1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/03(月) 13:17:27.18 ID:wZ7iRQPya
スーファミは持ってる
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1543810647/
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/03(月) 13:18:12.65 ID:Qd4/RXKda
セガサターンや
プレステはポリゴンがひどすぎる
プレステはポリゴンがひどすぎる
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/03(月) 13:19:01.01 ID:P5VeCxG90
セガサターンにしろ!
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/03(月) 13:27:18.85 ID:iSCHeo3sd
>>4
ボンバーマン!
ボンバーマン!
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/03(月) 13:19:44.80 ID:ei7jp0b0a
セガサターンなんかいいゲームあんの?
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/03(月) 13:27:57.16 ID:EnjSb/Q50
>>5
だいたいはPS1やPSPに移植されてるけど
アゼル、カオスシード、だいなあいらんあたりはセガサターンでしか遊べない名作
だいたいはPS1やPSPに移植されてるけど
アゼル、カオスシード、だいなあいらんあたりはセガサターンでしか遊べない名作
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/03(月) 13:29:43.70 ID:JTztj8D70
>>5
シムシティやサクラ大戦とかよくやった
シムシティやサクラ大戦とかよくやった
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/03(月) 13:20:03.84 ID:JTyT5j0RK
帰ってプレステやろうぜ
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/03(月) 13:20:43.31 ID:ocJiPZcq0
セガなんかダサいで
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/03(月) 13:22:30.13 ID:JTyT5j0RK
でもサターンパッドは使いやすくて草
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/03(月) 13:23:29.42 ID:fUPIZqZk0
ワールドアドバンスド大戦略出るでSS
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/03(月) 13:24:07.41 ID:CCMKKSgI0
ネオジオCDやぞ
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/03(月) 13:26:05.74 ID:JTyT5j0RK
>>20
Now Loadingやぞ
Now Loadingやぞ
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/03(月) 13:24:12.22 ID:Xnj3hv9xd
パワーメモリーほんときらい
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/03(月) 13:24:58.40 ID:L12GtUXQ0
スパロボF買うならサターンやなPSのは音痴過ぎた
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/03(月) 13:26:01.60 ID:Gxe5XnF70
ソニックとバーチャロンあるしどう考えてもサターンが覇権とるやろ
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/03(月) 13:26:33.99 ID:wZ7iRQPya
>>27
言うほどソニックあるか?
言うほどソニックあるか?
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/03(月) 13:28:12.02 ID:4l2kO2Gq0
>>30
お前ナイツやったことないんか?神ゲーやで
間違いなくソニックの流れを汲む名作シリーズになる
お前ナイツやったことないんか?神ゲーやで
間違いなくソニックの流れを汲む名作シリーズになる
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/03(月) 13:26:12.69 ID:/4txprEv0
サターン一択やろなあ…
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/03(月) 13:26:41.93 ID:PBzIYMsYp
プレステはポリゴンの歪みがやばい
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/03(月) 13:27:27.73 ID:2XVQwNO/0
今考えるとセガが生きてたほうがゲーム業界盛り上がってたやろなぁ
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/03(月) 13:28:45.53 ID:s4gb0eob0
サターンのガンダムゲーとマクロスゲーは傑作しかない
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/03(月) 13:28:52.43 ID:xkyt78ssa
バーチャファイターのセガサターンか
FFとダビスタがどっちにつくかで決めるか
FFとダビスタがどっちにつくかで決めるか
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/03(月) 13:29:26.43 ID:iSCHeo3sd
子供は姿三四郎とか知らないのによくあのCMやったよな
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/03(月) 13:29:32.91 ID:IZ2YSqf5r
サターンやろ
PSなんてPS2ありゃ事足りるし
PSなんてPS2ありゃ事足りるし
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/03(月) 13:30:42.07 ID:ZchH7R5sd
