安倍総理「日本を任天堂のような国にしたい。ITを活用し伝統を守る任天堂に学ぶべき点がある。」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/30(金) 06:34:52.08 ID:gvE5fOzC0

【参議院 国会生中継】~平成26年3月3日 予算委員会~

安倍総理「例えばですね、『任天堂』という会社があります。
あそこは花札を作っていましたが、しかし花札を使う人はだんだん減ってきました。
しかし任天堂という会社は花札なども作りますが、それだけをやっていたのでは、花札自体を守ることはできなかったんだろうと思います。
まさにITを活用して先端のゲーム機器を開発した。そして同時に伝統的な花札も守っている。ここにこそ学ぶべき点があるんだろうと私は思っています」

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1543527292/

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/30(金) 06:37:13.06 ID:3vpvTYq+0
安部が任天堂好きなのはオリンピックの頃から知ってた

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/30(金) 06:37:35.89 ID:gvE5fOzC0

no title

no title

no title

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/30(金) 06:38:30.90 ID:CRAIlqqVa
政治家の擦り寄りだけはマジで勘弁してくれ

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/30(金) 06:39:38.02 ID:RM5vBDG70
赤字転落で死にかけてた頃なんだよなあ

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/30(金) 06:41:14.21 ID:3vpvTYq+0
>>7
財政状況なんてゲハ民くらいしか興味ないからなぁ
任天堂は日本を代表する大手老舗ゲームメーカーであることは日本人なら誰でも認識してるし

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/30(金) 06:48:07.83 ID:RM5vBDG70
>>9
ヤクザのフロント企業だと知らない人が多いけどね

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/30(金) 08:07:08.90 ID:+jVciMZv0
>>16
さすがに病院行った方がいい

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/30(金) 08:11:54.58 ID:l6gOE+4Ed
>>59
花札とヤクザには関わりがあるからな

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/30(金) 06:43:36.20 ID:gvE5fOzC0

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/30(金) 06:46:57.02 ID:i+hBpI6T0

ロシアに領土を売り渡し、いらない兵器を相場より高くアメリカから買い、慰安婦10億円出して、トルコや他の外遊先に行くたびに数億円バラまいてくる売国総理

この出費と、今度の消費税増税はだいたい同じ規模です

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/30(金) 06:50:33.02 ID:SuyyFjXO0
政府公認日本代表企業wwwwww
伝統を捨てたソニーへの当てつけ

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/30(金) 06:50:56.86 ID:gvE5fOzC0
この数年後、SIEの本社は北米に移り
日本に本社のあるハードメーカーは任天堂だけになりましたとさ

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/30(金) 06:54:05.07 ID:gvE5fOzC0

2014.3.4 Tue 11:25
安部首相「任天堂に学ぶ点がある」 産業競争力強化と伝統文化の継承の両立を訴える
https://www.inside-games.jp/article/2014/03/04/74846.html

安倍晋三首相は3日の参議院予算委員会で、規制緩和に代表されるような競争力強化と日本の伝統文化を守る観点の両立について任天堂を引き合いに出し、次のように述べました。

例えば任天堂という会社があります。彼らは花札を作っているわけです。私の祖母もよく花札をやっていたわけですが、遊ぶ人はどんどん減っていくわけです。
任天堂は花札やトランプを作りますが、それだけでは花札やトランプを守ることは出来なかったんだと思います。
ITを活用して、最先端のゲーム機器を開発した。そして同時に伝統的な花札も守った。そこにこそ学ぶべき点があるんだろうと思います。

質問に立った自民党の山本順三氏は、アベノミクスの三本の矢の1つ、産業競争力の強化に理解を示しながらも、解雇規制の緩和や医薬品のインターネット販売解禁について利害関係を持つ民間議員が関係会議で強く主張している点について「美しくない」と批判。
行き過ぎた新自由主義的な政策が日本の伝統文化や共生社会を破壊してしまうのではないかと危惧を表明しました。

これに対して安部首相は、冒頭のように任天堂を引き合いに出しながら
「日本も世界とのグローバルな競争の中にあり、そこで優位にあってこそ従業員の雇用も守ることができるわけです。守るべきことを失ってはなりませんが、よい塩梅を見つけなくてはならないのだと思います」と答弁。
競争力を強化することが伝統文化を守ることにも繋がるとの認識を示しました。
《土本学》

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/30(金) 07:09:37.90 ID:q7k5zsBIM
ネタかと思ったけどほんとに言ったんだな

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/30(金) 07:12:02.43 ID:mgFahHMn0
土本学はこういう時事もちゃんと記事に残してるから素晴らしい

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/30(金) 07:15:38.72 ID:V/t0KVPUa
PSブルーは太極旗カラー

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/30(金) 07:17:24.95 ID:bnrxwns4a

こんな状況では、戦略物資や高度な工作機械や技術を韓国には渡せない!

