1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 09:46:53.16 ID:DKqWd6Iq0
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1544489213/
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 09:47:30.85 ID:qD+kXZxZ0
うわぁ……露骨だな
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 09:48:08.63 ID:g1yQJKaop
そろそろアマゾンがまた異例の措置するんじゃね?
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 09:48:58.69 ID:fXYfjZ7d0
日本のレビューがーじゃなくて日本のAmazonが酷すぎるだけなんだよな
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 09:49:32.93 ID:ObmCUPm30
>>7
これな
海外ではというが日本尼だけが酷いだけ
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 09:49:02.15 ID:mNnYU6fXM
アマゾンここ数年完全にゲハードのおもちゃにされて他と比べてレビューの信用性落ちてきてるけど大丈夫なんかね
147: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 15:26:44.82 ID:C/O5BqiSr
>>8
んじゃどこのレビューが参考になるんだよ
尼以外だとレビュー0とか普通にあるぞ
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 09:49:19.72 ID:JgDKmuCMa
Amazonとかいう問題児出張所
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 09:49:40.59 ID:QfGI1gLm0
ビックカメラレビュー見たら早く届きました!★5!
子供が楽しんでます!★5みたいなのしかなくてワロタ
ゲーム内容語ってるレビューが1個もなかった
さすがですねえ
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 09:51:48.50 ID:CrHQQ29m0
>>11
そーいうのはアマゾンでも見かけるぞ
ていうか親が子供のために買ったものを子供が楽しんでるから良いものだな!って高評価つけんのは自然なことでは?
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 09:55:44.81 ID:QfGI1gLm0
>>17
それが悪いことなんて一言も言ってないが。
アマ以外の通販サイトはゲーム内容のレビューがないから判断材料にならないって言ってるんだが。
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 09:58:26.50 ID:CrHQQ29m0
>>29
じゃあそう思うならそうでいいんじゃない?
レビューの見方は個人の自由だよ
ただ周りに押し付けるなって話
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 09:50:13.11 ID:M9f4FS4w0
お前らソニー広報のファミ通読んだことねーの?
アマゾンランキングを取り上げて掲載してるんだぜ
つまり、どういうことか分かるだろ
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 09:52:32.86 ID:XnkzJiY60
やっぱ信じられるのはamazonだけか
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 09:53:54.81 ID:S9Czv85T0
尼評価は★5と★1を抜いてみないとな
うん見事な悪評ぶりだな!
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 09:57:16.45 ID:CrHQQ29m0
>>23
自分が星5と星1が信用ならんろ思うなら抜けばいいだけだよな
レビューする自由もあるならレビューの見方に対しての自由もあるし
なんで星5も星1も信用できん!いやできる!って発狂して喧嘩するんだろうね?
ただ星5星1を抜いた見方を他の誰かが合意してくれるかどいかは別だけどな
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 09:54:50.81 ID:l803VOhN0
Google PlayやApp storeのレビューとか魔境だからな
ゲハ民なら一度はじっくり目を通すべき
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 09:57:52.11 ID:N4apquoNM
ヨドバシとかのはゲームの評価あんまないだろスマブラに限らず
その店に対する評価が多い
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 09:58:56.55 ID:xtNR+FS6p
そんなこというならスマブラだけじゃないだろ
任天堂ゲーだけじゃないからな
ネガキャンされてるの
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 09:59:09.50 ID:WZTtSy3J0
ヨドバシの方も色々な意見出てなおかつ高評価なんだよな…
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 10:00:02.51 ID:JgDKmuCMa
Amazonレビューは平気でゲハ丸出しの馬鹿が混じってるのが問題なんだぞ
話を逸らそうとするな
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 10:03:06.38 ID:v3px8Xo80
公共の場で「糞です」という言葉使ってる時点で
そのレビュアーは参考にならない
批判するにしても表現があまりに幼稚
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 10:06:05.30 ID:hpDpEog3a
>>56
最近クソゲーと神ゲーって言葉が安売りされてるのが凄く気になる
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 10:04:16.02 ID:Jz3jSinGd
注目、信頼されるものほどステマやネガキャンの対象になりやすいのは当然のこと
だから尼評価もメタスコアもユーザースコアもGOTYも本スレのレスもあてにならない
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 10:07:16.36 ID:bX78W9VP0
簡単に星5だの1だの付け過ぎなんだよな
1って最悪だってことだけど意味分かってるのかな
5にしても非の打ち所がないがないってことだろうけど本当にそうなのか?と聞きたい
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 10:09:56.45 ID:hpDpEog3a
>>65
ネット弁慶なんだよ
現実で質問されたら玉虫色の感想しか言わないと思うよ
80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 10:14:49.51 ID:VpQ5/8T20
>>65
意識高過ぎ、たかが個人の感想になんでそこまで公平性を担保する必要があるの?