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/03(月) 13:31:47.45 ID:PBzIYMsYp
>>52
カセットってまだ死語じゃなかったんやな
カセットってまだ死語じゃなかったんやな
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/03(月) 13:30:44.44 ID:pDYyQ8yJ0
サターンボンバーマンはボンバーマンシリーズの最高傑作やぞ
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/03(月) 13:30:45.75 ID:OUX67nEc0
びょいーん
びょいいーん
びょいいいーん
てけててけててけててん
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/03(月) 13:30:53.19 ID:Xnj3hv9xd
万が一プレステに勝っても自爆して死ぬのがセガやろ
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/03(月) 13:31:18.60 ID:zskx0m78a
サターンにはガーディアンヒーローズもあったな
79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/03(月) 13:35:29.26 ID:jSukNX+zd
>>58
面白いけどハメが酷すぎる
コンボゲーなら名作になってたな
面白いけどハメが酷すぎる
コンボゲーなら名作になってたな
92: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/03(月) 13:37:15.77 ID:zskx0m78a
>>79
画面の奥の方にいって力貯める神とかブーイングしまくりで、それすらも楽しかった記憶だわ
画面の奥の方にいって力貯める神とかブーイングしまくりで、それすらも楽しかった記憶だわ
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/03(月) 13:31:22.22 ID:Jpab6h860
バーチャあったから最初はサターン強かったな
ロープレのプレステとか言われてたのにファイファン出るまでクソしかなかったし
ロープレのプレステとか言われてたのにファイファン出るまでクソしかなかったし
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/03(月) 13:31:31.03 ID:s4gb0eob0
バーチャコップは今やってもおもろい
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/03(月) 13:32:00.17 ID:/4txprEv0
FF7さえ…FF7さえあれば…
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/03(月) 13:32:17.36 ID:l03Qd16Jd
そら大正義のセガよ
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/03(月) 13:33:21.78 ID:JOk/ceEf0
今はPS3初期型買うのが一番コスパ高い
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/03(月) 13:33:29.64 ID:ClgTovfN0
慟哭そしてってゲーム面白いで
74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/03(月) 13:33:48.57 ID:c6ZT3QHY6
PS4が5000円安く買えるみたいなセール始まるってさっき見たけどこれ実はそんな安くなってないパターン?
123: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/03(月) 13:41:53.60 ID:lztSFx9N0
>>74
5000引き+ソフト二本無料(スパイダーマン他)だから今までで一番安いと思う
5000引き+ソフト二本無料(スパイダーマン他)だから今までで一番安いと思う
132: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/03(月) 13:44:51.79 ID:c6ZT3QHY6
>>123
マジで?
PS4手出してみるわ ありがとう
マジで?
PS4手出してみるわ ありがとう
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/03(月) 13:34:27.93 ID:xkyt78ssa
サターン発売年のゲーム
11月22日 バーチャファイター(セガ)
11月22日 ワンチャイコネクション(セガ)
11月22日 MYST(サンソフト)
11月22日 TAMA(タイムワーナーインタラクティブ)
11月22日 麻雀悟空 天竺(エレクトロニック・アーツ・ビクター)
12月2日 ゲイルレーサー(セガ)
12月2日 真説・夢見館 扉の奥に誰かが…(セガ)
12月9日 クロックワークナイト ~ペパルーチョの大冒険・上巻~(セガ)
11月22日 バーチャファイター(セガ)
11月22日 ワンチャイコネクション(セガ)
11月22日 MYST(サンソフト)
11月22日 TAMA(タイムワーナーインタラクティブ)
11月22日 麻雀悟空 天竺(エレクトロニック・アーツ・ビクター)
12月2日 ゲイルレーサー(セガ)
12月2日 真説・夢見館 扉の奥に誰かが…(セガ)
12月9日 クロックワークナイト ~ペパルーチョの大冒険・上巻~(セガ)
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/03(月) 13:34:34.90 ID:a7ZyrNGga
サターンはただの負けハード扱いされてるけど格ゲー全盛期の当時はサターンを持っていて負けなんてことは無かったんだよな
というか両機種持ちも多かっただろ
というか両機種持ちも多かっただろ
89: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/03(月) 13:36:46.48 ID:s4gb0eob0
>>76
シューティングもサターンは豊富にあったからなぁ
シューティングもサターンは豊富にあったからなぁ
77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/03(月) 13:34:55.96 ID:GblRLSsDp
任天堂=圧倒的なブランドを持つ自社ソフト
ソニー=弱小問わず大量の他社ソフトを集める事に成功
セガ=?
ソニー=弱小問わず大量の他社ソフトを集める事に成功
セガ=?
