1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/07(金) 19:16:30.84 ID:UtL02LsF0
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1544177790/
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/07(金) 19:18:33.10 ID:UtL02LsF0
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/07(金) 19:18:33.18 ID:+IFRiDSw0
販売は任天堂なんだな
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/07(金) 19:19:15.94 ID:8kS81uwq0
MARVEL無双じゃないのか
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/07(金) 19:20:44.72 ID:UtL02LsF0
MARVEL ULTIMATE ALLIANCE 3: The Black Order – Announcement Trailer – Nintendo Switch
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/07(金) 19:21:36.61 ID:ma65/87+a
コエテクの言ってた有名IPのプロジェクトだな
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/07(金) 19:24:33.66 ID:VcOprMIa0
>>7
まさかとは思うがこれが5000000狙ってるやつ?
だとしたらお笑いすぎる
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/07(金) 20:22:16.48 ID:H0N08Q0jH
>>15
いやなんでだよマーベルだぞ分かってないだろ
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/07(金) 19:21:52.70 ID:zYRyYGGn0
たぶんゼルダ無双とかFE無双作ってた任天堂ラインだろ
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/07(金) 19:23:13.86 ID:iqz+dbAz0
MARVELはそんなに凄い好き!なワケじゃないけど
ちょっと気になってる。
基本的には無双ゲーっぽいのかな?
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/07(金) 19:23:17.78 ID:zf6Uvl920
コエテクが言ってた世界で500万って言ってたのこれの事だったのか
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/07(金) 19:24:32.84 ID:ma65/87+a
>>12 海外有力IPとのコラボの方だと思う

76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/07(金) 20:28:15.43 ID:WrTcVyUmM
>>14
これの一番下だね
500万とは別
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/07(金) 19:27:41.23 ID:UtL02LsF0
本日(現地時間12月6日)、アメリカで開催されたゲームイベント「The Game Awards 2018」で、アベンジャーズ、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー、X-MENといった
Marvelシリーズキャラクターが多数出演するシリーズ最新作、『MARVEL ULTIMATE ALLIANCE 3: The Black Order』が、Nintendo Switch独占タイトルとして2019年に発売されることが発表されました!
卑劣な宇宙の狂気であるサノスとその無慈悲な手下であるブラック・オーダーに対し、プレイヤー1人でチームを組んで挑むのもよし、他のプレイヤーと協力して挑むのもよし。
本体を持ち寄ってのローカル通信で、別売のJoy-Conを用意して本体1台で、あるいはオンラインで。それぞれ4人まで協力することができます。
『MARVEL ULTIMATE ALLIANCE 3: The Black Order』は、日本でも任天堂から発売される予定です。続報にご期待ください。
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/07(金) 19:29:07.41 ID:mQ4922u+0
たぶん昔アクティビジョンから出てたやつだよな
人と一緒にやるとなかなか面白いゲームだった記憶がある
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/07(金) 19:32:08.52 ID:n4INerD50
このシリーズ、今までは海外ではほぼ全機種で出てるようなシリーズだったんだが、一機種独占に舵を切ったのか
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/07(金) 19:35:00.52 ID:mQ4922u+0
>>22
というか死んでたはず
任天堂が金を出して復活させたのでは?
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/07(金) 19:38:50.18 ID:zM1okdLCd
>>22
2がWiiPS360の時代だからな
アクティビジョンがアメコミゲーの権利捨てたし言ってみればベヨとか零みたいなもん
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/07(金) 19:34:18.54 ID:ma65/87+a
来年は独占タイトル増えるなあ
普及確定だから任天堂もサードも強気だ
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/07(金) 19:34:25.31 ID:T+InrKEn0
これ1やったけど面白かった
2は日本未発売だけど海外では評価高い
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/07(金) 19:36:37.45 ID:zf6Uvl920
任天堂が映画版権のゲームをパブリッシングって珍しいよね
やっぱり海外の映画ゲー需要は見逃せないのかな
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/07(金) 19:39:22.90 ID:+IFRiDSw0
>>29
国内でも、ほとんどないもんな
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/07(金) 19:38:57.32 ID:ma65/87+a
任天堂が版権ゲームに手を出すのは久しぶりだな
DSもWiiもジャンプ版権ゲームのパブリッシングしてたけどこういうのは久しぶりだ
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/07(金) 19:40:27.58 ID:LcAgzOFvH
確実に売れないけどコエテクはまさかこれを500万売るつもり?