素人のくせにIGNのとかのレビュー意識して変に気取った長文レビューより素直な感想の方がよっぽど参考になる
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 10:11:17.60 ID:hnErjrUaa
尼レビューって、糞虫が工作するから役に立たねえんだよな
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 10:11:57.67 ID:7gYoGAvxp
アマレビューを公式に取り上げた任天堂www
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 10:12:09.76 ID:QfGI1gLm0

任天堂信者ってまじで自分で調べる能力すらなくて本当草生える
まあこれも捏造認定されるんだろうな
まあ、それにしてもこんなレビューで内容判断できるとか草しか生えない
まあマリオだから★5とかやってるやつらだもんな
84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 10:17:00.91 ID:CBli1Gmt0
アマゾンはとっとと購入者限定にしてくれ
それならまだ今より少しは信用できる
88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 10:18:01.82 ID:fT6g8zab0
もうレビューに点数とかいらねえ、機能してないし
文章だけのほうがまだマシ
長文も勘弁してほしいんでMAX10行ぐらいでたのむ
92: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 10:20:55.29 ID:oofi6MAPa
ネットショップのレビューに一体どの程度のレベルの文章を期待しているのだろうか?www
まずスマブラSPに関しては前作forをベースにしつつ悪かった箇所を直してるのはダイレクトにより分かっていた
ゲームのボリュームに関しては言わずもがな、乱闘やタイマンの動画もネット上に腐るほど上がっていた
その時点で安心して購入し、あーやっぱり面白いな、と思うのは普通
別に長々と書かず、面白かったです星5!!で全く問題ないんよ
逆に、即レビューするほど熱があるくせに長々と不満点(粗探し)を書き連ねて星1や2を付けるのは普通ならあり得ない
買った人なら分かるけど、上のように情報調べていた上でその期待を裏切るような出来ではないんよ
もちろん合わない人もいるにはいるだろうけど、そういう人はそんなに長々と詳しく書けるような人ではないんよ
変にシリーズファンを装ってネガレビューするから業者信者バレするんだよね
99: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 10:26:37.96 ID:42+6wyDma
ちゃんと一番効果があるだろうところに労働力を集中させる
やはりソニー工作員は優秀だな
103: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 10:31:52.75 ID:HAszpPA40
ちょっと見てみたら不満しか書いてないのに星4つけてる人とかいて微笑ましい皆暖けぇよ
尼は星5が低評価付けてる奴煽ったり殺伐としてるからもうめちゃくちゃ
105: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 10:35:35.54 ID:CrHQQ29m0
>>103
普通は不満があっても概ね満足してるならそういうレビューになると思う
アマゾンには感情的な人が多すぎるんだよな
108: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 10:43:32.67 ID:Sd7jneAdd
>>103
マイナス要素がプラス要素を全て消すほど大きくないんだよ普通は
-1とか精々-2くらい
でもAmazonだとそのマイナスだけでレビューする奴が多すぎるんだわ
104: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 10:34:41.93 ID:0HUFGY9Q0
スマブラSP
12/11 06:00 全体 購入者 エアプ
★★★★★ 205(36%) 93(43%) 55%
★★★★☆ *68(12%) 26(12%) 62%
★★★☆☆ *86(15%) 28(13%) 67%
★★☆☆☆ *85(15%) 35(16%) 59%
★☆☆☆☆ 124(22%) 35(16%) 72%
568 217 62%
3.3 3.5
Amazon 3.5
109: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 10:45:38.33 ID:NJZ6xPQAd
オン周りがあまりにも不便な時点で5はない
灯火は一部が嫌がらせの難易度なのがあるけどスピリッツ集めればなんとかなるだろうし現時点ではなんとも言えない
ゲームバランスはかなりいい
111: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 10:58:42.66 ID:l803VOhN0
>>109
色々考えると★4が妥当だよな
Xの転びみたいなスマブラを根幹からブッ壊すシステムがある訳じゃないから
115: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 11:15:38.93 ID:IVr4wJjdF
>>111
ゲームバランスはインフレしてて一周回っていいから俺はかなり好きだな
オンがねー…
専用部屋もキャラ変えると列の一番後ろになるのやめてほしいわ
116: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 11:20:27.50 ID:l803VOhN0
>>115
アッパー調整は俺も好き
後はオンライン周りだけだなぁ
112: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 10:59:38.66 ID:CT1QBq800
むしろアマの星5が1ミリも信用できない
コメント
購入者だけにすればいいのに水増しのためだけに日アマと業者がズブズブだからな
そこにゴキブリのネガキャンが酷いからアマレビューは素直に参考にならないだろって
購入済み星1より未購入の星1が多い場合は
名作だと判断しやすい
日本のPS4ユーザーが異常なだけ、PS4のソフトで評価禁止になったことないんだから、何処のユーザーが悪質な行為をしてるのかは明白
全員そうみたいな言い方やめろ一部のキチガイだけだ
ゴキブリのネガキャンの数を見れば神ゲーかどうか直ぐに分かる
あいつらゲームしないから指標にならんよ
妨害できればなんでも良いんだよ