっただけで逃亡だー撤退だーと騒いでたゴキブリさん涙目
    ソニーは逃亡して撤退するらしいぞ

  4. うちソニーやりすぎたんだろうな

タイトルとURLをコピーしました