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/07(金) 19:41:23.94 ID:ma65/87+a
>>35
それはまた別
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/07(金) 19:49:31.85 ID:Ntpue3xB0
>>35
500万は無理だけど200万くらい売れるだろ
マーベルと任天堂のタッグだぞ
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/07(金) 19:41:06.86 ID:rGq8VsSZ0
よくわからんけど版権元と開発元とパブリッシャーの関係、移行経緯を
簡潔にまとめてください
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/07(金) 19:57:15.93 ID:TIvOc/yHr
>>38
スパイダーマンが売れたので任天堂が真似をした
買取保証
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/07(金) 19:59:53.38 ID:wTvjS9310
>>53
マーベルキャラは高いよ?
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/07(金) 19:41:25.38 ID:MEzl5LKjr
500万は別にあるのか
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/07(金) 19:47:19.21 ID:3tZcIkJcd
>>40
流石にこのタイプのゲームで500万はないでしょ
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/07(金) 19:45:33.06 ID:pB4nnM8G0
性能云々はあるけど元のゲームは出来良かったし続編上手く作れば売れると思うよ
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/07(金) 19:45:43.80 ID:zbB1nlv5M
マーベルスパイダーマンとの売上対決が楽しみたな
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/07(金) 19:48:31.63 ID:BO9hsTgGM
コーエーテクモって書いてあるじゃん
どうしたん
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/07(金) 19:49:30.65 ID:/9AvHOBQM
同じマーベルゲーだから絶対にスパイダーマンと比較されるだろうけど大丈夫か?w
国内でもスパイダーマンと比較されてクソゲー評価つけられる未来しか見えないw
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/07(金) 19:50:32.78 ID:mQ4922u+0
スクエニのアベンジャーズが全然出ないから
アベンジャーズ4の頃はこれしかゲームないかもねw
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/07(金) 19:52:59.84 ID:UtL02LsF0
>>50
俺はTGAでスクエニのアベンジャーズが出てくると思ってたから予想外だったw
このタイミング逃すとE3になっちゃうしスクエニのはマジで映画の旬に間に合わんかもな
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/07(金) 19:54:58.17 ID:mQ4922u+0
>>51
俺もだよ
ルッソ兄弟来ると聞いてたから皆スクエニのアベンジャーズだと予想してたのに
まさかの任天堂のアベンジャーズだった
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/07(金) 19:57:35.80 ID:yWGikMOC0
この絵ヅラからなんとなくアザーエム思い出して期待できない
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/07(金) 20:07:22.51 ID:wnGzer+o0
コエテクの言ってた500万ってこれ?
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/07(金) 20:16:59.88 ID:+IFRiDSw0
>>57
違うみたい
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/07(金) 20:17:26.46 ID:elZK75tm0
>>57
これはチーニン開発だけど販売は任天堂からだから違うんじゃないの
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/07(金) 20:11:19.98 ID:gkLfRLhr0
任天堂チーニンというとメトロイドアザーMを思い出す
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/07(金) 20:20:16.14 ID:AjxjoR590
>>59
ゼルダ無双FE無双ときてこれやで
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/07(金) 20:18:58.69 ID:eGbY/m/80
チーニンなら買うわ
ニンジャカ3でここも終わったかと思ったけどそこから仁王とゼルダ無双で評判取り戻したな
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/07(金) 20:27:57.13 ID:Rj5N4AYc0
>>64
無双は親会社のものをゼルダにしただけだし
仁王はダクソのパクリだけど
まぁ基礎的な技術力はあるから
良いプログラマーはいるんだろうなとは思う
DとかPの無能さにはうんざりするけど
コメント
おお、マーベル好きだから買うぜ
スパイダーマンは嫌いだけど