103: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/03(月) 13:38:44.10 ID:0X2Ljjoer
>>77
ソフトはないけど機能は未来を行くハード屋やろプレステ時代に熱帯入れるとか強すぎやん
ソフトはないけど機能は未来を行くハード屋やろプレステ時代に熱帯入れるとか強すぎやん
107: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/03(月) 13:39:16.91 ID:JTztj8D70
>>77
アーケード全盛期で
セガも格ゲー出してて
負けではなかったぞ
なお自称ソルジャーファーストさんのFF7で大差付けられる
アーケード全盛期で
セガも格ゲー出してて
負けではなかったぞ
なお自称ソルジャーファーストさんのFF7で大差付けられる
78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/03(月) 13:35:20.63 ID:xkyt78ssa
プレステ発売年のゲーム
12月3日 リッジレーサー(ナムコ)●
12月3日 A列車で行こう4 EVOLUTION(アートディンク、記念限定セットあり)●
12月3日 麻雀ステーションMAZIN~麻神~(サン電子)●
12月3日 熱血親子(テクノソフト)
12月3日 TAMA(タイムワーナーインタラクティブ)
12月3日 麻雀悟空 天竺(エレクトロニック・アーツ・ビクター)●
12月3日 極上パロディウスだ! DELUXE PACK(コナミ)●
12月3日 クライムクラッカーズ(ソニー・コンピュータエンタテインメント)
12月9日 喜国雅彦印 笑う婦警さん パチスロハンター(FORUM)●
12月9日 ツインビー対戦ぱずるだま(コナミ)●
12月16日 KING’S FIELD(フロム・ソフトウェア)●
12月16日 モータートゥーン・グランプリ(ソニー・コンピュータエンタテインメント)●
12月22日 宝魔ハンター ライム Special Collection Vol.1(アスミック)
12月22日 柿木将棋(アスキー)
12月22日 ツインゴッデス(ポリグラム)
12月22日 実況パワフルプロ野球’95(コナミ)
12月22日 ジオキューブ(テクノスジャパン)●
12月3日 リッジレーサー(ナムコ)●
12月3日 A列車で行こう4 EVOLUTION(アートディンク、記念限定セットあり)●
12月3日 麻雀ステーションMAZIN~麻神~(サン電子)●
12月3日 熱血親子(テクノソフト)
12月3日 TAMA(タイムワーナーインタラクティブ)
12月3日 麻雀悟空 天竺(エレクトロニック・アーツ・ビクター)●
12月3日 極上パロディウスだ! DELUXE PACK(コナミ)●
12月3日 クライムクラッカーズ(ソニー・コンピュータエンタテインメント)
12月9日 喜国雅彦印 笑う婦警さん パチスロハンター(FORUM)●
12月9日 ツインビー対戦ぱずるだま(コナミ)●
12月16日 KING’S FIELD(フロム・ソフトウェア)●
12月16日 モータートゥーン・グランプリ(ソニー・コンピュータエンタテインメント)●
12月22日 宝魔ハンター ライム Special Collection Vol.1(アスミック)
12月22日 柿木将棋(アスキー)
12月22日 ツインゴッデス(ポリグラム)
12月22日 実況パワフルプロ野球’95(コナミ)
12月22日 ジオキューブ(テクノスジャパン)●
83: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/03(月) 13:35:53.28 ID:4l2kO2Gq0
>>78
ウンコついてるのはなんなんや
ウンコついてるのはなんなんや
85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/03(月) 13:36:27.32 ID:xkyt78ssa
>>83
●のついているソフトは、PlayStation 3で起動した際に、何らかの不具合が発生するソフト(2007年1月現在)。
なお、これらは本体のバージョンアップに伴い改善される予定。
●のついているソフトは、PlayStation 3で起動した際に、何らかの不具合が発生するソフト(2007年1月現在)。
なお、これらは本体のバージョンアップに伴い改善される予定。
98: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/03(月) 13:38:04.11 ID:4l2kO2Gq0
>>85
はえ~PS3ってなんぞ
はえ~PS3ってなんぞ
128: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/03(月) 13:42:56.94 ID:iBqKxkWJr
>>98
ダクソ専用機やで
ダクソ専用機やで
82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/03(月) 13:35:41.92 ID:qkbruHN80
PCエンジンやろ
プレステやサターンは移植でできるソフトが多い
プレステやサターンは移植でできるソフトが多い
コメント
面白いゲーム、革新的なアイデアのゲーム、処理堕ちしない2D、3D格闘、豊富なアクションとSTG
アーケード移植作。それらを考えればセガサターン一択
初代PSは格闘ゲーは処理おちするし、今でいうインディーゲー(低レベル)しかないし、オリジナルもアーケードも層が薄い。マジでFF7とバイオ以外何もないハード
他のハードを貶めないと褒める事さえできないのはゴキと同類