レジー「スマブラSP参戦キャラは桜井が決めている、ペルソナがスイッチに出るかは知らない」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 11:30:00.33 ID:O53xDSnFd

米IGNの編集者は任天堂アメリカのレジーにペルソナ5のスマブラ参戦ついて尋ねたところこう答えられました

レジー「桜井と開発のDLCチームがDLCの戦略で取っているアプローチの象徴です
桜井はスマブラの環境にユニークで異なるキャラクターを望んでいて持ち込んでいる それはエキサイティングになる
桜井は任天堂だけの視点を持っていない 彼はビデオゲーマーだからこその総合的な視点を持っている」

レジーは桜井とDLCチームは任天堂と関係ないキャラクターでも そういった部分は見ていないと説明している

ペルソナ5がはスイッチに来るのかどうかの展開について聞いた所 明確に答えてくれないがこう言った

レジー「私たちは任天堂プラットフォームで最高のコンテンツと開発者を全て欲しがっている
エンゲージメントを促しユーザーを増やす為にスイッチを成長させていくので開発者達はチャンスを見てほしい」

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1544495400/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 11:32:36.03 ID:Hj9sy7wt0
そりゃ今勝手に明言できるわけもない

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 11:33:48.06 ID:6avSPxuq0
なんだソフト連動はなしか

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 11:37:48.06 ID:EE7ccGB10
桜井は今回ら任天堂から指定されてると言ってたような

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 11:41:17.89 ID:MasrE1mm0
>>5
言ったね
結局こう言うところで食い違いがでるのか

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 11:49:11.21 ID:hQ9fa/Ai0
>>5
まーた嘘ついたのかあの野郎
結局全部自分の趣味か

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 12:07:14.78 ID:7E2CjWOk0
>>5
絶対桜井が決めたわ
桜井は前からP5推しててペルソナのイベントに手紙や花送ったりしてるぐらいだぞ

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 12:30:54.92 ID:YKNsRvobp
>>25
「してるくらいだぞ」ってそんなもんが根拠になると思ってるのか…

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 12:43:06.29 ID:7E2CjWOk0
>>35
桜井は自分のお気に入りキャラをゴリ押しするんだから十分根拠になるwあ

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 13:05:38.99 ID:xG68LJ4o0

>>5
任天堂が決めました

あとは私が作れるかどうかを決めます

ここ重要な

 

79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 13:50:16.87 ID:teadvELv0

>>53
>任天堂が決めました

>あとは私が作れるかどうかを決めます
これ前段階のやり取りが入ってないんだろ。
最終決定権は当然任天堂にある。
その前に桜井がこれやりたいですと言って、任天堂がOK出す、要件定義じゃねえの

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 11:40:09.16 ID:gaU2WLHL0

私が行けると思ったキャラならなんでも行けます

とか言ってたような

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 11:41:41.96 ID:mhLKC3eQd

ゲームとしての動きありきなのかな
だとしたら人間はもうジョーカーでおしまいじゃね?

最後の一体はスイッチです!とかみんなの予測を超えてくる参戦あり得そう

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 11:47:16.54 ID:21AaB9RV0
そりゃ今の段階でSwitchに出すからジョーカー参戦させたとは言わんだろ

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 11:49:26.09 ID:fW5iNZ4SM

桜井「DLCキャラチョイスは任天堂が決めている」

桜井「FEキャラ多いと私も思いますよ、ええ」

桜井「でもカムイは個性的なんで任天堂に推薦しといた」

forからこんな感じだし

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 11:49:55.88 ID:MasrE1mm0
と言うか「ペルソナ5のキャラ」について聞かれてるのに
「任天堂以外のゲームのキャラ」としてしか答えてないのが引っかかるわ

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 11:51:54.40 ID:U53RleQW0
聞き方悪いわ。「グランツーリスモ出ますか?」「出るわけねぇだろタコスケ」と
怒鳴らせたあとに「じゃあ、ペルソナ5は?」「ゴホッ、ゴホッ、我々は・・最高のその・・」という
流れにしないと。

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 11:58:46.77 ID:irH8eWQI0
レジーが蚊帳の外なだけだろw

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 12:04:21.63 ID:WODT4+NTM
許してやってくれ、彼はゴリラなんだ

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 12:09:49.03 ID:KvN00kTzp
桜井はPS4ファンだから仕方がない
余生はSIEで好きなもの作りたいと思ってるよ

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 12:10:15.48 ID:B1cNMjnS0
原作の技が全くないキャプテンファルコンを作れるんだから
どのキャラでも無理やり作れるからな
結局は任天堂が指定してるキャラのリストから桜井の好みで選ばれる