半導体製造に必須の、フッ化水素とシリコンウェーハの輸出を絞ってやろう。
余った分は、台湾に輸出でウハウハだわ。

半導体の微細化も、そろそろ止まるかな?
そしたら富士通とNECが復活の時!

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/30(金) 07:21:58.11 ID:Cie2qr82d
任天堂は外国人スタッフを安い賃金で働かせたりしないだろ

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/30(金) 07:27:49.97 ID:LfpMw++X0
この発言の後にWiiUは撤退したよね
逆フラグかな

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/30(金) 07:42:06.57 ID:cPDU2/Jq0
ハリウッド映画も任天堂
USJも任天堂
東京五輪も任天堂
大阪万博も任天堂

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/30(金) 07:55:01.48 ID:QxBTMfKW0
つか真似できる実力あるならしとるわ

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/30(金) 07:56:51.93 ID:uCyhx1mU0
WiiUじゃん

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/30(金) 08:06:12.30 ID:vL13SdUB0
じゃあ消費税上げんなよ

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/30(金) 08:11:00.89 ID:V/t0KVPUa
もうしてるw

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/30(金) 08:13:24.75 ID:lMHl2wf/0
一方ソニーはもう何年も前にこの国の国会において
日本で培った技術を技術者ごと韓国に売り払った
国賊企業と認定されています

 

73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/30(金) 08:54:59.88 ID:Lsz6VpnH0
言ってる事は間違ってない、でも裏で色々やってる事も知るべき

 

74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/30(金) 08:59:55.60 ID:0wlHuWOQ0
>>73
ソニーの話?

 

76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/30(金) 09:02:57.14 ID:GwAIjH0LM
不正だらけのソニーと違って任天堂はクリーンだから政府も絡みやすいだろうな

 

78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/30(金) 09:47:06.56 ID:sg2cOHUhp
こいつにITのなにが分かるんだよ

 

80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/30(金) 10:03:05.42 ID:LmbiipdLM

wiiUの失敗を認めてSwitchで大ヒットした任天堂
政策の失敗を認めず増税の強行しようとする安倍政権

全く別物だけどな

 

86: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/30(金) 11:10:24.47 ID:qddxGO+50
>>先端のゲーム機器
枯れた技術の~知らんのなこのアホ

 

93: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/30(金) 11:48:35.01 ID:B+AukiIy0
そもそも借金だらけの日本と無借金で頑張っとる任天堂一緒にしたるなや

 

コメント

  1. ゴキって頭おかしいとは思ってたけど
    やっぱりパヨクだったか…しょせんは半島産だな

  2. 任天堂の功績は山内と岩田によるものだからなあ。
    今の社長はただの経営者。
    この先どうなるやら

    • 任天堂は合議制だから功績が個人に依存するってのは違うだろ

      • 議院内閣制も合議制なんだけどね

  3. したい(希望)だからセーフ
    願望を言うだけならタダやぞ

  4. 言わんとしてることはわかるだろ?
    次第の変化に柔軟な組織でありたい的な

  5. でもそれで発生するのは頭の悪い信者ばかりで、技術者や頭のいい人間は発生しないけどね
    結局の所やってることは旧態依然とした、古いものをブラッシュアップしたものしか作れないメーカーなわけだし

    • どこのゲーム会社も似たようなものじゃね?出来上がってる、完成してるものをわざわざ変える必要がないよ

    • いつから企業が優秀な人材を生み出す機関になったんた

    • それどこのソニー?

  6. ちょっとまて日本が借金だらけはないぜ。資産が借金を大きく上回っていて財政状況は他の国よりうんと良いんぞ。マスコミに騙されるな

    最新の技術を取り入れて進歩すると同時に古いものも守る。素晴らしいね

  7. 安倍晋三と任天堂は真逆だろ。

  8. 擦り寄って来んなよ

  9. 何年前の発言だと思ってんだ?

  10. パヨ豚か

タイトルとURLをコピーしました