1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 14:44:25.31 ID:XZ6OqNg80
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1544507065/
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 14:45:56.56 ID:EO65vTaka
>>1
5時間早く遊べるならいいじゃないですか
5時間早く遊べるならいいじゃないですか
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 16:14:20.19 ID:JVJ0em4Z0
>>1
こんなもの見るとさすがに買う気になれんわ
こんなもの見るとさすがに買う気になれんわ
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 16:16:18.69 ID:zXF1+BJra
>>1
うーわ
ずっと楽しみにしてたのにこれ見たら完全に無理だわ
ガチで予約キャンセルしたわ
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 16:37:53.28 ID:e/8+7I8v0
>>1
これはさ、いったいどのような理屈付けて値段変えてんの ?
本当に誰か解説してくれよ
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 14:45:19.83 ID:INsxHPBn0
どうせ値崩れすんだからいいだろ
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 14:47:17.03 ID:oYS+qsNDM
CAPCOM「……」
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 14:51:49.46 ID:l+fHLjWXd
箱ならUSで買えば日本版無料なんだからガタガタ言うな
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 14:51:57.36 ID:RKusiX+Xd
欲しいとは思うが、しばらく様子見かな…
値崩れ怖いタイプだわ、これは
値崩れ怖いタイプだわ、これは
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 14:56:06.95 ID:s3vFWVl7M
リマスターで6000円wwwwwww
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 15:00:14.82 ID:5jI2HRTX0
steam版なら安く買えるんでしょ?
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 15:01:15.46 ID:XdX8DgDR0
>>15
おま値というものがありまして
おま値というものがありまして
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 15:08:12.67 ID:Ztsl+iCsa
>>16
GMGとかで買えばいいんじゃないか?
GMGとかで買えばいいんじゃないか?
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 15:10:50.75 ID:Zr5ffW9oM
>>21
GMGやhumbleでも普通におま値あるよ
GMGやhumbleでも普通におま値あるよ
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 15:02:47.86 ID:0yK8AMiza
悪いことしてもすぐバレる時代に
ようやるわ
ようやるわ
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 15:06:24.61 ID:QKAM+Qub0
日本人しか買わないんだからぼったくり価格になるんだよ
察しろ
察しろ
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 15:12:06.32 ID:U53RleQW0
為替とか関税とかのアレがあるから。
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 16:21:45.29 ID:teadvELv0
>>25
1ドル150円超えてるのかな?
1ドル150円超えてるのかな?
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 15:17:39.41 ID:/M/jEz+6d
バンナムのゲームって2週間程経てば半額になってるから実質日本の方が安いぞ
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 15:27:41.28 ID:/4ZyDSvJM
株主総会でこういうこと突っ込んで欲しいわ
海外では値段下げて数を優先したのに日本はなぜ高価格で一人あたりを優先したのか的な感じで
海外では値段下げて数を優先したのに日本はなぜ高価格で一人あたりを優先したのか的な感じで
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 15:40:55.63 ID:AMTXeNt30
>>29
利益の最大化を図るとか商習慣の違いで終わるし、株主にとっては高値で売れるのは良い事
利益の最大化を図るとか商習慣の違いで終わるし、株主にとっては高値で売れるのは良い事
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 16:39:54.48 ID:e/8+7I8v0
>>32
ちがうだろ
完全に会社のイメージを悪くしてる
ブランドイメージとか大事だからな
一回そっぽ向かれたらその会社終わるぞ
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 15:33:11.09 ID:evn8Lm4nd
値崩れが怖い?出荷数少ないから値崩れたぶんしないから売上も上がらないしバンナム死亡です
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 15:43:24.37 ID:zAYxWzwra
結局日本は小売に押し込んだ時点で勝ち確だから定価高くしてんだろうな
ユーザーへの嫌がらせじゃなく小売への嫌がらせがユーザーに影響与えてるだけ
ユーザーへの嫌がらせじゃなく小売への嫌がらせがユーザーに影響与えてるだけ
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 15:44:03.55 ID:OAAViIJnM
日本だけPS4が売れないのは当たり前だろ
狂った値付けで誰が買う
狂った値付けで誰が買う
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 15:46:04.89 ID:gKmpoYn4a
てかリマスターとはいえグラ酷い
ほんとにただ対応しましたってだけに見える
これで6kオーバーとか正気じゃ無い
ほんとにただ対応しましたってだけに見える
これで6kオーバーとか正気じゃ無い
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 15:47:16.48 ID:vOQT3k8X0
日本だとフルプライスで販売されることはないんだしたいしてかわらんだろ
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 16:07:56.54 ID:uC5B5a1S0
>>37
Steam格差
Steam格差
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 15:47:44.76 ID:D+TUKWAd0
それほど差が無い任天堂もゼノブレイド2は
向こうじゃ60ドルで日本じゃ9000円くらいだったからな
向こうじゃ60ドルで日本じゃ9000円くらいだったからな
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 16:04:08.79 ID:AMTXeNt30
>>38
8618円(税込)15%引き→7325円
60ドル(税抜)1ドル113円として8%の消費税→7322円
北米は定価販売かつ表示は税抜価格だから、実売価格はほとんど変わらんよ
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 16:06:47.96 ID:vOQT3k8X0
レーティングが欧州のなのにユーロじゃなくドルっておかしくない?
海外のことよく知らないけど普通なの?
海外のことよく知らないけど普通なの?
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 16:20:56.36 ID:D+TUKWAd0
任天堂はアメリカで60ドルなら
日本なら7000円くらいくらいで納めるのに
ゼノは明らかに高めに設定していた
同じくらいじゃないよ
高いと言えばペルソナやモンハンもそうだな
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 16:38:12.68 ID:1r1HXMYud
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 16:25:59.34 ID:n1zbLdd00
バンナムに限らず和サードは「おま国」が多すぎる
元々買う気がなかったから被害はないが
元々買う気がなかったから被害はないが
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 16:33:55.34 ID:vOQT3k8X0
>>48
日本ではアマゾンとかで買えばアメリカと同等の価格になるんだけどおま国って言えるのかこれ
DL版は割引がきかないから多少高いが
日本ではアマゾンとかで買えばアメリカと同等の価格になるんだけどおま国って言えるのかこれ
DL版は割引がきかないから多少高いが
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 19:02:13.64 ID:6s+3hx3e0
>>48
もうだいぶ減ったけどね
だからこそ今おま国するタイトルは余計に悪目立ちする
もうだいぶ減ったけどね
だからこそ今おま国するタイトルは余計に悪目立ちする
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 16:42:42.39 ID:alMYyfgf0
これだからバンナムなんだよ
PC版を鍵屋で買うわ
PC版を鍵屋で買うわ
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 18:19:35.80 ID:9fVaVMSqM
円安だろ
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 18:59:01.29 ID:xNvwK9bBd
>>58
やっすいなぁ おいっ!
やっすいなぁ おいっ!
コメント
買わないヤツほど値段で騒ぐよなあ
ゼノコンプわらわらで草なんだ