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 12:15:50.82 ID:puAiLpSg0

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 12:27:15.34 ID:PSP58SMgd
任天堂が指定したってのは嘘じゃないだろ
ただNOAのレジーは知らなかっただけの話

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 12:44:11.76 ID:F+1MzmXna
桜井 政博
@Sora_Sakurai
『スマブラSP』ではDLCを作りますが、その内訳はすでに確定しています。
今回は任天堂が全てラインナップを決めてきており、私はそれを作れるかどうかを判断し、企画しています。

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 12:48:37.42 ID:puAiLpSg0
これでペルソナ本編がスイッチに無かったら
単に任天堂から桜井がペルソナ好きと知ったうえで提案して桜井が食いついて んほっただけの事

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 12:50:18.29 ID:hpDpEog3a
PS4でしか出てないゲームのスピリットキャラは普通にいるからなぁ
こればかりは何とも言えんね

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 12:53:47.38 ID:MasrE1mm0

リストアップされた候補の中から作れるものを選ぶ
リストアップされた五体を作れると判断できるまで延々リセマラする
そもそもリストに口出しできる

どれなんだろうな

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 12:53:47.44 ID:6txCI8Lj0
任天側で版権交渉できるのをリストアップして
桜井が実現できそうなのを選んでるんだろ
それなら矛盾しない

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 12:55:51.12 ID:oqdqCKU4d
任天堂が決めるってもしかしてただOK出すだけってことじゃないよな

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 13:01:06.05 ID:F+1MzmXna
ゲームキャラを大量にリストアップするのを「全てラインナップを決める」と言うかね?

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 13:03:01.78 ID:aF1eFIT+0
>>49
大量にリストアップしたなんてどっちも一言も言ってないだろ
今回は出したいDLCキャラを全て任天堂が選んで、桜井がやれるかどうか最終判断して決めたってことだ

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 13:08:06.69 ID:F+1MzmXna
>>52
リストアップ論はここのゲハ民の推測だって分かってるから聞いてんの
「出したいDLCキャラを全て選ぶ」を「全てラインナップを決める」と言うかどうかでもいいぞ

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 13:13:55.14 ID:aF1eFIT+0

>>56
そういう事か

まあ今回DLCの方向性を決めてるのは任天堂で、桜井はそれがスマブラ参戦可能かどうか決断する決定権を持っている
翻訳越しのレジーはいつものように話半分、そういうことだろうな

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 13:16:08.17 ID:F+1MzmXna
>>57
方向性を決めるのを(ry

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 13:07:45.64 ID:UwBZMbZ+0
「任天堂が20キャラくらい候補を出して」「その中から桜井が選ぶ」でしょ
レジーの発言は前半部分が抜けているだけで嘘ではない
紛らわしいけどね

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 13:14:25.43 ID:GhnRQCyz0
ぶっちゃけ任天堂が作れと言ってもシステムデザイン的にスマブラに向かないキャラも居るだろうし
逆に桜井が参戦させたいと言っても許諾の問題もあるから任天堂の意向があっての決定に成るだろうし
言うほど拘るような話でも無いと思うんだがな
まぁ、他の参戦キャラがそれぞれの登場年代で考えるならシンボリックなキャラばかりって意味で言えば
ジョーカーの参戦は色々と深読みしたくなる様なキャラではあるのだけど

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 13:21:50.79 ID:Pu4Kza2P0
最初にズラッとリストアップして選んだか
指定された5体のうち却下された分が別のキャラに再指定されるか
あるいは他のやり方か
いずれにしろ任天堂が選んで桜井が決めることに変わりはないし
そこを気にする意味を感じない

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 13:23:25.35 ID:MasrE1mm0
少なくとも桜井サイドは「決める」って言葉を使っちゃってるからな

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 13:27:51.06 ID:aF1eFIT+0
>>65
??
今回は任天堂が使いたいキャラを全て決めて、それがスマブラに出せるかどうかを桜井が最終的に決める
それだけの話だぞ

 

68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 13:30:50.46 ID:F+1MzmXna
>>66
最終的な決定権が桜井にあると言うけど最初の決定権は任天堂にあるんでしょ?

 

83: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 13:58:30.69 ID:mq3SdpjnM
だいたいレジーに一切の権限ないだろ
単なる北米マーケットマネージャーってだけで
だからレジーの言葉なんかに特に意味はないんだよ

 

コメント

  1. 文盲多すぎない?「任天堂が(候補を)決めて桜井がGOサインを出す」をレジーが「桜井がGOサインを出してるよ」って言ってるだけなのに
    「桜井が好みで選んでる!!!あいつが悪い!!!」みたいな変換するんだろう

    • ×文盲
      ○任天堂に関わる事には何でもイチャモンつける

  2. 任天堂が候補をピックアップ、その中から選ぶってことだろ

タイトルとURLをコピーしました